「お客様の幸せ」のためにディズニーはまず「おそうじ」を考えた

著者 :
  • 小学館
3.36
  • (4)
  • (15)
  • (19)
  • (5)
  • (1)
本棚登録 : 161
感想 : 29
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (221ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784093882132

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ディズニー精神が、そうじからわかる。最近、そうじテーマの本が多いですね

  • 夢の国と呼ばれ、年間約1000万人の来場者数が来るほど愛されるTDL。来るたびに、時間と現実を忘れ楽しむ事ができる。本書では、お客様が快適にTDLを楽しむためにTDLが「お掃除」でお客様を幸せにする秘訣が書かれている。

  • 著者は、東京ディズニーランドでカストーディアルというパーク内の清掃・安全・安心を担当するセクションのトップを25年間勤めた。
    おそうじは、お客様へのおもてなし・ハピネス(幸福)の提供のため、もう一つはお客様と従業員の安全・安心のために、24時間継続して行っているという。

    (メモ)
    ・お客様にとっては、いつも綺麗であることが大きな価値になる。トータルバランスクリーニングという考え。全体がバランスよく綺麗な美観状態にする清掃方式を採用する。
    ・ディズニーの行動指針~優先度の高い順に、
    1.S(安全)2.C(礼儀正しさ)3.S(ショー)4.E(効率)
    *効率が最後の意味は、大人の発想をしてはいけないということ。子供は決してハッピーを金銭で考えたりしないから。
    ・おそうじは戦略的なゲーム。その日の天候や風向き、入園者数の予測によりあらかじめシフトが組まれる。
    ・ディズニーの運営は、常に指揮命令系統がハッキリしていること、よく訓練されていること、という意味で軍隊方式/ピラミッド体制といえる。
    ・24時間の運営上常にピラミッド体制を確保するため、人事上の組織と運営上の組織の双方が存在する。

  • 毎日、パークをリセットするために全てを丸洗いするディズニー。汚れる前に掃除をする!お客様を嫌な気持ちにさせないキャストの心遣いと、効率性を両立させたインフラ。丸洗いするためにウォシュレットではない!など、気づきもあって楽しめる。

  • カストーディアルの掃除について詳しく書かれた一冊。
    毎日深夜0時から開園間近まで掃除しており、しかも全部水洗いをするなんて思いもしなかったです。

  • ディズニーが掃除にこだわってきたストーリーを知れた。自分もキャストとして働きたくなったというのが本音だ。清潔さは商売をやる上で大切。それも『極端』を目指すべき。

安孫子薫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
デールカーネギ...
池井戸 潤
又吉 直樹
村田 沙耶香
J・モーティマー...
トルステン・ハー...
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×