聖者の凶数 警視庁殺人分析班 (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.67
  • (18)
  • (74)
  • (63)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 627
感想 : 43
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (416ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062932943

作品紹介・あらすじ

暮れも押し迫った夜、上野の空きアパートの一室で、顔と両腕を損壊された遺体が見つかった。手がかりは、遺体の腹に記された謎の数字と、狩りの守護聖人のカードだけ。連続殺人を予測した如月塔子ら警察の捜査むなしく、第二の事件が発生。またも記された数字は、犯人からの挑発なのか。数字の意味は? 彼の意図は? 謎と推理の応酬の果てに彼女らが辿りついた、残酷で哀しい真相とは。超人気本格警察小説シリーズ第5弾!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • シリーズ5作目で単純に面白かった。今作は今までとは違い、犯人の顔というか気配が終盤まで感じられなかった点が新鮮で良かった。そしてメインで追っていた犯罪を飲み込んでいく展開に驚かされるとともにとても惹きつけられるものがあった。
    また、鷹野に美味しいところを持っていかれてしまったが、塔子の刑事としての成長を強く感じた作品になった。

  • シリーズ第5弾。
    東上野の空きアパートで見つかった身元不明の男性の遺体。
    顔は薬品で焼かれ、胴体には「27」の数字。
    捜査本部に召集された塔子は、いつもと同じ鷹野と一緒に捜査を進めるが、全く手掛かりのないまま、次の遺体が発見される。同じように数字が書かれているが、その謎も解けないまま、中盤まで物語は進んでいく。
    これまでの4作で、早めに犯人が登場していることで、今作ではいろんな人が怪しく感じてしようがなかった。
    しかし、事件の全容が明らかになると悲しい過去と子供を思う切ない親の気持ちが丁寧に描かれ、やはり今回も想像を上回るラストの展開だった。
    今回は分析班の集合シーンは少なったけど、徳さんの着眼点などが際立っており、主人公の塔子だけでなく、やはり十一係の連携の良さを実感する内容だった。
    いつも思うが、タイトルのつけ方が本当に絶妙。

  • 面白かったし 読みごたえがあった。
    こんな切ない結末になるとは思わなかったなぁ。
    初めてこのシリーズを読んだ時 塔子にはあまり魅力を感じなかったし 2作目3作目くらいまでは それが変わることはなかったような。でも いつからか どんどん魅力を増して イキイキと動き始めた塔子。体力的には 男性にかなわないけれど 女性に というか 塔子にしかできない仕事が少しずつ確立されてきたというか。まだまだ揺れながら 他の刑事には時に甘いと言われながらも 自分なりの立ち位置で犯人や関係者に向かい合う 決して器用ではない その姿勢に惹かれるのかもしれない。

  • シリーズ5作目。今回も面白かったです。
    前4作と違って、犯人視点の部が挿まれないなぁと思ってたら、メインの件はこっちだったんだ…と。
    63だけ違うんだろうな…とは漠然と思っていたけど、手代木管理官には申し訳ないが自首して良かったです。
    如月さんがよく話しかけられてるの、鷹野主任とバディだからというのもあるんだろうな。一般市民としてはこのふたりだったら、大きくて威圧感あるザ・刑事な鷹野主任よりは親しみやすい如月さんに話しかけます。
    如月さんに「再犯させず、ここで犯罪の連鎖を断ち切る」という目標が出来ました。続きも読みます。

    …ドラマ、神谷課長が段田安則さん、手代木管理官が勝村政信さんだったんだ。
    上司は早瀬係長の渡辺いっけいさんしかちゃんと覚えてなかったから、出演されてたのは薄っすら覚えてたけどてっきり逆だと思っていた。言われて思い返してみれば、確かに木村さんにちょいちょい話しかけてきてたの段田さんだった。
    門脇先輩は平幹大さんが演じてらしたので、出演され続けてたら勝村さんとガンガン喧嘩してたんだろうか。それもちょっと観たかったです。

