涼子さんの言うことには (KCデラックス)

  • 講談社
3.62
  • (12)
  • (34)
  • (17)
  • (7)
  • (3)
本棚登録 : 225
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784063759389

作品紹介・あらすじ

ヤマザキマリさんの自伝的作品「ルミとマヤとその周辺」の続編。現在、ワールドワイドに活躍するヤマザキさんの原体験ともいえる中学2年生でのヨーロッパ一人旅を元にした作品です。いろんな価値観を持つ世界の老若男女が、温かい視点で描き独自の世界を築く作品! 必見!!

ヤマザキマリさんの自伝的作品「ルミとマヤとその周辺」の続編。現在、ワールドワイドに活躍するヤマザキさんの原体験ともいえる中学2年生でのヨーロッパ一人旅を元にした作品です。いろんな価値観を持つ世界の老若男女が、温かい視点で描き独自の世界を築く作品! 必見!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 前にも一度読んだことがあったけれど、人が貸してくれたので再読。
    どの話も少しほろっとしたり、笑えたり、実話ベースだから前にもどこかで読んだことがあるけれど、悪くない雰囲気。
    でも、家に置きたい程ではないかも。

  • ヤマザキマリの自伝的漫画。お母さんの涼子さんはかなり豪胆な人物。

  • 面白かった。現実は小説より奇なり、とは良く聞くフレーズだが、本作はまさにそんな感じの作品。こんなに素晴らしい体験をしてきた人だからこそ、テルマエロマエのような発想豊かな作品に繋がるんだろう。テルマエロマエは見た事ないけど。

  • 旅は人を成長させるものと、昔から決まっているのです。
    いくら旅をしても成長のないのは、私くらいのものです。

  • 風呂漫画で名を馳せた作者の自伝風青春記。

  • 2013.2.23

  • 自叙伝だったのね。

  • テルマエの原泉がここに!!

  • マリさんの「世界のどこでもマンガ描き」の時も思いましたが、この方は自分の人生がマンガ並みに面白い。おおらかっちゅうかなんちゅうか、まあみんないろいろあるけど、やらないよりやった方が楽しいよね。

  • 『テルマエ・ロマエ』の作者によるコミック。家族をテーマにした自叙伝がベースになっているようです。
    濃いキャラクターの割には、始めから話の進みが早いと思ったら、『ルミとマヤとその周辺』(未読)の続編だとのこと。

    母親ののびやかな教育方針のもと、すくすくと育つ姉妹が描かれます。
    幼虫が好きで、幼虫の写真を撮っては下敷きに入れて持ち歩いている主人公ルミは『虫愛づる姫君』のよう。
    周りに引かれても自分の好きなように生きる自立精神が培われており、その姿に勇気づけられるいじめられっ子。
    オオムラサキのさなぎが孵化する様子は感動的でした。

    そのあと、バイオリニストの母親の意志で、14歳でヨーロッパ一人旅をする彼女。
    すごい度胸です。それでも、会話の本を手に、ドイツでもフランスでもなんとかホストファミリーと会話を成立させている彼女のたくましさ。
    一人で散歩に出かけるというのも豪胆だなと思います。

    旅する彼女が気になって、ついあとを追いかけてしまう心配性の男性。
    その人の孫が、実際の著者の旦那様だとのこと。まさに縁は奇なり、です。

    人生を変えるほどの大きな体験だと思いますが、そのあと日本に戻って普通の学校でやっていくには、もう飽き足りなかったんじゃないかしら?
    それにしても、オノ・ナツメといい、この人といい、今日び漫画家を語る人たちは、イタリア留学などを経験したハイカラインテリな人が多いんだなあと思います。

全19件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1967年東京生まれ。漫画家。14歳でドイツとフランスに一人旅へ。17歳でフィレンツェの美術学校入学。1994年、一人息子デルスを出産。1996年、漫画家デビュー。帰国し、北海道大学などイタリア語の講師を務めつつ、北海道の放送局でイタリア料理の紹介や旅行のレポーター、ラジオパーソナリティなどを務める。2002年、14歳下のイタリア人ベッピと結婚。エジプト、シリアと日本を往復しながらの生活が続くが、2004年に日本での仕事を整理し、リスボンに家族三人で住むことになる。主な著書に『テルマエ・ロマエ』『モーレツ! イタリア家族』『世界の果てでも漫画描き』『地球恋愛』『ルミとマヤとその周辺』など多数。現在シカゴ在住。

「2012年 『ヤマザキマリのリスボン日記──テルマエは一日にして成らず』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ヤマザキ・マリの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×