筺底のエルピス 2 -夏の終わり- (ガガガ文庫 お 5-2)

  • 小学館
4.05
  • (12)
  • (18)
  • (8)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 114
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (359ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784094515671

作品紹介・あらすじ

新たなる棺使いたち。《門部》最大の危機。

殺戮因果連鎖憑依体――
古来より『鬼』や『悪魔』と呼ばれてきたその存在は、感染する殺意であり、次元の裏側から送り込まれた人類絶滅のプログラム。

人類の世界にこれまで六度、虐殺と大戦争をもたらしてきたという白い鬼。その七体目の憑依者を巡るバチカンとの戦いを経て、ひとりの少女を保護することになった《門部》だったが、流星群が天を薙ぐ真夏の一幕の裏で、世界の運命は大きく狂いだそうとしていた。

謎に包まれた第三の鬼狩り組織の襲来。情報統制を敷く《門部》式務。そして、それに抗おうとする離反者たち。様々な思惑が交錯する中、恐るべき柩使いと青鬼の出現によって、平和な夏が切り刻まれていく。
第三勢力《THE EYE》とはいかなる組織なのか。式務が隠し通そうとする秘密とは何なのか。そして《白鬼》を守るべく戦う封伐員・百刈圭たち待ち受ける、恐るべき運命とは――。

人類の存亡をかけた、影なる戦士たちの一大叙事詩、激動の第二章。
『波の手紙が響くとき』でも好評を博す、オキシタケヒコが手がけるSF異能バトルアクションシリーズ第二弾。
イラストは各方面で活躍中のtoi8が担当。

【編集担当からのおすすめ情報】
著者は、2012年「プロメテウスの晩餐」で第3回創元SF短編賞優秀賞を受賞。
その後もSFマガジンでの連載などを続け、SF界において非常に評価の高い作家の一人です。
これでもか、と注ぎ込まれた超テクノロジーをエンタメの中に落とし込んでいく妙技をお楽しみください!!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • #日本SF読者クラブ 登録し忘れていた第2巻。toi8さんの描く表紙。水着で戯れる女の子たちがいい。しかし、以降の巻の展開を考えると…

    第7巻を読むのに備えて、以前の巻を復習中。

  • 1巻時点では想像もできないくらい重い展開になって言葉が出ない……
    絶望的な状況作るの上手いなぁ。そしてそんな絶望的だからこそ、それを打破する瞬間のカタルシスもめちゃくちゃ気持ち良い。
    ので、きっとこの巻のラストもここから巻き返すための「溜め」なんだよね。そう思いたい思わせてお願いします

    霧島さん好きです。
    こういうキャラなかなかいないよなー、いたらかっこいいのになーって思ってたタイプのキャラが実際出てきて、実際かっこよかった!

  • ★「神サマ自身が・・・・・・何に祈るっていうんですかい」/「もちろん、人に、ですよ」(p.337)
    ・もうひとつの組織「THE EYE」から、結を渡なければ門部を制圧するとの通告/勝ち目はほぼない/結の心残りをクリアするため夏バカンス(名目は合宿)に出かける一行/予想外の青鬼出現/間白田俊彦がなにか暗躍している。/合宿先と門部本部の二か所で絶望的な戦いが始まる。

    ■門部についての簡単なメモ

    【第一巻 一行目】時間の猶予は、わずかもなかった。
    【第二巻 一行目】さあ、これを握ってごらん。ん? 何かって?

