マイ・ブルー・ヘブン 東京バンドワゴン

著者 :
  • 集英社
4.01
  • (173)
  • (232)
  • (136)
  • (14)
  • (1)
本棚登録 : 1221
感想 : 232
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (312ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087712902

作品紹介・あらすじ

国家の未来に関わる重要な文書が入った"箱"を父親から託され、GHQを始め大きな敵に身を追われるはめになった、子爵の娘・咲智子。混血の貿易商・ジョー、華麗な歌姫・マリア、和装の元軍人・十郎、そして、がらっぱちだけれど優しい青年・勘一にかくまわれ、敵に連れ去られた両親の行方と"箱"の謎を探る、興奮と感動の番外編。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 東京バンドワゴン4作目にして番外編です

    3作目を読んでから間が開いてしまいましたが忘れてたわけではありません
    なんか巡り合わせが悪くいつも貸出中だつたんですよね
    ちなみに図書館で予約ってします?
    自分はしないんです
    やっぱりほら本との出合いって一期一会というか偶然の巡り合わせを大事にしたいっていうか…

    嘘です めんどくさいだけですw

    さて本編ですが奇しくも太平洋戦争が物語の軸となってる作品が続くことになりました(太田愛さんの『天上の葦』を読んだばかり)
    太田愛さんの重いテーマに比べてこちらは明るく楽しく戦後の復興を生きるお話しです

    うん、それもまた良し
    開き直るじゃないですけど、日本人って本当に追い込まれたときとか、深い悲しみに包まれたときに笑っちゃえ!みたいなところありますよね
    国民性というか…悲しくて悲しくて笑けてくるみたいな

    実際には本で読むほど簡単な話しじゃないのかもしれません
    でもね、どうせならやっぱり明るく楽しく生きようじゃああ〜りませんか(チャーリー浜、懐かし!)

  • 第4弾。”堀田家のおばあちゃん、サチの娘時代。下町大家族の絆を描いた大人気シリーズ番外編。”とのことだったが、まさかサチおばあちゃんがお嬢様だったとは!堀田家に来た理由がダイナミックすぎてびっくりした。サチちゃんのため、サチちゃんのご両親のために集まった仲間。美稲さんもにぎやかでうれしがっていて、ステキ。みんなでサチちゃんを守る姿がいいなぁ。

  • いつも始めについている登場人物一覧に新しい人物が沢山いて「?」となったけど、読み始めてすぐに合点。前作までの時間軸の延長ではなく、勘一とサチの出会いから夫婦になり我南人が生まれるまで、という少し遡ったものだった。

    いつも語りだったサチに、こんなに波乱に満ちた過去があったなんて想像もしていなかったから、そこを掘り下げてくるのか!と引き込まれた。これまで語られていなかった勘一が英語堪能な理由や、医学生だったことも出てきてびっくり。楽器もいろいろ弾けてめちゃくちゃオールマイティ!一本気で誠実な性格にこれじゃ、偽装夫婦だったとしてもサチが惚れない訳が無いな、と納得。
    かずみちゃんの過去も知れてよかった。色々なことが繋がってきて、ますます続編を読むのが楽しみ。

    自分も趣味で楽団をやっていたため、本作に出てくる以下の言葉は本当に何回もうなずきたくなる言葉。
    「一度でも楽器を手にして、ステージに立って演奏してお客様に喜んでもらうという経験をすると、その嬉しさは何にも代えがたいものがあります。仲間と一緒に、音楽という力で結ばれて、ひとつのことを成し遂げるというのは本当に嬉しく、楽しいものです」
    「音楽というものは、ただひたすら楽しいのです。いつまでもいつまでも、この時間が永遠に続けばいいと思い、皆が笑顔で演奏していました」

  • もう、掛け値なしに、とてつもなく楽しい♪♪♪

    このまま映画やミュージカルにしてしまえるような
    。。。というか、私の頭の中ではすでに映像化されていて、
    もちろんエンドロールには、かずみちゃんとマリアのツインボーカルで
    ピアノはサチさん、サックスはジョー、ドラムスは十郎、ベースは勘一という
    東京バンドワゴンの面々が演奏する「My Blue Heaven」が
    高らかに流れるのです!

