七つの忠臣蔵 (新潮文庫)

制作 : 縄田一男 
  • 新潮社
3.43
  • (0)
  • (3)
  • (4)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 38
感想 : 4
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (309ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784101397344

作品紹介・あらすじ

仇討ち劇の陰に咲く悲恋(「べんがら炬燵」)。知られざる浅野内匠頭の狂態(「火消しの殿」)。。剣の達人堀部安兵衛の峻厳たる男気(「実説『安兵衛』」)。脱盟の汚名を呑んだ槍の名手高田郡兵衛の煩悶(「脱盟の槍」)。大石の志を試した商人天野屋(「命をはった賭け」)。吉良の呆れた精神構造(「吉良上野の立場」)滂沱の涙を誘う若き浪士の姿(「永代橋帰帆」)。感涙必至、神品七編。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 解説によると、忠臣蔵を知らない世代が現れているとか。これほど有名な出来事も、ドラマや映画にならないと忘れられていく時代なのだろうか。
    著名作家七人による、忠臣蔵を題材にしたアンソロジー。
    すでに物故の作家が多く、初出はだいぶ古い。それでも、現代小説に比べ、古さを感じさせないのが時代小説の魅力といえるだろう。
    なかでも、佐江衆一著『命をはった賭け』は、「天野屋利兵衛は男でござる」の名文句で有名な彼を、主人公にした作品。
    奉行所の過酷な責め苦にも耐え、義を貫く天乃屋利兵衛の描写には、落涙を禁じ得なかった。

  • 忠臣蔵について7つの短編。いろいろな角度から事件を取り上げていて楽しい。佐江衆一は初めて読んだが良かった。2017.4.1

  • 縄田一男さん編による吉川英治・池波正太郎・柴田錬三郎・海音寺潮五郎・佐江衆一・菊池寛・山本一力の七作家からなる忠臣蔵アンソロジー。

    このラインナップで読み応えが無い訳のあろう筈もなく、痺れる作品ばかり。切腹の話で始まり切腹で終わるとか、堀部安兵衛の後に高田郡兵衛うを配置するとか気の利いた配慮もニヤリとさせる編集。

全4件中 1 - 4件を表示

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×