究極超人あ~る (1) (少年サンデーコミックス)

  • 小学館 (1986年1月18日発売)
3.78
  • (55)
  • (18)
  • (86)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 429
感想 : 32
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (180ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784091214119

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 私のオタクルーツ。
    同世代には同じ人多いんじゃないかな?
    とりあえず、逆光は勝利!
    です。

  • ゆうきまさみは好きな漫画家さんの一人なのですが、「究極超人あ〜る」読んだ事なかったんですよ。なので、まとめて購入。

    時代といえばそうなのかもしれないけど、鳥坂さん中指立てすぎだよね。昭和61年だものなぁ、初版発行。自分、小学生に上がったぐらいです。そりゃあ、リアルタイムでは読んでないですよ。
    ま、その表現に関しては「はてしない物語」で書いていたと思います。
    あちらも、令和2年の今となっては、かなり昔になるんですけどね。

    光画部の合宿中に突如現れたアンドロイド、R・田中一郎。
    彼が加わってはちゃめちゃな学生生活が始まります、ってわけじゃあないんだなぁ。

    もともと、はちゃめちゃなんだもの。

  • 知識の体系さ加減とか、敢て文科系の部活やってるとか、しかも光画部とかいふ奇を衒った名前とか、絶対「二番手雑誌で便利に扱はれるマニア人気のSFっぽいマンガを描く人」(いしかわじゅん)の作品だよなぁ。
     後にタイアップで一発新ジャンルぶち立てるとか、作者本人が雑誌の屋台骨支へる人間になるとは思へないよ。
     なほ、最近のスマートフォンとかのカメラは異常に性能が良いので、vサインとかを見せると指紋が取られるとかださうなので、R・田中一郎のやるやつを今まで以上に修練せねばならん。

  • 姉が中学生時代に買い集めた単行本をオレがこっそりと保管していたもの。のちにその話をしたところ当時20代の姉はああ、そんなこともあったねえみたいな顔をして「……何でそんなハマったんだろ」と一言。う~ん、惜しい人(オタク)をなくした(死んでない)。

  • もう何度目かわからないくらい読み返した漫画だが,今日wikipedia眺めてて,また無性に読みたくなって何度目かの再読したので登録.星は3だが難しいところで『究極超人あ~る』としては文句なしの星5なのだ.でなければ何度も何度も読み返しはしない.

  • 京都国際マンガミュージアムにて読了

  • 今の今迄存在しらない漫画。
    あ~るくん可愛い。ややっ。
    世紀末に発売されてそうな話。

  • 理系男子の必読書

  •  連載時にとびとびに読んでいたが、最後どうなったのとか全然記憶にないので読み直してみようとブックオフで1冊100円で全9巻購入。
     日常系漫画の元祖みたいに今は言われているらしい。
     でもこれはちゃんと学年が上がって、部長も交代して、さんごは卒業、就職するんだな。
     1986年発売という事は、学生時代に連載が始まって、就職したころ単行本が出たのか。
     自分もなんとなくこれに近い日常を送っていたような気がするのでなんか読み直すと懐かしかった。
     ウィキを見るとゆうきまさみ本人の友人、知人が大部分の登場人物のモデルらしい。そういうのなんとなく好きかな。

  • 全9巻 完結

全32件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

漫画家。1957年北海道生まれ。80年デビュー。『究極超人あ~る』で星雲賞マンガ部門、『機動警察パトレイバー』で小学館漫画賞少年部門受賞。近作『白暮のクロニクル』『でぃす×こみ』『新九郎、奔る!』。

「2019年 『ゆうきまさみ 増補新版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ゆうきまさみの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×