記憶の果て(上) (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.14
  • (3)
  • (11)
  • (18)
  • (9)
  • (1)
本棚登録 : 192
感想 : 11
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (288ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062777780

作品紹介・あらすじ

自殺した親父が残したパソコンのなかにいるのは裕子。いや違う、あれは単なるプログラムにすぎない。いったい彼女は何者なのか?

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 主人公の父親が自殺したところから物語がはじまる。主人公が自殺した父の部屋でコンピュータを見つけ、興味本位で起動すると黒い画面に表示される「あなたは誰」の文字。そして主人公はコンピュータの中の存在「裕子」とキーボードを通して会話を始める。裕子とは一体何なのか、誰なのか…

    なんとか読了。展開がゆっくりめ。

    1998年の話らしく、微妙に今とは感覚が違う部分もありますが、自分の打ち込んだ文章に自然な日本語であたかも自分で考えて返事をしているかのような裕子、果たして彼女に意識はあるのか?物語の中で直樹と金子の会話の中にもありますが、それを確かめることはできない、しかしそれは人間同士でも同じこと。そう考えると人間も超高度なAIとして考えられるんじゃないかなんてふわふわと考えてしまいました。
    そんな中で、母親から直樹は父親と元妻の子だということ、また、直樹には18歳年上の姉「裕子」がいた事を知らされる。自殺した時期的にこの姉が直樹の母親っぽい感じがチラつかされてるがどうなんでしょう。ここらへんの告白は面白かった!

    下巻に期待

  • 何とか我慢して読んだ。

    つまらん。
    展開がノロすぎ。
    下巻がとんでもなく面白いことを期待。

  • "記憶の果て"(上)(下) 浦賀和宏著 講談社文庫(2014/03発売)
    (1998/02発売 講談社ノベルス、2001/08発売 講談社文庫)

    ・・・第5回メフィスト賞受賞作。自殺した父親の部屋のパソコンを立ち上げた高校生安藤直樹は、
    そこに”裕子”と名乗る人工知能を発見する。
    人間の物らしき記憶を持つ裕子を調査するうちに直樹は自分の過去とも直面する。
    ”裕子”の正体とは?

    ・・・”裕子”の正体はともかく、安藤直樹の過去については実際にありそうな話なんで痛々しい。

    ・・・あと、この作品には”キーボードのないライディーン”という珍妙な曲も登場します。
    (実際に登場人物が演奏していた)
    想像を絶するとはまさにこのことやねぇ・・・。

  • 父が自殺した。突然の死を受け入れられない安藤直樹は、父の部屋にある真っ黒で不気味なパソコンを立ち上げる。ディスプレイに現れた「裕子」と名乗る女性と次第に心を通わせるようになる安藤。裕子の意識はプログラムなのか。彼女の記憶が紐解かれ、謎が謎を呼ぶ。ミステリの枠組みを超越した傑作。

  • 思考の虫だ。
    それよりも、金田鉄雄山形とはわかりやすい……甲斐は下巻で出てくるのだろうか。

  • 最初の一行が印象的。
    感想は下巻にまとめて。

  • 父親が自殺した。
    残されたコンピュータの中には裕子がいた。
    単なるプログラムなのか、意識が宿っているのか...

    展開遅っ。
    下巻に続く。

  • レビューは下巻で。

  • 読み進めるほどに、先がどうなるのかにワクワクすると言うより、よからぬ物が待ち受けているような漠然とした不安が募ってくるのに、読むのが止まらない。

  • 感想は下巻に。

全11件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1978年、神奈川県生まれ。1998年、『記憶の果て』で第5回メフィスト賞を受賞しデビュー。『時の鳥籠』『頭蓋骨の中の楽園』など、著書多数。2020年、急逝。

「2020年 『こわれもの 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

浦賀和宏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×