黄金の羅針盤〈上〉 ライラの冒険

  • 新潮社
3.54
  • (92)
  • (143)
  • (290)
  • (25)
  • (2)
本棚登録 : 1254
感想 : 155
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (343ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784102024119

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 再読です。 読んでいて色々と思い出したした。
    なんでこんなに面白いのに、続きを読んでいなかったのだろう……。
    最初は、ライラの軽率な行動にイライラしましたが、少しずつ考えたりしながら行動するようになる、ライラの成長を感じました。

  • 父の書棚にあった本。
    小学生ぐらいの時に一回読んだが、そのときはちんぷんかんぷん。今改めて読んでみたら結構面白かった。

  • 衝撃なのはあの人がライラの母親だったっていうこと・・

    映画のワンシーン最初の方とか同じだったけど
    思ったより良く分からなかった・・

    ダイモンは優しくて強そうで良い・・

  • 面白かった。登場人物それぞれが考えて自分の信じること、やりたい行動を勝手にとってるから、誰が善か悪か、という区別がない。わからない。だから児童文学にしてはドロドロしてる。
    ヒロインのライラも、<真理計>アレシオメーターやよろいグマのイオレクの力を借りながら、自らの機転と行動力を武器に、自分の信じる方向へ突き進んでいく。おてんば娘ながら思いやりがあるので魅力がある。

  • フィリップ・プルマンの名作。2008年3月映画公開中。キャストはピッタリの感じですね。
    20世紀前半のオックスフォードに似た異世界の街に暮らすライラ。消えた友達を追って、冒険に飛び込んでいきます。
    児童文学の枠にはまりきらない重厚さと大胆さがすごい。
    映画ではどうしてもストレートに軽くなってしまうのではないかと思いますが…見てから読めば解りやすいかも?

  • うそつきおてんば女の子の壮大な冒険ファンタジー。
    複数のパラレルワールドが入り混じり、魔女や天使やよろいグマ、そして、“ダイモン”と呼ばれる守護精霊と、とっても魅力的で頼もしい仲間達が登場。
    宗教的なテーマもあり、とっても奥が深くて楽しめました。

  • 久しぶりの外国ファンタジー。あまり子供っぽすぎず感じられるのはきっと翻訳された文章だからだろう。日本の子供向けファンタジーは文が稚拙で読むに堪えない。これなら最終巻まで読めそう。

  • 面白いけどまだそんなに盛り上がりがないかなー。
    後半に期待。

  • 子供とは、自分が何者かわかっていない人のことである。作者のそんな考えが、一人に一匹ずつついている守護精霊ダイモンの設定から伝わるように思う。ライラの旅路は自分の出自、能力の限界を見定めるものでもある。

  • 感想は下巻にまとめます

  • 2007年に読了。映画をまず見て惹かれた。
    『秘密の短剣』『琥珀の望遠鏡』と続いていく。
    イオレクとの出会いのところが一番好き。

    悔やまれるのは、ダニエルクレイグが表紙になってるのを買いたかったなぁ(笑)

  • 三部作、映画化もした。面白いとは思うけど、話がややこしくてついていけなかった。

  • まだまだ物語序盤で、何がおきているのかわからない…。

  • 2008年に読みました。

  • 面白かったけど、なかなか進まなかった。下巻はいまだ読んでおらず・・・

  • 両親を事故で亡くして孤児となり、オックスフォード学寮で学者たちに育てられていた11歳の少女ライラの周囲では、“ゴブラー”と呼ばれる謎の組織に子供が連れ去られる事件が頻発し、彼女の遊び友達であったロジャーも姿を消してしまった。
    そんな事件の最中、コールター夫人に引き取られてロンドンで暮らすようになったライラだが、他ならぬ夫人こそが“ゴブラー”であることに気づく。
    ライラは夫人の元から逃げ出し、彼女を匿った船上で暮らす民“ジプシャン”、鎧を着たクマ“パンサービョルネ”のイオレク、魔女の一族たち、そして自らのダイモン・パンタライモンの助けを借りながら、ロジャーを助けるために子供たちが送られたという北極を目指す。
    ライラが知らずに起こす自らの行動に、存在する全ての世界の運命がかかっているとも知らずに――。

