イチゴーイチハチ!(1) (ビッグ コミックス〔スピリッツ〕) (ビッグコミックス)

著者 :
  • 小学館
3.87
  • (16)
  • (37)
  • (19)
  • (2)
  • (1)
本棚登録 : 302
感想 : 28
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (198ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784091866059

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「最近何かおもしろい漫画ない?」と聞かれたら、まずオススメするのが本作。おっさんはさておき、とくに現役の高校生に読んで欲しいです。ちなみに作者が大学OBなのこともつながりを感じました。個人的経験として、舞台となる生徒会執行部の活動を評して「富士には月見草がよく似合う」とは言い得て妙だなと感心しました。まあ、傍から見れば、何をしているかわからんよなあ。ただし、それでも中の人たちは全力全開であることだけは保障します。ご関心のある方はぜひご一読を!!次巻以降も楽しみです。

    追記(2015/4/8)
    読み返していて、この作品、烏谷が野球を諦めて「生徒会」に行くところが個人的にクリティカルヒットということに気づきました。
    というのも、会長や烏谷のいた野球部やシニアチームは野球を、丸ちゃんがいたバスケ部はバスケをするのを目的とし、そこで世界が完結しているのですが、反して生徒会は先の部活のような目的がありませんし、実に多様な人々(文化部長や体育部長、各委員会の長等)が出てきます。執行部の実働部隊としてHR委員会も登場しますが、彼らは彼らでイベントを楽しむという目的があります。ですが、執行部にはこれといった目的はありません。アイス大作戦が出てきますが、これもきっかけは一生徒の投書からはじまったものであり、どちらかといえば執行部の行動は受動的なものです。
    にもかからわず、わたしたち読者は、そこで活動に取り組む会長や丸ちゃん、烏谷たちが輝いていないとは見ません。乱暴を承知でいえば、いわゆる「部活モノ」は「閉じた世界」であるのに対し、執行部は「開いた世界」と言えるのかもしれません。だからこそ、野球部という「閉じた世界」にいた烏谷が「開いた世界」である執行部に来ることで、そこから新たな一歩を踏み出せるということになるのではないでしょうか。さらに、こうした対比構造に、とりわけ第8話で会長がいう「執行部は月見草」発言が効いてくるという。実に上手い構成であると同時に、個人的に自分自身の経験とドンピシャリでリアリティがものスゴいあるという。

  • 大人でも子どもでも、生きている限り挫折は付きもの。でもそこからどう立ち上がって、どう次の一歩を踏み出せるかは、新しい人との出会いや、自分を理解してくれる家族や友だちの支えがあるかどうかで、大きく変わってくる。偶然であり必然ともいえる日々を、努めて楽しく力強く前に向かって進んでいけば、きちんと立ち直って想像もしなかった素晴らしい人生を送ることができるようになる。そういうことを思いださせる力がある作品だと思います。

  • ふるきよき学園もの!感涙です。

  • 【単なる青春漫画とは違う】
    1巻で生徒会の仕事は深いんだなと思わさせられた。大学やそれ以降にも通用しそうな事をやっていたんだなと、ここまで行動力のある生徒会は珍しいとは思うが、それでも感心させられた。

    恐らくペンネームから、男性だと思うが可愛らしい絵のタッチ、女の子は可愛く、男の子はたくましく描かれており、良い意味で男性らしくない線だなと言う印象。

    怪我で野球を諦め、目標を失っていた烏谷。
    そんな烏谷を生徒会に誘い、彼を「笑顔にしたい」と誓う丸山幸。この二人にどんな先があるのか
    恋愛なのか日常系なのか。気になる作品です。
    続き楽しみにしております

  • 青春ですな。良作でした。

  • 言いたいことは色々あるけど
    取り敢えず、


    烏谷くんが好きだっ‼︎‼︎

相田裕の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×