    本編ではもう亡くなって、おっとりと品のある幽霊として皆を見守っている
    サチさんのやんごとなき生まれに、ああ、なるほどと納得し

    東京バンドワゴンの二代目店主の草平さんの博識なダンディーぶりに心奪われ

    Boy meets girlを絵に描いたような、悪漢からサキさんを鮮やかに救う
    勘一さんの漢気に拍手喝采し
    (それにつけても、勘一さんのモヒカン頭を映像でぜひ観たいものです)

    ルパンを支える次元、五右衛門、峰不二子のような
    ジョー、十郎、マリアの活躍に胸躍らせる

    楽しい楽しい、小路さんのサービス精神が満ち満ちた作品です!

    • doroppo4さん
      とても素敵なレビューですね。

      この物語をよんだ時のワクワク感を思い出しました。
      とても素敵なレビューですね。

      この物語をよんだ時のワクワク感を思い出しました。
      2012/07/24
    • まろんさん
      あこさん☆

      こちらこそ、ありがとうございます!
      心の通じる、素敵な読書仲間さんができてうれしいです♪

      私は貧乏性なので、読んだ本でも、見...
      あこさん☆

      こちらこそ、ありがとうございます!
      心の通じる、素敵な読書仲間さんができてうれしいです♪

      私は貧乏性なので、読んだ本でも、見た映画でも、
      どこかに読んでよかった、見てよかったと思えるところを見つけないと気が済まなくて
      どうしても批評精神の足りない、のほほんとしたレビューになってしまうのですが
      そんな風に言っていただけて、救われます(*^_^*)

      この本は、あこさんの仰る通り、音楽が生き生きと聞こえてくる作品でした。
      東京バンドワゴンシリーズ、図書館になぜか飛び飛びにしか蔵書がなくて
      本編は2冊目までしか読めていないのですが、
      早く3巻目を手に入れて読みたいくて、うずうずしています(*^_^*)

      2012/07/25
    • まろんさん
      doroppo4さん☆

      コメントありがとうございます。
      光栄なお言葉に、猫を抱いてくるくるしてしまう私です♪

      この本のワクワク感、今もし...
      doroppo4さん☆

      コメントありがとうございます。
      光栄なお言葉に、猫を抱いてくるくるしてしまう私です♪

      この本のワクワク感、今もしっかり持続中で
      この2日間、お皿を洗いながら、掃除機をかけながら
      つい「私の青空」(←英語の歌詞が歌えないため、日本語になってるところが情けないですね)を
      口ずさんで、うるさがられています。
      2012/07/25
  • 東京バンドワゴンシリーズ番外編。
    勘一さんとサチさんのなれそめ(?)的なお話。
    終戦直後の国家がらみの重要文書を託されたサチさん。勘一との運命的とも言える出会い。
    マイブルー・ヘブンは聴いたことなかったけど、A列車で行こうはすぐに頭の中で奏でられ始めて、メロディがしばらく頭から離れなかった。
    十郎さんの話し方、なんかデジャブ感じると思ったら、我南人さんの口調は彼から来てたんですね。

  • 堀田家のホームドラマ、今回は過去にタイムスリップ。
    語り部は相変わらずサチおばあちゃん
    …いいえ、女学生のサチです。
    ええーっ!
    なんか、すごい良いとこのお嬢様やってんや。
    おばあちゃんたちの馴れ初めが
    そんな映画みたいだったなんて。

    そういえば一巻目から、ちょこちょこと
    過去の出来事を思い出す発言があったな。
    勘一おじいちゃんが英語ペラペラとか…
    アメリカに知り合いがいるとか…。
    その謎が、この巻で一挙に明かされた感じですね。

    戦後すぐの混乱期の中で、日本とアメリカの政争に
    はからずしも巻き込まれたサチ。
    彼女が身を隠した古本屋には
    心強い仲間が次々に集まってくる。
    みんないわくありげな人々だが
    サチを守るという点においては、一致団結。
    そして彼女を助けるうちに
    彼らもまた自身の傷と向き合わなくてはならなくなる。

