オーデュボンの祈り (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.82
  • (4472)
  • (5441)
  • (5621)
  • (701)
  • (157)
本棚登録 : 44224
感想 : 4116
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (464ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101250212

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ありえない世界の話なんだけど、現実世界の私たちにも通じるものがあった。
    自分が今まで問題として感じてたことが取り上げられていて、私には沁みた。
    初めての伊坂幸太郎だったけど、心情描写が的確で読みやすくて好きだった!

  • 伊坂幸太郎はゴールデンスランバー以来だが、本作はまるでジブリ映画のようなファンタジーとメッセージ性を感じた。

    案山子が喋ったり、150年に渡り外との交流を断っている島があったりと、現実世界に生きる伊藤が非現実的なこの島という世界を徐々に受け入れるに至る描写は、読者がこの異様で不思議な設定に飲み込まれていく感覚と酷似している。

    今自分が生きている世界は、いかに常識に守られているか。違う世界に行った途端、自分は脆い存在になってしまう。その理由とは。

    常識の中で生きたい。
    でも非常識の異世界に原風景と、人間のあるべき関係性を感じてしまう。

  • デビュー作とは思えないほど完成された物語だと思いました。これは読んで欲しいです。日常から離れ、あたかも自分があの島にいるような不思議な気持ちになります。本を閉じた時、そうかここはいつもの日常か…と間の抜けた気分を味わいました

  • 不思議の国のアリスのようなメルヘンで少し変わってて、個性的な登場人物は魅力満載でした。
    内容としてはファンタジーでありながらも、ミステリーとしてしっかり成立しており、細やかな謎解きも含めて楽しめる作品だったかなと思います。

    どうしてもメルヘン漂う作品なので、事件の中身自体はそこまで緊迫感がなかった点だけが少し気になりました。

  • 伊坂幸太郎氏のデビュー作。
    仙台の先の牡鹿半島をずっと南に来たところの島に伊藤はいた。その島は150年もの間、外との交流を持たない閉鎖された島だった。島には奇妙な島民が暮らしており、彼らとの交流、不思議な事件、そしてこの島に欠けているものとは·····。
    伊坂氏の著書を初めて手に取ったが、読んでみてふと村上春樹氏の作品が思い浮かんだ、村上春樹氏やジブリ作品のようなメッセージ性の強さを感じる。この本作品がデビュー作とは驚きのクオリティだ。これはノスタルジックな現実世界なのだろうか、いや、寓話、ファンタジー?現実と非現実が揺れ動く物語は不思議と心地よい。あとがきで吉野仁氏の「なんとシュールな小説か。」を見た時、これだ、「シュールな小説」この一言に尽きると思った。
    様々な不思議な謎、サスペンス、が島民との普通の会話の中に散りばめられ、実在する人物や物語が混ざり、まさに文学的であり騙し絵を見ているようだ。
    あれがこうしてこうなったと折り畳むような伏線回収は素晴らしく、気持ち良い。またいつか再読したい、シュールで不思議な物語です。
    ★★★★★ 5.0

    「オーデュボンの祈り」

    目次なし

  • 正直驚いた、最初は著書の世界観になかなか入れないでいたが、自身興味のある単語に好奇心をくすぐられていた。「孤島」「現代社会からの断絶」色々と気になることばかり、しかし途中から進んでいくスピード感や疑問の解明素晴らしいとしか言えない、人はどうであれ自分は惹かれていった。著者の作品の原点、「もっと読みたい」更に伊坂ワールドに引き込まれて行く自分を感じた。

  • LINEノベルにて読了。読みやすくも独特のクセのある文体。設定の難しさを島民の鎖国体質と主人公の朴訥さで乗り切り、伏線回収を未来視のカカシに委ねるシンプルさが人気の秘訣なのかな。

    〈驚きのラスト〉というタグがあってどんななのかと楽しみに読み進めたが、いきなり〈この作品は平成何年……新潮文庫より刊行された〉と結びの文章が出てきて「ここで終わりかよ!」と別の意味で驚かされた。敢えてクライマックスの直前で終わらせたのだとは思うが、LINEノベルだと目次チェックでもしない限りどこで終わるのか判らないので。

  • 外部からしゃ断され時代からも取り残された島で暮らす人々とそこで起こる数々の不思議な出来事。読み進めると、ドキドキは止まらずいつのまにかその独特な世界観に引き込まれてしまっていた。
    読み終えた今は、普段何も気にしないような常識という概念も今一度考えないといけないような、そんな気がしています。

  • ラッシュライフ後に読んだ
    伊坂作品 ややファンタジー
    荒削り感が、拙い読者なりにわかるのですが
    印象的な人物が多くて今も思い出す。
    喋るカカシの件は他作品にも登場

    こういう「何らかの理由で、社会から浮いた感じの主人公」多い気がします。

  • 「喋る案山子が殺された!?」ちょっと異色のミステリー。個性的過ぎる登場人物達は、謎だらけだけど憎めない。桜の考え方に共感出来てしまう自分が心配になったりもしたけど、やっぱり桜好きだー!

全4116件中 41 - 50件を表示

著者プロフィール

1971年千葉県生まれ。東北大学法学部卒業。2000年『オーデュボンの祈り』で、「新潮ミステリー倶楽部賞」を受賞し、デビューする。04年『アヒルと鴨のコインロッカー』で、「吉川英治文学新人賞」、短編『死神の精度』で、「日本推理作家協会賞」短編部門を受賞。08年『ゴールデンスランバー』で、「本屋大賞」「山本周五郎賞」のW受賞を果たす。その他著書に、『グラスホッパー』『マリアビートル』『AX アックス』『重力ピエロ』『フーガはユーガ』『クジラアタマの王様』『逆ソクラテス』『ペッパーズ・ゴースト』『777 トリプルセブン』等がある。

伊坂幸太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
宮部みゆき
米澤 穂信
奥田 英朗
伊坂 幸太郎
万城目 学
伊坂 幸太郎
伊坂幸太郎
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×