名探偵コナン (5) (少年サンデーコミックス)

著者 :
  • 小学館
3.59
  • (75)
  • (52)
  • (191)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 1659
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (192ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784091233752

作品紹介・あらすじ

▼第1話/怪人…包帯の男▼第2話/第一の犠牲者!▼第3話/蘭ピンチ!▼第4話/暗闇の襲撃!▼第5話/殺人鬼の正体!▼第6話/カラオケ殺人!▼第7話/自殺か他殺か?▼第8話/歌に秘められた謎▼第9話/すれちがい…▼第10話/見知らぬ訪問者。▼第11話/脱出そして追跡。
●登場人物/工藤新一(高校生名探偵。謎の組織の薬により体が小さくなってしまう。正体を隠すために"江戸川コナン"を名乗る)、阿笠博士(ただ一人コナンの秘密を知る、風変わりな発明家)、毛利蘭(コナンのガールフレンド)、毛利小五郎(蘭の父。おっちょこちょいのヘボ探偵)

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • チューリップハット犯人に橋で出会うシーン怖かったの思い出した…。

    そして園子って5巻目で初登場だったんだ。

  • 園子登場。

    斧で襲われ仲間が殺されて、戸締りしたくらいで眠れるのはかなり肝が太い。
    コナンのミスから園子の探偵歴が始まるのはちょっと面白い。
    このエピソードは結構印象に残っているのだが、腹の中に首を隠すのは気持ち悪いし
    重たくて固いから走る時も大変そうだ。

    度々出てくるが、青酸カリの臭い!って青酸カリは無臭で胃酸と反応して出来た青酸ガスが匂うだけなのに
    そういうケースでなくとも臭いで判断しているシーンが多いのが気になる。
    ワープロの名前も書かれていない紙が出てきて遺書だと決めつけてマスコミに発表しようとするし
    目暮警部が本当にぼんくらである。
    事件解決後、新一が戻ってくると思って家の前で待っている蘭ちゃんが可愛い。
    まだ家の中にいるのは分かっていると探しまくる強気なところも面白かった。

    名刺だけで身元確認もせずコナンを渡してしまう小五郎たち、酷過ぎる。
    逃げる為なら赤の他人を事故に巻き込んでも構わないコナンくんのやり方も酷かった。

  • No.012山荘包帯男殺人事件(#1~#5)
    No.013カラオケボックス殺人事件(#6~#9)
    No.014江戸川コナン誘拐事件(#10~#11)

    名探偵コナンの第5巻。包帯男の話はトリック、アリバイなど大変よく練られており傑作。ロックバンド"レックス"の"木村達也"のカラオケボックスの事件は切ない展開となった。そして、コナンの両親と名乗る人物が現れて・・・次巻へつづく。扉絵は"阿笠博士"、名探偵図鑑は"ジュール・メグレ"となっている。

  • バンドマンの木村達也切ないなぁ、、

  • ★読了日不明。

  • この時
    麻酔銃の針が
    園子にあたってなかったら
    全く別な流れになっていたんだろうなぁ
    意図してやっていることと
    偶然が反映していることと
    どっちも上手に
    絡んでいて面白い

  • 推理の部分はさ、もうどうでもいいっちゃいいんだと思うんです。本格派と呼ばれるこの手のミステリーの推理は無理があることも多いのですし。

    そんなことより、新一が帰ってきたと信じて3時間も雪の中、新一を待つ蘭ちゃん健気!可愛い!
    新一じゃなくても惚れちゃうよ。

  • 少年サンデーコミックス

  • FILE.10- の新一ご両親バレ回を読了。そういえば、どうして新一の父母は、コナンくん化したことを知ってるのかなーと思っていたけど、これを読む限り、博士がバラしたってこと…?博士が白状するまでには、新一のお父さんが逃げ場ないくらい推理をしていそうではあるけれど。この先も両親のチート能力のおかげで新一は助けられることが多いので、必要だったから、ってことなのでしょう。

  • 病院の待合室本。

全30件中 1 - 10件を表示

青山剛昌の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×