悪女について (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.98
  • (268)
  • (241)
  • (203)
  • (26)
  • (10)
本棚登録 : 2486
感想 : 305
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (528ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101132198

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 誰から見てどう思われるか。ただ羨ましいのは体型だけ。憎まれて生きるのは大変だと思う。

  • 富小路公子は普通に仕事してもそれなりに成功する人だったのではないだろうか。
    インタビューする人によって富小路公子の印象がクルクル変わり、「ある人について誰か一人の印象を信じるのは危ない。実生活でも気をつけよう」と強く思った。
    (物語とはいえ)富小路公子本人に真意を聞いて答え合わせしたいけど、生きてたとしても本当のことは喋ってくれないんだろうな…
    身近にはいてほしくないタイプの女性でした。

  • 最近本屋で有吉さんの本をよく見かけるような気がして読んでみたのだが面白かった。総勢27人の証言は富小路公子との関係が最も気薄の人から始まるのだが、意外とその中にキーとなる要素がすでにほとんど盛り込まれているようで、そのあと富小路の修練から人物像の中心部を固めていくような巧妙な進行。結局彼女の本心がどうだったのか。あとがきにはとある関係者2名の証言に真相があるように書かれてたけど、個人的にはそれもだいぶ怪しいというか。戦後の混沌〜高度成長期の時代の雰囲気も感じられて久々に食い入るように読み切った。

  • 初読み作家さん。
    面白かった!
    人の印象ってどうとでも変わる。
    本当のところを知りたい!!

  • 悪女として週刊誌に掲載された女性実業家の謎の死と生い立ち、真相が27人のインタビューによって徐々に明らかにされていく。本当に悪女なのか、それとも隠された真相が待ち受けているのか、予測のつかない結末にドキドキしながらインタビューの一部始終を読み進めた。
    結局、悪女だったのかそうでないのか意見が分かれる結末だったと感じた。誰かに殺されたというわけではなく、自殺なのだろうと思うが、それまでの出来事を読み解くと悪女なのだろうか。実業家本人のインタビューはないため、読者の想像に委ねる終わり方となっている。
    読後のもやもやが残ってしまったが、小説という形式でしかできない構成となっており、非常に面白い小説であった。これが昭和50年代に刊行されたとは思えないほど前衛的な手法だと感じる。

  • 面白い!美貌の女性実業家の転落死。彼女と関わりあった27人のインタビューで構成された話。語り手変わるたびに本当は善人か悪人か揺らぐ。聞き手=作者と思わせるドキュメント的なつくりにも笑える。「まああ」という口癖うつりそう。

    • akikobbさん
      こんばんは。
      私もちょうど、図書館予約していたのが届いた連絡を受け取ったところです!こちら読んで期待が高まりました!
      こんばんは。
      私もちょうど、図書館予約していたのが届いた連絡を受け取ったところです!こちら読んで期待が高まりました!
      2024/02/08
    • 111108さん
      わぁ、タイミング合いましたね!
      ぜひお楽しみください♪
      わぁ、タイミング合いましたね!
      ぜひお楽しみください♪
      2024/02/09
    • ロッキーさん
      111108さんが言う通り、過激な方向には転ばず上品なのに、十分惹きつけられて面白いの、有吉さんの筆力をすごく感じます。akikoさんこれか...
      111108さんが言う通り、過激な方向には転ばず上品なのに、十分惹きつけられて面白いの、有吉さんの筆力をすごく感じます。akikoさんこれから初めて読むの羨ましいくらいです!笑
      わたしはちょうど『紀ノ川』読み始めたのですが、こちらも面白いです!
      2024/02/09
  • 小説という表現方法でしかできないことをやっているな…
    今まで読んだ小説の中で5本の指には入る傑作

  • ページを開き 面白い。と読み進め
    中版は「あの人はね…」的な よく言ったり悪く言ったりの連続にちょっと 疲れ
    後半に入ると 謎解きの要素も加わっての一気読み。
    それにしても ひとりの女性なのに 語る人で天使になったり悪魔になったり これを自分から故意で操作していたのだとしたら… したたかという言葉を超えてるだろうな 病むと思うが…
    ほんとのところはどうだったのだろう
    細かい謎は残るけど あ~そうだったんだね。と最後に思った。

  • テレビドラマでみてあんまり分からなかったから読んでみた。本で読むと多少は深入りできるので人間像はわかるけど、でもやっぱり自殺だったんだろうかな。たぶんそうだろうな…

  • どうも自分は多視点の物語が好みのようだ。
    主人公の女性の視点は一切描かれず、彼女と関わった人々がそれぞれの主観で物語を語るスタイル。
    それぞれは見たことを語るだけなのだが、章が進むうちに人間の主観の偏りや小さな嘘が明らかになっていく。そこが面白い。そして主人公の多面性。
    騙された男たちはある意味で自己評価が高い。自惚れているとも言える。
    下品にならずに人間の下衆な面を描いている作品。

全305件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

昭和6年、和歌山市生まれ。東京女子短期大学英文科卒。昭和31年『地唄』で芥川賞候補となり、文壇デビュー。以降、『紀ノ川』『華岡青洲の妻』『恍惚の人』『複合汚染』など話題作を発表し続けた。昭和59年没。

「2023年 『挿絵の女 単行本未収録作品集』 で使われていた紹介文から引用しています。」

有吉佐和子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×