    【青鬼】謀略など直接的でない要因により死を繰り返すと青鬼と呼ばれる存在になる。数は少ないが鬼になったばかりでも相当な脅威となるらしい。意識を失っていても反撃する。
    【赤鬼】直接的な暴力による死を繰り返すと赤鬼と呼ばれる存在になる。
    【燈/あかり】百刈燈(ももかり・あかり)。《門部》現当主。圭の妹。二十一歳だが十二歳くらいで停まっている。異星知性体に憑依されているが圭のことを「お兄ちゃん」と呼ぶ。
    【阿黍宗佑/あきび・そうすけ】門部のナンバー2。圭や叶の師匠。指令を与える。アロハシャツの爺さん。使ってた停時フィールドは「久遠棺」。アニメ化するならCVは大塚明夫さんしかいない!
    【悪魔】「鬼」の異なる文化圏での呼称と思われる。
    【糸吐き】鬼の能力。他者の脳を操り憎しみを増幅させる。
    【乾叶/いぬい・かなえ】→叶
    【イルミナティ】とある組織。
    【姥山冬九郎/うばやま・とうくろう】→冬九郎
    【エース・シャター】THE EYEのエージェントのようだ。「棺殺し」と呼ばれる。
    【エンブリオ】THE EYEのエージェントのようだ。
    【荻窪童子二十七号】圭の家族を惨殺した鬼。その後も憑依相手を変えつつ活動し現在は行方不明。
    【奥菜伊吹/おきな・いぶき】結と同じ天文部員。モデルもやっている。
    【奥菜正惟/おきな・まさただ】阿黍宗佑のかつてのパートナーで停時フィールド「潜墨/もぐりずみ」を使ったベテラン封伐員だった。姥山冬九郎を育てた。二年前に命を落とした。伊吹の父。表の職業は刑事だったようだ。
    【鬼】殺戮因果連鎖憑依体。「悪魔」とも呼ばれる。人間に憑依し超人的な能力を持ち人を殺す。不可視、不可触だが改造眼球「天眼」により映像化できる。死と、その死を与えた者への憑依を繰り返しだんだん強くなってゆく。直接的に死を与えた者ではなくても因果を辿り憑依できるようになってゆく。圭たちの「現在」から百数十年後に人類は鬼によって絶滅することがわかっている。脅威によって五段階に分けられているようだ。第二段階「そまりはじめ」、第三段階「はえひとり」、第四段階「つのならび」、第五段階「そまりおえ」。
    【鬼退治】自分を殺した者に憑依を繰り返し憑依した者の同族を殺すのが「鬼」というプログラムなので殺すためには一旦殺した者に死を与え、さらに人類が滅びた一万年後の世界に送り出しプログラムの対象物をなくし自死させるしかない。
    【朧筺/おぼろばこ】直方体で包み込んだ空間の時の流れを静止させるテクノロジー。漫画『結界師』の結界みたいなイメージかと。外の時間で三秒間しか維持できないが射程距離も長く自由度も高い強力な能力。
    【門部/かどべ】古来「鬼」を封じてきた組織。職員総勢八百一人。全国に監視員を持つ。
    【叶/かなえ】乾叶(いぬい・かなえ)。門部討伐員。「蟬丸」の遣い手。十六歳の高校二年生。当初はあまりコミュニケーションを重視していなかった。格闘能力だけなら門部の中でもトップクラス。アニメ化するならCVは悠木碧さんあたりがよさそう?
    【貴治崎花/きじざき・はな】巧務の女医。好きな治療は「麻酔なしの開胸手術」。美貌の持ち主で三十路に入ったばかりだが不摂生がたたり肌は荒れ目の下に隈ができている。封伐員ではないが停時フィールド「磐長(いわなが)」を持ち接触した相手の時間を凍結し治療可能な場所につれていくことができる。アニメ化するならCVは遠藤綾さんとか田中敦子さんあたりでしょうか。
    【霧島幸緒/きりしま・ゆきお】門部の封伐員。青鬼の専門家だとか。屋内最強と言われる。停時フィールド「檻漆」は三次元の網目のような最も精緻なフィールド。
    【圭/けい】百刈圭(ももかり・けい)。内閣府宮内庁外院《門部》筆頭討伐員。チームリーダー。二十二歳。「朧筺」の遣い手。アニメ化するならCVは榎木淳弥さんあたりがよさそう。
    【ゲート】門部地下深くに設置された、一万年後の世界とつながっているワームホールゲート。地球上に合計三つあり日本とヨーロッパとあとひとつどこかにある。
    【玄関扉】圭の恐怖の対象。小学五年生のときドアを開けたら妹の燈(あかり)を除いて家族が殺されていたから。開けるまでは生死不明の箱はシュレーディンガーの猫ですね。
    【巧務/こうむ】門部の部署のひとつで封務のバックアップを担当する。貴治崎花などが属する。
    【黒鬼】大虐殺や戦争を起こす最も危険な鬼。白鬼を殺した者が黒鬼となる。
    【殺戮因果連鎖憑依体】→鬼
