水鏡推理5 ニュークリアフュージョン (講談社文庫)

著者 :
  • 講談社
3.64
  • (24)
  • (77)
  • (76)
  • (4)
  • (2)
本棚登録 : 606
感想 : 62
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (400ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784062935562

作品紹介・あらすじ

ミスター文部省という異名を取ったあの元文部官僚から大絶賛!
三流キャリアに怒りの制裁!ノンキャリ・瑞希、超一流。―京都造形芸術大学芸術学部教授 寺脇研
目利き文芸評論家からも高評価!
いやはや巧い! 次々に新たな局面を示して読者を驚かせ、サスペンスではらはらさせる。暖かい余韻をもたせていて読後感もいい。―池上冬樹(文芸評論家)
(あらすじ)
研究不正を追及する、より高度で専門的な部署へ異動になった一般職・水鏡瑞希。上司の女性キャリア官僚と組んで、次世代エネルギーと目される核融合研究の検証に取り組む。ついていくのに四苦八苦の瑞希のもとに、不可解な事象が連続して起きる。みずからの心の奥底を知ることになった瑞希、驚愕の真実とは?

〈ニュークリアフュージョン〉
核融合。核融合炉が実現すればエネルギー問題が一気に解決される夢の技術。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 部署異動した水鏡瑞希が、核融合研究と不妊バクテリアの謎に挑む。改めてこのシリーズのエンタメ感は凄い。意外な真相といえば、物凄いどんでん返しが毎回連発するのだが、なんというかミステリのコードでなく、エンタメとして書かれているような気がする。勿論面白いのだが。
    今回は、キーワードを入れると研究の成否を示すコンピュータがカギなのだが、なるほどそういうしかけか、、、というのも面白かった。最後ちょっと説教くさいかな。

  • 水鏡瑞希5冊目。今回は核融合に関する内容。AIによる研究可能性の評価は今後実施されそうですが、最終的にそれを評価するのは人でなくてはならないですね。研究実施可能性によるインサイダー取引を逆手に取った研究者・文科省職員のやり方は「悪い奴!」と思ったが、なかなか賢いな、とも感じてしまった。最後の上司の米谷と対峙する場面、米谷が白か黒かを判断する瑞希、判断推理を解くよりも、瑞希の人間性が勝った瞬間だった。でも、米谷の行動には違和感はあったかなぁ?今回も瑞希の「遠山の金さん」、遠山桜は今日も大活躍でした。

  • 水鏡推理シリーズ第5弾。今作から文庫書き下ろしに変わり、手元に届くのに時間がかかった。タスクフォースでの実績を認められた瑞希は、研究公正推進室に異動になることから始まる。タスクフォースでは人の出入りが激しく、浮いていた瑞希にも新しい親切な先輩が出来て、前途洋々かと思いきや、いきなり、不正に巻き込まれる。同時に不妊バクテリアのターゲットにもされ…相変わらず、一見いい人が悪に手を染めていて、どこまで人を信じていいのか、分からない。ラストも、私も瑞希と同じように疑っていた。今回のテーマも核融合と難しいテーマだけど、核融合にも2つの意味があり、いろんなことを考えさせられる一冊。

  • 面白かったのは覚えているが、内容はよく覚えていない。
    うーん、やっぱり溜めてしまったのは失敗だな。

  • 今回も楽しく読ませていただきました。今回は主人公が結構危ない目に遭って以前のシリーズとは大きく違ってました。又最期の部分も違ってました。只面白く読書スピードは早くそれだけ良い作品で有りました。しかしやはりシリーズ当初の爽快感は薄れつつ有ります。

  • 研究不正を追求する、より高度で専門的な部署に異動になった水鏡瑞希が次世代エネルギーと目される核融合研究の検証に取り組んだ矢先に不可解な出来事に巻き込まれることになります。
    1~4作では瑞希が仕事上で研究の検証に携わることで不正を暴いていく形式でしたが、今作はその形式が変則的になっているため、瑞希に接触してきた女性や謎の男たちに誘拐される等の不可解な出来事に巻き込まれ、相手の目的や素性を解いていくところから始まります。瑞希の身の上に起きた出来事、彼女と関わることになる女性上司が検証している核融合研究等の一見バラバラに思える事柄が順番に解き明かされて解決に向かうラストでした。

