修羅の刻(4) (講談社コミックス月刊マガジン)

著者 :
  • 講談社
3.74
  • (17)
  • (19)
  • (36)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 286
感想 : 10
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (215ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063023770

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 優しすぎるが故に、戦う宿命にある陸奥一族では落ちこぼれてしまった雷(あずま)。
    強者こそ正義という悪がまかりとおった世界では、優しいだけでは仲間を守ることができない。最後に勇気を振り絞って戦う陸奥・雷。そして、雷との約束を守り続けたニルチッイの姿には心を打たれる。富んでいる者からではなく貧しい者から施しをうけた時はその恩を忘れるな。金よりも大事なものは心。落ちこぼれてもいいじゃない。大事なものさえ分かっていれば。

  • 本編「修羅の門」を読んでいなくても、ある程度読むことはできる。

    後半の出来事の数々に、涙が止まらなくなる。

  • 本編のあのシーンと繋がってると知ると、感慨深い。

  • 汚部屋を掃除していたらこの漫画が出てきてむさぼり読んだ。戦う理由が”強さを証明する”他の陸奥とは違いますよね、アズマは。「死ぬなよ」という約束を守り続けるニルチッイの健気さ。アメリカ西部編は傑作ですなぁ。あと修羅の門ボクシング編に続くんですよね。読みたいなぁ。掃除が一向に進まない。

  •  修羅の門が前半好きで、後半はちょっと微妙にはなりましたが。まぁまぁの出来。その流れで手にした修羅の刻シリーズですが、これはそれぞれの巻によって評価は変わります。
     この巻にある、修羅の門にも関わりがある、インディアンのお話が私は一番好きです。

  • 富んでいる者にめぐんでもらったら感謝するだけでいい。でも、そうでない者にわけてもらった時は恩はわすれるな。

  • 読了。

全10件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

8月17日生まれ。広島県三原市出身。代表作に『修羅の門』『修羅の門 第弐門』『陸奥圓明流外伝 修羅の刻』『海皇紀』『龍帥の翼 史記・留侯世家異伝』がある。1990年、『修羅の門』で第14回講談社漫画賞受賞。趣味は草野球。

「2023年 『陸奥圓明流異界伝 修羅の紋 ムツさんはチョー強い?!(7)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

川原正敏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×