    【THE EYE/じ・あい】門部、ゲオルギウス会と並ぶもうひとつの組織。三体の異星知性体のもうひとつがつくっていると思われるが目的も規模もわかっていない謎の存在。奥菜正惟の遺体が行方不明になったのはこここ仕業ではないかと思われる。鬼を狩る目的は同じはずだがなぜか敵対している。メンバーは「覚者」と呼ばれほぼ不死で能力も人間をはるかに超える。鬼を兵器として使い運用する。いわゆるヴァンパイアという連中かと。
    【捨環戦/しゃかんせん】なんか始まってしまったらしい戦争。
    【サチ】掃除のおばちゃんみたいだが天眼を持つれっきとした職員。おそらく巧務メンバー。「サッちゃん」と呼ばれている。外での職業は保険の外交員のようだ。
    【式務/しきむ】門部の部署のひとつ。当主の周囲にいる女官たちで当主にしか傅かない。九名いる。組織内の司法であり機密の管理と情報統制をおこなう。
    【蟬丸】叶の使うテクノロジー。柄だけの日本刀から実体のない黒い刀身が伸び蟬のような音を立てる。
    【角】鬼の角のように見えるのは憑依する人間の脳に突き刺すプラグのようだ。
    【爪つき】鬼の能力。詳細は不明だが触れられたら終わりなのだとか。
    【天眼/てんがん】改造眼球。不可視の存在を見ることができる。門部の証。
    【冬九郎/とうくろう】姥山冬九郎。門部の封伐員。リーゼントが自慢。片目に眼帯をしている。独断専行、命令違反の常習犯。チンピラのような口調と見た目に反し自らの行動に責任を持ち誰にたいしても正当で優しく、皆から慕われている。停時フィールドは「震柱」。第二巻から登場。百刈圭と長くタッグを組んでいた。
    【朱鷺川ひかえ/ときがわ・ひかえ】前生徒会長。根も葉もない噂で保護者たちが学校に退学を迫っていた奥菜伊吹を弁護し退学を回避させた。圭は出会っていきなり、あなたが嫌いなので近寄るなと言われた。
    【十束高校】叶、結、伊吹などが通う都立高校。門部の関係者をまとめて管理している学校のひとつ。
    【朋之浦結/とものうら・ゆい】→結
    【白鬼】日本で登場したことがなかった鬼。普通の鬼の角は二本だが白鬼は七十四本の角(プラグ)を持つ。白鬼の顕現を察知したバチカンが祓魔師三名を送り込んで来たほどの脅威ではあると思われる。バチカンの記録ではこれまで六体。どうやらのちに黒鬼に変じ大虐殺を行うことになるらしい(白鬼を殺した者が黒鬼になるようだ)。結が七体目、日本初の白鬼となった。
    【バチカン】ゲートを持つ組織のひとつ。鬼のことを「悪魔」と呼び改造眼球のことを「真実の眼/オクルス・ヴェリターティス」と呼ぶ。かつての祓魔師=エクソシストの組織を解体再編した「ゲオルギウス会」はヨーロッパを中心に活動し門部よりも苛烈な闘いをしてきた。
    【パペッティア】THE EYEのエージェントのようだ。
    【バルトロメオ】バチカンの祓魔師。
    【引き抜き崩壊/アンプラグ・コラプス】鬼が宿主から抜けるとき脳神経をズタズタに引き裂くのでほとんどが死ぬか廃人になる。生存率は三パーセント以下。
    【柩使い】停時フィールドのひとつのタイプを使う者。
    【封務/ふうむ】門部の実行部隊。圭や叶が所属する。封伐員は十二人しかいない。
    【二江光一】結と同じ天文部の新部長。メガネのガリ勉タイプに見える。
    【震柱/ふるえばしら】姥山が使う停時フィールド。サイズが安定せずチリチリ震えているように見える。うっかり触れたらサイズの変化に巻き込まれ皮膚などが削ぎ落とされてしまう。
    【プロフェッサー】THE EYEのエージェントのようだ。
    【外園隆/ほかぞの・たかし】朱鷺川ひかえのボーイフレンド。剣道部主将で風紀委員だった。
    【間白田俊彦/ましらだ・としひこ】門部の巧務所属の分析官で科学者。引きこもりの髭男。アニメ化するならCVは大塚芳忠さんなんかがよさそう。
    【斑の鬼】赤鬼と青鬼の両方の要素を持ち低レベルでは中途半端だが成長するとかなりの脅威になる。
    【ミケーラ】バチカン最強の祓魔師。
    【ミステリ】《それは人の社会で、ミステリがエンターテイメントとして成立する理由でもあった。欺瞞を見破ることで快楽報酬をもたらす回路を、人間はほかの生物よりも強く所持しているからだ。》《欺瞞を恐れる回路も、また然りだった。》第二巻p.195
    【百刈燈/ももかり・あかり】→燈
    【百刈圭/もりかり・けい】→圭
    【結/ゆい】朋之浦結。叶の幼馴染み。明朗。叶をこの世に結びつけている唯一の存在。天文部員。アニメ化するならCVは花澤香菜さんあたりでしょうか。
    【ワイデンライヒ,ジグマール】バチカンの祓魔師。