    いろいろあるけど、このシリーズらしく
    最後は大団円なのでご安心を。
    〈マイ・ブルー・ヘブン〉の曲を知らないので
    聞きたくなったよ〜。

    葉山の別荘に住む大物政治家の“ブアイソー”って…
    あのヒトだよなぁ…。

  • ☆☆☆☆☆5つ
    『わたしの青空』めっちゃ好きな曲です。
    その昔エノケンが歌うのが有名だったけれど、何と言ってもわたしのは高田渡さんが歌ったヴァージョンが最高のお気に入り。
    もうそれだけでこの本も☆は5個。以上終わり。すまぬ。


    ♪夕暮れに 仰ぎ見る 輝く青空 日が暮れて 辿るは 我が家の細道 狭いながらも楽しい我が家 愛の灯影の射すとこおろぉ 恋しい家こそ 我が家の青空♪ JASRAC何番?w

    考えてみるとどうやら「東京バンドワゴン」シリーズのテーマってこの歌詞の内容に尽きると思う。狭いながらも楽しい我が家の細道?なのである。

    注記:灯影はヒカゲと読むが日蔭ではない。ホカゲとも読むらしく、そっちの方が意味的にはしっくりくる。まあどちらでも良い。愛の「光」とかは間違いなので気をつけよう。すまぬ。

    本で思うことが有る(・・・って、本の感想だろうが。すまぬ)
    どうしてこの物語に出てくる人物たちは美男美女が多いのだろう。まるで小説のようではないかい、と、おおイカンこのことは本『東京バンドワゴン』の感想に書いたゆおな気がする。でも、いっか誰も読んでないし。
    そおしてこの『マイブルヘヴン』は番外編である。もうひとつだけ『東京バンドワゴン』しるづと異なる点が有る。それはどうやらこの『マイ・ブルー・ヘヴン』は「連載」で生まれた作品の様なのだ。そのせいか、むちゃ面白い。やはり小説は連載に限る。連載中は興味ないけど。すまぬ。りょうけん蔵。(・_・;)

  • 図書館にて。
    バンドワゴンシリーズのスピンオフ作品。
    勘一とサチの出会いから結婚までの物語だが、もう出だしの偶然の出会いなど、どうにもその無敵ぶりが今回もSFじみている…(笑)
    どっからでもジョーカーが出てくる感じで、今回も楽しめた。
    はっきりした悪役がいるわけではないけれど、絶対ハッピーエンドになるだろうという安心感は水戸黄門並み。
    (褒め言葉です)
    既刊はあと何冊?早く次が読みたい。

  • 東京バンドワゴンの番外編
    シリーズの大家族を中心とした展開とは違うけど、読み心地の良さは一緒。登場人物の過去やバンドワゴンの歴史もでてきたりで、より作品の世界観が広がった感じ。

  • 「東京バンドワゴン」 第四弾

    今回は、なんと!幽霊おばあちゃんサチさんの娘時代のお話。
    国家の重要文書を託され追われる身となったサチさんが堀田家と出会い
    仲間たち
    ・混血の貿易商、高崎ジョー
    ・華麗な歌姫、マリア
    ・和装の元軍人、十郎
    ・がらっぱちだけど優しい青年、勘一
    に守られ、連れ去られた両親を助け出そうと・・・。

    勘一さんとの「LOVEだねぇ」も!?
    ちょっと、にやっとしてしまう~。

    今までの中で、一番好きかも!!

全232件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1961年、北海道生まれ。広告制作会社勤務などを経て、2002年に『空を見上げる古い歌を口ずさむ pulp-town fiction』で、第29回メフィスト賞を受賞して翌年デビュー。温かい筆致と優しい目線で描かれた作品は、ミステリから青春小説、家族小説など多岐にわたる。2013年、代表作である「東京バンドワゴン」シリーズがテレビドラマ化される。おもな著書に、「マイ・ディア・ポリスマン」「花咲小路」「駐在日記」「御挨拶」「国道食堂」「蘆野原偲郷」「すべての神様の十月」シリーズ、『明日は結婚式』(祥伝社)、『素晴らしき国 Great Place』(角川春樹事務所)、『東京カウガール』『ロング・ロング・ホリディ』(以上、PHP文芸文庫)などがある。

小路幸也の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×