  •  核融合研究を題材にミステリを作るなんて想像もできないが、文部科学省の末席一般職のヒロイン水鏡瑞希のシリーズは、早くも5作目。一年で5作も書かれすべて文庫オリジナルで新作出版される裏事情はいったい何なのかわからないが、誰も挑んだことのない分野にシリーズ化して多面的に挑んできた松岡ワールドの実験的側面には感嘆するしかない。

     思えばこの一年、ドラマでも有名になった人気のシリーズ『探偵の探偵』『万能鑑定士Q』などを春に完結させ、ほぼ同時期に本シリーズに取り組んだ松岡劇場。三シリーズをブレンドさせてのバトンタッチも見事だったが、どこに蓄えられているのかわからない不可思議なエネルギーと活力は健在で、走り続ける松岡圭祐のペンの冴えは留まるところを知らない。

     多作なのに、ストーリーに淀みなく、題材に古さがなく、今を描く作家としてのアスリートぶりをいかんなく発揮し続けている。本書は核融合エネルギーという超新ネタ話題に加え、もう一つの人類生命の核融合技術でもある不妊治療というところにも視線が向けられる。

     キョーカさんという患者に深夜、都電荒川車庫駅に呼び出された瑞希は、彼女の口から「不妊バクテリア」という言葉を聞き、目の前で白衣の男たちに連れ戻されるショッキングなシーンを目撃する。

     部署移動によって新しい職場に面食らっている瑞希の前に別の事件が差し出されたかのように見えて、その不思議な夜が事件全体の核となって瑞希を陰謀の裏口に引き寄せてゆく。

     傑作小説『催眠』の導入部、ある人物が語った「ワタシハユウコウテキナウチュウジンデス」というセリフも凄かったが、「不妊バクテリアに侵され私は子どもを産めなくなった、彼らが不妊バクテリアをばら撒いている」というキョーカの言葉もその時の驚きを想起させる。それが松岡圭祐の手口である。

     奇術、手品、催眠、心理、博学、情報、といった言葉たちを思い起こさせる松岡圭祐の小説作法、そしてその他作ぶり、スピード。どれをとっても間違いなくエンターテイナーとしての才とパワーにに満ち満ちている。文庫で格安で大量に次々と面白さを提供してくれる稀代の娯楽小説作家の新作は、いくつもの罠と伏線に満ちていながら、水鏡家の家族の物語をサブストーリーとしても読めてしまう、シリーズでなくては書けないキャラクター造形も魅力である。

     手軽に楽しくそして一気に読める面白シリーズ加速中、といったところか。

  • シリーズ一気読み最新刊へ

    核融合のダブルミーニングがすべてと言ってしまえばそれまでだが、ちょいちょい興味を持つネタ(携帯の合成音声とか)をはさみつつ最後まで

    最後の展開は読者の予想を意図的に裏切っているのかな

  • 今までのもそうだったけど、今回はより家族との絆が深まっていく様に心打たれる内容だった。
    事件の解決の方がいつもより早めで、先の内容に主眼が置かれてたような気がする。

    瑞希とその家族と、とりまく社会環境と。どんどん成長し、変わっていく様はどれも輝いて見える。

  • 面白かった

全62件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1968年、愛知県生まれ。デビュー作『催眠』がミリオンセラーに。大藪春彦賞候補作「千里眼」シリーズは累計628万部超。「万能鑑定士Q」シリーズは2014年に映画化、ブックウォーカー大賞2014文芸賞を受賞。『シャーロック・ホームズ対伊藤博文』は19年に全米翻訳出版。NYヴァーティカル社編集者ヤニ・メンザスは「世界に誇るべき才能」と評する。その他の作品に『ミッキーマウスの憂鬱』、『ジェームズ・ボンドは来ない』、『黄砂の籠城』、『ヒトラーの試写室』、「グアムの探偵」「高校事変」シリーズなど。

「2023年 『高校事変 16』 で使われていた紹介文から引用しています。」

松岡圭祐の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×