めぐらし屋 (新潮文庫)

著者 :
  • 新潮社
3.68
  • (23)
  • (54)
  • (49)
  • (5)
  • (2)
本棚登録 : 475
感想 : 57
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (194ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101294759

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「物」に託して「心情」を語るのがうまい。
    最近いろんな小説を読んでいて思うのだけれど、ハッとさせられる小説には何かしら過剰さがある。もう少しで狂気に触れる瞬間というか。堀江敏幸の場合は、心理でも風景でも言葉そのものへの執着でもなく、「物」の執拗な描写に尽きると思う。

  • 蕗子さんの亡くなった父の遺品の中からでてきたのは“めぐらし屋”と書かれたノート。

    蕗子さんが父を思い出すとき、それは自然と自分の日々の何気ないことを想起すること。
    そうやって物語は綴られる。
    日々の何気ないことの積み重ねで。

    堀江さんのお話はそういう物語。
    ただただ優しく愛おしい。

  • 疎遠だった父の遺品の整理をしているうちに、
    父が「めぐらし屋」と呼ばれていたことを知る主人公。
    生前、父と関わりがあった人の話を聞きながら、
    めぐらし屋としての父に近づいていく。

    ぼくは「めぐらし屋」という呼称に惹かれました。
    他人のために、至らぬ点がないか、十分に、そして慎重に考える、
    というのが「思いを巡らす」ということだと思います。

    この場合はどうなるか、
    不利益を及ぼさないか、
    本当にこの人のためになるか、など
    考えだすと限りが無くなることもあります。

    それでも人と人との関係のなかで、
    他人のために思いを巡らすことは大切なことだと思います。
    少なくとも身近な人間関係は「思いやり」で成立しているからです。

    自分はお客さんや周囲の人のために思いを巡らせているか、
    そんなことをあらためて考えさせられました。

  • …あまり印象に残らない…この人の輪郭がはっきりしない系の話は俺には合わない。

  • ほっこり

  • 単行本で読んだ時よりもしっくりきたかな、という、そういう感触はあった。しかし、終わり方といい、何と言うか腑に落ちない部分、もっと楽しませてくれよ、という我儘なのかもしれないけれど、そういう欲求不満的な部分は若干残ってしまう。そんな作品。て、どんな作品だよ、おい。。。(10/10/23)

  • きのう買って、きょう読了。二冊目の堀江さん。
    この間読んだ「河岸忘日抄」の感覚が気になって読んでみたもの。求めていた感覚の部分は、こちらの作品の方がよりすっきりと出ていた気がして好きかな、と思う。でも一方で、そのすっきりさのせいなのか、話の筋やオチもややはっきりな感じがし、それは先に読んだものの方が好きだったかなぁとも思う。あとピンポイントな話だけれど、喘息と低気圧の話、わかる!と思わず思った。わたしにはそこまでの精度はないけども。
    堀江さん、もう少し読んでみたい。今度は短篇にしてみようかしら。

  • 淡々とした日常/人生のなかに折り重なっている時間の層を、一枚ずつ手に取っていくようにして物語は進む。「蕗子さん」は、亡き父の足跡をたどるなかで子ども時代の記憶を接続し、父(そして母)との関係性を再構築して、さらには現在の関係性のなかに展開しながら、今これからの自分の行動が定めていく。

    ほんとは、誰の人生もそのように進んでいると思うのだけれど、どうかするとうっかり過去と現在を切り離してしまうことがある。堀江さんの書く物語を読んでいると、過去と現在がひとつの時のなかに紡ぎあわされていくような感覚を取り戻せる気がする。

  • 薄曇りの日がずっと続いていくようなお話。
    晴れそう。でも影も落とす。
    体調の良くない時と寒い時は読まない方がいいかも。

    家族ってたいてい身近な存在で、たくさんのものを与えてくれるけど、
    疎遠になった家族でも、思いもよらない方角から贈り物をくれる。
    それもいいなと思った。
    やっぱり切っても切り離せない、切り離したくないつながりなんだな。

  • 本日読了。ある一つの俯瞰的視点から見れば、日常のありふれた一場面は、小説的偶然がつながり、重なりあったその結果に生まれる。だから、なんの面白みも無いたった一つのエピソードこそが、誰かの最良の思い出として残される。本当はみんな知っているはずなのに意識する事無いそんな真実を、静かな筆致で、控えめに教えてくれる。

全57件中 21 - 30件を表示

著者プロフィール

作家

「2023年 『ベスト・エッセイ2023』 で使われていた紹介文から引用しています。」

堀江敏幸の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×