  • 大好きなシリーズの一つの第四弾。
    やっぱり安定してますね(笑)

    読みながら一緒に犯人探ししたけど、いい線まで行ってて最後、あっさり騙された(ま、毎回だけれど 笑)

    二弾、三弾よりも面白くて、一気読みに近い形で読了。

    今回は警察官としての如月 塔子、一個人としての如月 塔子が葛藤するシーンなんかもあって。ドライになりがちな刑事の心情に、人としての暖かさが感じられた。

    ただ、最後の方は家族って何だろうね。って思わせる様な展開で、心が苦しくて少し寂しかった。

    最後に、シリーズごとに塔子さんは成長しているし、同じ女性として応援したくなる。
    今後もずっと続いてほしいシリーズ。

  • 少し事件が読めてきたと思ったら意外と早くに事件が解決し、疑問に思った直後の展開が泣けました。

    手代木管理官がどんどん嫌味になってきて困ってます。

    次回作も楽しみです。

  • 警視庁殺人分析班の若手女性刑事の如月塔子を主人公にしたシリーズの第5弾。

    今回は顔や両腕を薬品で損壊する残酷な猟奇殺人を巡り、如月塔子ら殺人分析班のメンバーが犯人を追い詰める。遺体に残された謎の数字とポストカード。そして、第二、第三の事件が…

    全く正体が解らぬ犯人像に少しずつ迫る面白さに余りにも出来過ぎた偶然という相反する要素に、確かに先のストーリーは読めないが、少し陳腐さも感じた。しかし、シリーズを重ねるごとに面白さは増しており、その分、読者の要求も高くなっているのは確かだ。

  • 如月 塔子シリーズ、第5弾。
    古いアパートの一室で、薬品で顔を消された遺体が発見された。そして、その遺体には、「27」という謎の数字が書かれていた。

    遺体の身元が判明しないまま、第2、第3の事件が起こり
    事件は連続殺人の様相を呈する。
    いったい誰が、何の目的で...
    そして、「27」、「45」、「63」と続く凶数は、何を意味するのか?

    二転三転する真実、そして、最後に明らかになったのは、哀しくも深い親子の愛情であった。
    何が正義で、何が悪か、難しい問題かも知れません。

  • 回を重ねる毎に面白くなってきたように感じます。
    今回は一見すると猟奇殺人のような事件ですが、その裏に隠された動機は予想を裏切るものでした。鷹野班の面々が見せる事件捜査のプロセスにプロらしさが増してきたのが良いです。

  • 警視庁捜査一課十一係シリーズ第5弾。
    顔のない死体がホームレスによって発見され、そこから連続殺人が幕をあげる。

    薬品による遺体を焼く残酷な手口。
    体には謎の数字。
    舌や指を切り取り、持ち去る意味とは。

    今までのシリーズから
    絶対に登場人物に犯人がいるはずなのに、最後の最後まで真相は読めなかった。
    そりゃ、読めないわー。な展開。
    医者も怪しい、消防関係者も怪しい。読めば読むほどみんな怪しく見えてきて
    完全に作者の思うツボ。

    シリーズの中で上位に入る面白さだった。
    今のとこ順位はシリーズ番号5.4.1.3.2の順かなー。
    個人的な意見だけど。

全43件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1965年千葉県生まれ。2006年『ヴェサリウスの柩』で第16回鮎川哲也賞を受賞してデビュー。『石の繭』から始まる「警視庁殺人分析班」シリーズで人気を集める。その他著書に「警視庁文書捜査官」シリーズ、「特捜7」シリーズ、「重犯罪取材班・早乙女綾香」シリーズ、『深紅の断片 警防課救命チーム』『共犯レクイエム 公安外事五課』『骸の鍵』『擬態の殻 刑事・一條聡士』などがある。

「2023年 『琥珀の闇 警視庁文書捜査官』 で使われていた紹介文から引用しています。」

麻見和史の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
ピエール ルメー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×