    私たちの世界とよく似ているけれど、少し違う、人々がみな、一人に一匹必ず動物の姿をしたダイモンと呼ばれる自身の魂(本質)が具現化した、守護精霊のようなものを伴って生きている異世界を舞台に、世界の存亡をかけた冒険が繰り広げられるファンタジー小説。
    どうも登場人物が児童書らしからぬ性格や信条を持っていて寧ろこれは大人向けで良いのでは。

  • 読みやすかった

  • わたしのダイモンはわたしを置いて何処へ行ってしまったのだろう。

  • 社会福祉学科 3年

    映画化された「ライラの冒険 黄金の羅針盤」の原作。

    映画の続きを知りたい方は、
    ぜひ読んでみてほしい。

    資料ID:C0025428, C0025429
    配架場所: 本館2F文庫書架


    ☆続編☆
    「神秘の短剣」上下巻
    資料ID: C0025585, C0025586
    配架場所: 本館2F文庫書架 

    「琥珀の望遠鏡」上下巻
    資料ID: C0025920, C0025921
    配架場所: 本館2F文庫書架

  • 下巻に色々あったから、上巻はそのあらすじという感覚が大きかった。
    だから正直、上巻ではキーワードは出てくるけどまだモヤモヤしてしまう。
    でも、ライラのことはよく分かり、ライラの気持ちや考えがいろいろ出ていて楽しかった。

  • イオレクが素敵

  • シリーズ全部読んだけどあまり好みじゃなかった。

  • 感想は下巻にて

  • 感想は下巻にて。

  • 最高なシリーズの第1作

  • 映画化されたときに文庫で買いました。
    とても上質なファンタジーで大人になって読んでものめり込めます。
    イギリスの香り漂うステキな世界のお話です。
    冒険・ファンタジーものにはワクワクする人、お勧めです。

  • 映画を見てから、本書を読みました。
    どちらにするか迷いましたが、原作を読んで空映画を見ると、落胆することがあるので、映画を先にしました。
    映画を見て、原作を読みたくなったので、良い映画だと思います。

    現座句は、ダイモンというひとり一人にいるとい原作の壮大な構想のすばらしさに感激しました。
    文学としては、ハリーポッター、ナルニア、と並ぶことができる作品だと思いました。

    映画化が中断していることが残念です。

    ps.
    読み終わって納得の裏テーマ (5)
    自分の好きな作家や作品を書くと誰かがおすすめを教えてくれる (76)
    パラレルワールドを扱った小説 (4)
    外国ファンタジー(魔法・魔術系) (4)
    この邦題は…! (25)
    読み応えのあるファンタジー (5)
    長編の本を教えてください (21)
    洋書(アルファベット限定)題名しりとり (336)
    ファンタジーな本 (7)
    ファンタジーのオススメ教えてください>< (14)

  • 2008.4.20~5.2にかけて、三部作(文庫本計6冊)読了。
    一気に読みたくなるおもしろさ。

  • 主人公はライラという11歳の女子。舞台は私たちの住んでいるいる世界と似てはいるが、違う世界。登場する人間には守護精霊(ダイモン)という動物が必ずそばにいる。
    物語の始まりは、ライラの周りで子どもたちが連れさらわれる事件が起きる。ライラは子どもたちを助けるために黄金の羅針盤を持って旅に出る。

    1996年カーネーギー賞、ガーディアン賞ダブル受賞

  • 大した説明もなく始まる並行世界の物語。
    嘘つき少女ライラが衣装だんすに隠れてからよろいグマのイオレクと仲間になるまで。
    他にもジプシャンとか人さらい美女とか渋すぎる気球乗りとか。

全155件中 1 - 30件を表示

フィリップ・プルマンの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×