そばもん ニッポン蕎麦行脚 (3) (ビッグコミックス)

著者 :
  • 小学館
3.87
  • (11)
  • (19)
  • (17)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 143
感想 : 9
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (223ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784091830685

作品紹介・あらすじ

▼第17~18話/そばの三たて(前・後編)▼第19話/そば屋の玉子焼き▼第20~21話/そば汁の“かえし”(前・後編)▼第22話/夏の終わりのそば▼第23~24話/新そばの季節(前・後編)▼第25話/踊るカレー南蛮

●主な登場人物/矢代稜(名人と謳われた祖父から江戸そばの技術をすべて引き継ぐも、店を構えず自由気ままに日本全国を放浪しながらそばを打つ、流し職人)、エリカ(稜の兄の再婚相手の連れ子。そばのうまさを知り、稜についてまわる)
●あらすじ/挽きたて、打ちたて、茹でたて。うまいそばの条件といわれている“三たて”だが、稜がそば打ち指導に訪れた村には“四たて”を唱える男がいるという。だが、その男が作るそばを試食した稜は、出来の悪さにげんなり。そこで稜が語る、“三たて”という言葉の本当の意味とは…!?(第17話)
●本巻の特徴/真冬に“新そば”を売っている店はインチキなのかどうか、稜が解明することに!! さらに、万人を虜にする“カレー南蛮”誕生の歴史にも迫る!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • シリーズ、第三弾。
    名人と謳われた祖父より、江戸前そばの技術を伝授された八代 稜。
    店は持たず、請われるままに、各地の蕎麦打ちへ。

    ・そばの三立て
    ・そば屋の卵焼き
    ・そば汁の”かえし”
    ・夏の終わりのそば
    ・新そばの季節
    ・踊るカレー南蛮

    どれも味わい深い作品ですが、特に『新そばの季節』は、ウルウルします。

    年も明けた1月、新宿歌舞伎町でサラリーマンが出会った『新そば』とは?
    汁も薄いこのそばは、本当に新そばなのか?

    対馬そば、ぜひ一度、食べてみたいですね。
    【追記】
    『そば汁の”かえし”』の中に出てくるセリフも、深いですね。以下多少長いですが...

    そば汁とは、醤油が入っていて、醤油が入っているとわかっちゃいけない。
    砂糖が入っていても、砂糖が入っているとわかっちゃいけない。
    味醂が入っていても、味醂が入っているとわかっちゃいけない。
    どれが勝っても負けてもいけない。
    ただ、美味いと言うだけである。
    食べた人に、何でこの味を作ったか考えさせる様に作らねば本当ではない。

  • 対馬そばの話が感動した。

  • 新宿のそば屋さんの話とカレー南蛮の話、ベクトルが全然違う内容なのにどちらも面白くて印象的だった。作者の引き出しの多さを感じます。

  • 新宿の新そばで涙。最近涙もろくてだめだ。

  • 「新そばの季節」編は、なかなかいい味した話。本巻最後の「踊るカレー南蛮」編ははっちゃけたドタバタ感がイイ!

  • (購入本)

  • 読んでいると、お蕎麦が食べたくなる作品ですね。
    今回は、それ以外にカレーも食べたくなりましたけど。(笑)

全9件中 1 - 9件を表示

山本おさむの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×