ドラゴン桜(2) (モーニング KC)

著者 :
  • 講談社
3.53
  • (28)
  • (41)
  • (102)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 597
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (230ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063289275

作品紹介・あらすじ

おバカが集まる龍山高校が、倒産の危機。債権整理するためにやってきた弁護士・桜木は、急に気を変えて、一年以内に東大合格者を出して、学校を超進学校化して有名にし、再建することにした。桜木自らが、特別進学クラスの担任となり、集まった水野と矢島の二人を教える。伝説の数学教師・柳、英語の川口、国語の芥山、理科の阿院と個性的で強力な教師陣集まった。それぞれの教師が教える勉強法は、ユニークで効果的なものばかり。受験生必読の東大合格請負漫画!!
第29回講談社漫画賞 一般部門受賞作品

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 勉強法が載っていて面白いです。

  • 「一時の感情で利益を失うバカにだけはなるな」
    という言葉に考えさせられた。

    日頃から利益ではなく感情や偏見によって行動を選択してしまっていないか?その感情やプライドは本当に守るべきものなのか?本当に自分が成し遂げたいことは何か?そのために取るべき利益とは?
    を考えるきっかけとなった。

  • 一時の感情で利益を失うバカにだけはなるなってことだ。

    まだ2巻。ここから面白くなるのかな。

  • 公式を理解していますか?
    その公式正しく使えますか?
    それを文章に惑わされずきちんと数式に表せますか?

  • 勉強術だけど、人生にかかわる根幹技術のノウハウまで詰まってるという……。
    時代の流れもあって、こういう考え方はすげえなって思う。でも、大半はどこかの誰かが既に言っていることなんだよね。それを今も実践しているだけ。

    しかし、問題の出し合い、白紙から問題を作るってのはすごいなぁ……これは衝撃的だった。

    あ、ちなみに数学編です。

  • 桜木は、東大受験の名門塾として名をはせた「柳塾」の柳鉄之介(やなぎ・てつのすけ)を数学教師として招き、10日間のスパルタ勉強合宿を開始します。矢島は、一時は脱走を図りますが、桜木から本音を聞かされ、もう一度東大受験へ向けて勉強を続けることを決意します。

    また桜木は、龍山学園の教師たちに対し、再雇用試験をおこなうと宣言します。教師たちの間に疑心暗鬼が広がり、若い国語教師の宮村沙知子(みやむら・さちこ)が、桜木のスパイではないかという疑いをかけられることになります。一方、英語教師の井野真々子(いの・ままこ)は、再就職に向けて活動するも不採用が続き、桜木の再建案にひとまず乗るべきか、逡巡します。

    社会の仕組みについて何も知らない高校生たちに桜木が本音で迫り、彼らの心を揺り動かしていくというストーリーですが、戦いに勝利して強くなっていくという少年マンガ的な構成に則っていて、気持ちよく読めます。

  • 柳先生が入りスパルタ合宿が盛り上がっていく。厳しい時間制限で計算を繰り返させる。
    矢島が切れて水野がやや挫折するがこいつらは不器用な性格をしているから情熱を再び取り戻すことは難しいことではないだろう。
    矢島は桜木の名言が相当効いたようだ。教師陣も再雇用試験がスタートした。一部は納得できなかったようだが?

    「“カタ”がなくてお前に何ができるっていうんだ 素のままの自分からオリジナルが生み出せると思ったら大間違いだ!
    創造するってことはまず真似ることから始まるんだ! 基礎となる“カタ”をまず身につけ それを工夫とアイデアでアレンジしていくんだ!」

    「ああいう寂しい目をしたコは最後には勝つ」
    「要は・・・ 一時の感情で利益を失うバカにだけはなるなってことだ・・・」

    「柳塾の必勝鉄則の中に 「ノートを汚して教科書を汚すな」というものがある なぜなら 教科書や参考書が線や書き込みで汚れるとそこは覚えた気になってしまう 一旦そう思うともう一度そこをやり直す気力が薄れてしまうのだ これを防ぐために教科書は常に真っ白にきれいにしておけ そうすれば自分はまだやっていないやらなきゃならないことがたくさんある・・・と ある程度の不安感を持って 自分を追い立てながら勉強をしたほうがいいのだ さらに きれいだと何度繰り返しても新鮮な気持ちでいられて再挑戦する意欲も湧いてくる」

    「判別なんて簡単なことです」「なぜなら・・・・・・ 答案というものにはその人物そのものが映し出されるからだ この中には情報も人間性もすべて詰まってる その人間そのものを見せてくれる“鏡”なんだよ!」
    「じゃあ面接では作為的にならないのか」
    「人間を判別するのに “人物評価”という言葉ほど曖昧で疑わしいものはない そこにはいくらでも容姿・コネなど不透明な要素が入り込める 明確な基準は誰が決めてどう適用されたか受験者は全く知らされない 仮に面接でやって俺の個人的印象で決められてもあんたらそれで納得できるのか」

  • マンガZEROで読んだ。

  • ⑥計算問題は考えずに慣れる(瞬間的、機械的)
    ⑦計算問題は99点=0点。妥協せず満点を!
    ⑧長い文章題から解く(13)
    ⑨問題を作る立場から考える(16)
    ⑩教科書に蛍光ペンを使うな(17)
    ⑪手を動かして考えると脳が活発化
    (12)東大と京大 出題の違い
    (14)理想的な成績の伸ばし方
     

  • 『俺が東大に行かせてやる!!』と。

全19件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1958年生まれ、岩手県北上市出身。明治大学政治経済学部卒業。
代表作に『ドラゴン桜』『インベスターZ』『エンゼルバンク』『クロカン』『砂の栄冠』など。
『ドラゴン桜』で2005年第29回講談社漫画賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞。
現在、「モーニング」にて『ドラゴン桜2』を連載中。

「2023年 『アルキメデスの大戦(32)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

三田紀房の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×