DEATH NOTE アナザーノート ロサンゼルスBB連続殺人事件

著者 :
  • 集英社
3.52
  • (333)
  • (379)
  • (1018)
  • (74)
  • (14)
本棚登録 : 3414
感想 : 425
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (178ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784087804393

作品紹介・あらすじ

原作大場つぐみ・小畑健、両先生が熱望した奇跡(コラボレーション)。「あなたはLの伝説(ノート)をみる」。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 犯人“B”が思わず可愛く見えてしまった。
    とても複雑でまた難解なキャラクターたちを西尾が描く、このことで更にキャラクターがそれぞれ際立つ。
    最後の最後まで見事にだまされた。まさか、そうだったとは思いもしなかった。
    最高の探偵は最悪の犯罪者になりうる。
    最もだと思う。
    世紀の探偵と最悪の犯罪者の戦い。直接ではない直接対決。
    背筋が凍るものがある。
    西尾が書いたという事で身構えて読んだにもかかわらず、してやられた
    最後に「騙された!」「くそ,やられた!」と思った。
    本当にやってくれる

    途中で投げ出すなど不可能、言語道断。
    途中で飽きるなど不可能、絶対無理。

  • 西尾維新好きで原作読んでれば、楽しめるかと

    原作読んでるからこそのミスディレクションもあり楽しめたけど、トリックはやっぱり無理があるな

  • 2014-22
    南空なおみってこんなキャラやったんや。
    なんか、本編で出番が少なかったんが勿体ないなー。
    彼女の活躍も見たかった。

  • メロによる語りが良い。
    特に冒頭の『良い思い出で、悪い夢だ』という一文がすごく好きだ。

    西尾維新の書く南空ナオミの突っ込みが楽しくて笑う。あと竜崎の究極的な変人っぷりも。
    もしもこの世に死ぬべき人間がいたとしたら、竜崎は間違いなくそれ、ってすごいこと言い切ったな(笑)

  • 本書は漫画ではなく小説なのだけれど、原作が漫画なので、とりあえず漫画のカテゴリーに入れておく。

    執筆者の西尾維新さん…名前をよく聞くし、世間の評判も良いようなので読んでみたかった作家さんの1人である。しかし、最初から西尾さんのシリーズものに手を出すのには抵抗があったので、何かないかと思っていたところ、一時期ブームになっていた『DEATH NOTE』を元にした作品を書いているということを知り、ようやく手元にやってきたのが本書である。やってきた、と言っても図書館で借りてきただけなのだけれども。

    本の内容は簡単に言えば、FBI捜査官の南空ナオミ(現在は休職中)が世紀の名探偵Lとコンビを組み、Lの手足となってロサンゼルスBB連続殺人事件を解決に導く推理小説である。このロサンゼルスBB連続殺人事件は、Lが初めて「竜崎」と名乗った記念すべき最初の事件でもある。
    思っていたよりも文章が軽妙で読みやすく、しかも事件ごとに手をかえ品をかえ仕掛けられたトリックが凝っていて面白かった。また、漫画や映画でLのイメージ(猫背、目の下にあるクマ、膝を抱えて座る、極度の甘党etc...)を刷り込まれている人が読むと、必ずと言って良いほど言葉巧みに騙されてしまう視覚的なトリックまで仕掛けられていて、最後にはあっと驚くこと間違いなしである。
    事件の内容自体は常軌を逸しているというか、自分勝手ではた迷惑過ぎるというか、人間(被害者)を人間というよりもただの記号(B・B)とみなして扱っているような感じがして薄ら寒い気がしたけれど、犯人の生い立ちやら持って生まれた能力やらアレやコレやを考えると、仕方がないような気もする。しかしながら、悪はあくまで悪なのである。正義では救えない人達も、たくさんいるだろう。悪で救われる人達も、たくさんいるだろう。それでも、悪を許してはいけない。正義の力を信じなければいけない。Lが言うように、「正義は他の何よりも、力を持ってい」るのである。なぜならば、正義の力とは、強さではなく、「優しさ」なのだから。

  • 初めて読んだ西尾作品でした。本気で小説でこんなに笑ったのは初めてでした。言葉遊びがすごくて、高度な作品だとおもいました。このときから西尾さんに惚れました。

  • Lと南空ナオミが出会ったロサンゼルスBB連続殺人事件のノベライズ。

    最初手に取って一番に思ったのは、「うわぁ、西尾維新だ?!」でした。
    意外や意外。
    彼の言葉遊びは好きだけど、果たして彼の描くDEATH NOTEワールドって・・・?と半分ハラハラ、半分ドキドキしながら読みました。

    結果、見事としか言いようがないくらい綺麗に罠にハマって、しかも所々笑わせてもらったりもして、当たりでした。


    L好きの人へは、ものすごくお勧め。
    DEATH NOTE好きの人へは、お勧め。
    西尾維新好きの人へも、まぁまぁお勧め。(ただし、原作読んでから読むことを激しく薦めます)

    そんな感じの本でした。

  • コミックではちらりと触れられていた「ロサンゼルスBB連続殺人事件」ですね。これはコミックの本編読んでから読むべき……物語としては別物、なのだけれど。コミック全部読んでいた私は、「やられたっ!」と思いました。まんまと引っかかっちゃった。
    ミッシングリンク、密室、とミステリとしてもなかなかのお約束要素があって楽しめました。でもくどいようだけど、やはり本編読んでからが一番楽しめますよ!

  • 「デスノート」事件が始まる前の事件で、主人公は南空ナオミという女性のFBI捜査官です。
    ロサンゼルスBB連続殺人事件というのは事件の名前で、犯人が残虐な殺人を繰り返していきます。
    そこで、FBI捜査官の南空ナオミがLと一緒に事件を解決に導いていく話。
    実際Lは名前だけの存在で、顔を見たことがある人はいない。
    事件の協力はしてくれるが、その素顔は絶対に明かさないのがLだった。
    南空ナオミも頭がいいが、Lほどではない。
    最後はLだと名乗る者が出てきたりと意外なことがあったりします。
    そこは読んでからのお楽しみだと思います。
    この小説は映画化はされてませんが、読んで損はないです。

  • 謎解きは私にはハマらなかったけど
    数年ぶりにデスノートの世界が味わえました。

    小学生のころ漫画、映画、アニメと色々追いかけてた時代に戻ったような懐かしい気持ちで読みました。
    デスノートの世界観に帰ってきたような安心感と
    まだ知らない物語へのワクワクで大大大満足。

    古本屋でたまたま見つけて軽率に買ったけども
    メロ推しの私としては大当たりでした。
    メロをはじめとしてエル、南空、レイ、(アイバー?)、(ウェディ?)など作中で亡くなってしまった人たちがたくさん出てきて、作者のデスノート愛を勝手に感じました。

全425件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1981年生まれ。2002年、『クビキリサイクル』にて第23回メフィスト賞を受賞してデビュー。デビュー作を含む「戯言シリーズ」は若い読者に大人気となる。2006年刊行の『化物語』は〈物語〉シリーズとしてシリーズ化され、アニメ化・ゲーム化され様々なメディアミックスが行われている。矢継ぎ早に刊行するすべての本が常にベストセラーとなり、当代随一の「物語師」として活躍中!

「2014年 『「偽物語」PremiumアイテムBOX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西尾維新の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×