  • 感想を書くのが遅れてしまい、先にシリーズを最新刊まで読んでしまった。よって、読了日は3月末くらい。1巻で3つのゲート組織の存在が明かされ、2巻では残りのもう1つの組織の襲撃を受けることになる。また1巻と同じような異能バトルが白熱するのかなと思っていたが、その期待を数段超えるような規格外の規模の話になり始めるのがこの巻からだ。そして、この巻からは、4巻で一区切りする物語の絶望の幕開けとでも言える話となっている。最新刊を読んでる身として、この頃から非常に緻密に練られていたんだなと感動を覚える。

  • 女子高生キャラの古臭さというか作り物っぽさみたいなものが鼻について馴染めず、読むのに時間がかかったけど、ストーリーは面白かった。
    アクションや戦略の部分はイメージし辛いところもあるけど、やっぱり楽しい。
    ただでさえ絶望的な展望しかないのに、戦力を持つ組織同士が方向性の違いで削り合ってるのは、人間臭くて笑ってしまった。非効率的な感じもするけど、どうなんだろうか。
    しかしまだこの展開は続きそうでもあり、ここからどうなってくのか楽しみに読もう。

  • 人間同士が日本の組織〈門部〉と
    海外の組織〈ゲオルギウス会〉とで
    利権を争ってるってことでしたが
    今回は三番目の組織が登場。
    そこがまた、ヤバい連中で…。

    という背景はあるんだけど
    前半は〝白鬼〟に取り憑かれて
    〈門部〉の庇護&監視対象になった
    女子高生の結ちゃんが
    最後の夏休みを楽しく過ごせるよう
    みんなで協力しよう〜! お〜!
    みたいなノリで、んんん?と思ったら
    その中に敵が紛れ込んでました。

    主役の圭と燈の兄妹に関わる話もいいけど
    圭の先輩の姥山さんがツボっす(*^◇^*)

    ラストで本拠地を失ってしまった
    〈門部〉のメンバーたち。
    1巻で予定されていた未来の地球が
    どうやら変化してしまったのか。
    今度は思いっきり続きありきですね。

  • まだ2巻なのに?としか言いようが無い。すごい面白かった。少年漫画だったら終盤で使われるであろうネタを2巻で使っていることに驚きを隠せない。

  • 異星生命体がもたらした「天眼」と時空を停止させる機能のある「筺」を駆使して鬼退治をする「門部」の物語第2巻。もんのすごーーーく面白かった!!! 1巻の伏線を拾いつつ、どんでん返しに次ぐどんでん返しで、何ですとーー! と何度心の中で叫んだことか。ドキドキして続きを待っている。

  • SFてきな設定対決というより
    こんなこともあろうかとで人間は科学を超えたのだの伏線対決である2巻
    あざの耕平作品寄り
    さくさく話がすすむのは大変良いが
    ライトノベルとしてはキャラクタの魅力開陳がものたりず燃えにつながっていないかも
    『円環少女』みたいに短い中に
    魔法使い(=変態)的な盛り込みをしろとまではいわないけれども

  • 14:つっら……。相当しんどい話というのは聞いていたけど、こっからどう続いていくんですか……( ;∀;)モモさん……。でもめちゃくちゃ面白いんだよなあ。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1973年徳島県生まれ。ゲームプランナー、シナリオライターとして、「トリノホシ ~Aerial Planet~」(日本一ソフトウェア)などのコンピュータゲームの開発に携わる。2012年「プロメテウスの晩餐」で第3回創元SF短編賞優秀賞を受賞。「筺底のエルピス」シリーズ(ガガガ文庫)、『波の手紙が響くとき』(早川書房)など、緻密に練り込まれた世界観とサプライズ溢れる展開で常に読者の度肝を抜く。「このライトノベルがすごい」や「SFが読みたい!」などに作品をランクインさせるなど、ジャンルを横断してその去就が注目されている。

「2017年 『おそれミミズク あるいは彼岸の渡し綱』 で使われていた紹介文から引用しています。」

オキシ・タケヒコの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×