世にも恐ろしい中国人の戦略思考 (小学館新書 あ 8-1)

著者 :
  • 小学館
3.25
  • (1)
  • (0)
  • (2)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 30
感想 : 2
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (253ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784098253043

作品紹介・あらすじ

日本人と全く異なる中国人の思考法に迫る

権謀術数が渦巻く世界を何千年も生き抜いてきた中国人。
彼らの生きる術(すべ)は、暗黙知として中国社会に広く共有されてきた。
これらの暗黙知を実践した「ケース事例の缶詰」が、歴史書『資治通鑑(しじつがん)』である。
だから『資治通鑑』を読めば中国人の本質に迫ることができる、というのが著者・麻生川氏の考えだ。
資治通鑑には、紀元前500年から紀元後1000年まで約1500年間の中国の歴史が書かれている。
その中から、現代の中国で起きている問題──政治腐敗、環境破壊、人権問題、少数民族などに通じる事例を挙げながら、日本人とは異なる中国人の倫理観や論理を紹介する。
また、リーダーシップの豊富な実例を引き出し、20世紀以降の現代中国のリーダー達と比較し、中国政治の本質に迫る。


【編集担当からのおすすめ情報】
単に歴史書を読み解くだけでなく、現代中国のリーダーや出来事に結びつけた批評が随所に入っているのが特長です。毛沢東から習近平まで、著者独断による中国政治家の採点表もユニークです。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「資治通鑑」しじつがん

  • 最初ちょっと取っ付きにくいかと思いきや、非常に分かりやすい中国人施政者の考え方を捉えた歴史書の解説であった。資治通鑑なんて殆ど興味がない人にも、中国の意思決定プロセスを知るにはオススメの新書。

全2件中 1 - 2件を表示

著者プロフィール

1955年、大阪府生まれ。リベラルアーツ研究家、博士(工学)。京都大学工学部卒業、同大学大学院工学研究科修了、徳島大学工学研究科後期博士課程修了。1977年、京都大学大学院在学中、サンケイスカラシップ奨学生としてドイツ・ミュンヘン工科大学に留学。20歳の時の学友との会話とドイツ留学中のカルチャーショックの経験からライフワークとしてリベラルアーツに邁進することを決意。1980年、住友重機械工業入社。在職中、アメリカ・カーネギーメロン大学工学研究科に留学。帰国後、ソフトウェア開発に従事したあと、社内ベンチャーを起こし、データマイニング事業を成功させる。2005年から2008年までカーネギーメロン大学日本校においてプログラミングディレクター兼教授として教育に従事。2008年から2012年まで京都大学産官学連携本部の准教授を務める。在任中に「国際人のグローバル・リテラシー」や海外からの留学生に対して「日本の情報文化と社会」「日本の工芸技術と社会」など日英の両言語でリベラルアーツの授業を展開。2012年にリベラルアーツ研究家として独立し、リベラルアーツに関する講演や企業研修を行う。

「2022年 『中国四千年の策略大全』 で使われていた紹介文から引用しています。」

麻生川静男の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×