僕は鳥になりたい (小学館文庫 にA 1)

著者 :
  • 小学館
3.75
  • (13)
  • (17)
  • (27)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 128
感想 : 7
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (336ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784091913616

作品紹介・あらすじ

克巳のシラけた生活を変える二人の友達との出会いは…!? 青春の光と影を繊細なタッチで描いた、西炯子初期傑作集。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 初期の短編集。当時の西炯子がすごく好きでほとんど読んでたんだけど、萩原屋の途中くらいから、何かちょっと違ってきたかも…って思って読まなくなって。

    「天使にならなきゃ」はデビュー2作目くらいで掲載は「JUNE」なんですよね。巻末エッセイは当時JUNEの投稿コーナーで審査していた竹宮恵子なので、かなり厳しい意見も述べられてますが、萩原屋の途中で私が感じた違和感に近いものを指摘されている気がしました。

    収録作品の中ではやはり表題作が一番好きです。生まれなかった子供が会いにくる話に弱いので「プロミス」も好き。悪魔に育てられた子供の「いつかこんな日が」や、小人サイズの宇宙人がやってくる「家の光」など、ファンタジー色が強いのも初期作品の特徴ですね。

    ※収録作
    「エスケープ」「僕は鳥になりたい」「プロミス」「いつかこんな日が」「その後のランナー」「家の光」「待っているよ」「天使にならなきゃ」

  • 西炯子の初期の作風って大分今と違うのね。
    ちょっと、萩尾望都とか大島弓子に近い感じの作品。

  • ネームのセンスがずばぬけている・・・ 解説で竹宮さんが「漫画の教科書」といったのは、正にその通りだと思う

  • そして失われたはばたき。名作です。

  • 世のセオリー通りに正しく青春してる周りの人間を、世の中を、斜めに見つつ分かったような悟ったような、顔をしてしまう―カッコつけちゃうかっこ悪くて切ない青春。オトナに傷付けられて、尖ったこころは自分のことで精一杯。
     戻らない過去が切ない。いつもそれなりに一生懸命なのに、どこか出来損なう人生。でも、愛おしい。
     そんな懐かしい青春風景がたくさん詰った本。

  • 西さんの初期の作品。
    どうして女性の作者が、
    思春期の少年達の繊細さと猥雑さを、ここまで描けるのか不思議で、とても魅力的でした。
    絵柄も個人的にはこのころが一番好きです。

    私なんぞいつだったかもう分からない、あの年代の空気感が凄く伝わります。

  • 痛々しいくらいにまっすぐな青春漫画。そういう時代を通り過ぎてしまった今となっては気恥ずかしいけど、やっぱりそういうまっすぐさが好き。

全7件中 1 - 7件を表示

著者プロフィール

鹿児島県出身。1988年『待っているよ』でデビュー。代表作は『娚の一生』『姉の結婚』。

「2018年 『キスする街角』 で使われていた紹介文から引用しています。」

西炯子の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×