大聖堂 下 (新潮文庫 フ 24-3)

  • 新潮社
4.19
  • (27)
  • (15)
  • (14)
  • (1)
  • (0)
本棚登録 : 145
感想 : 13
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (631ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784102358030

作品紹介・あらすじ

トムの死後息子のアルフレッドが作事を引き継いだ大聖堂が脆くも崩れ去った。ウィリアムの暴挙で財産を失い困窮したアリエナは、ジャックへの愛を諦め棟梁のアルフレッドと結婚するが、彼女はすでにジャックの子を宿していた。ヨーロッパを放浪し建築の修業をしていたジャックは、新たな建築様式を身につけ、キングズブリッジへ帰還する。半世紀に及ぶ大聖堂建立物語の大団円。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 大聖堂の建築を巡って織りなされる壮大な「欲望」の物語。

  • ウィリアムがちゃんと処罰されてほっとした。行脚を提案するフィリップがかっこ良すぎて、最後の最後で痺れます。彼こそが私の中での主人公でした。

  • 大団円ですのじゃ。カテドラルは天地の間にそびえる。

  • 悪い状況が打破される様は相変わらず痛快。
    しかしちょっと同じパターンには飽きてくる。

    上中巻で慣れたのか、段々読むスピードが早くなったようだ。
    さくさく読めて楽しかった。

    結構な年月が一瞬で過ぎてしまったり、
    ジョナサンがトムに感謝したりするところは
    ちょっと年月の重みが無さ過ぎるのではないかと思った。

    最後はまぁハッピーエンドだと思う。
    おさまるところに収まったと言う感じ。
    しかし後半には大聖堂と言うタイトルは言葉としての大聖堂に留まって、
    舞台であったキングズブリッジ大聖堂の建築はあまり関係無かったようにも思われる。

  • 最後は大円満な方向で一気にまとまってしまったのが、若干拍子抜けだったが、最後まで読ませる。

  • 上中下巻合わせてのレビューです。

    中世イングランドを舞台にした、めくるめく人間ドラマは、
    あまりの試練の連続や、人間性の醜さの描写に、途中で読むのがしんどくなりつつも、引き込まれていきました。
    あれだけ悪玉達に妨害をうけながらも戦い続けたフィリップ、ジャック、アリエナが、最後に報われてホッとしました。
    まさに「大河小説」といった読み応えでした。

  • 組織が腐っていくのか、人が腐っていくのか。クリスチャンではないわたしにはわからないが、どれだけの苦境に陥っても、人間にとって、神は信じられるものなのだろうか。50年近くにわたる大河ドラマも大団円。憎悪、嫉妬ってなかなかふりきれないものです。

  • ●プランタジネット朝成立直前の12世紀イングランド。
    ヘンリー王の死後、その娘のモードとエンリー王の甥に当たるスティーブンは王位を巡って激しく対立し、世は混乱のきわみにあった。
    大聖堂を建てる事を夢見る腕の良い建築職人トム・ビルダーは、豪族の息子ウィリアム・ハムレイのための屋敷を建設中であったが、ウィリアムがシャーリング伯の娘アリエナに婚約破棄されたことが原因で建設は取りやめとなり、彼は首になってしまう。
    折り悪しくその後の仕事に恵まれなかったトムは、飢えと寒さの中、妊娠中の妻アグネスと二人の子供と共にさまようが、その最中、運命的な出来事に遭遇する。
    一方、キングズブリッジ修道院分院の有能かつ厳格な若き院長フィリップにも、意外な出会いが待っていた。モードの兄、グロスター伯ロバートに仕える弟フィリップが、驚くべき報せを持ってきたのである。彼はその為キングズブリッジへ赴くが・・・。

    ●なんだか少年まんがのようだなあ、と言うのが読後の感想。
    善悪のキャラがはっきりしていて、おはなしもこんな感じ。。

    主人公サイドの善キャラたちは、自分の夢を実現するために計画してがんばる。
    →彼らをねたむ極悪人たちが、あの手この手で邪魔をして、主人公たちはこてんぱんにやられる。
    →逆境の主人公たちは大逆転の一手を思いつくorお助けキャラが出現して大勝利!!悪人たちはキィー!!

    おおむね、このパターンの繰り返しです。
    なおかつ、主人公たち&敵キャラたちがだんだんレベルアップしていくところはなんだかゲーム的。これを王道と言わずしてなんと言う。
    でも、このシンプルさが昔ながらのエンタテイメントって感じで面白いのです。
    フィリップ院長がすてきです。(こそり)
    そう言えばこれ、修道士カドフェルと同時代の話なんだよなあ。
    シュルーズベリ修道院もたいがい事件に関係しすぎだが、キングスブリッジ修道院の殺伐っぷり&トラブルに巻き込まれっぷりは、酷すぎる。
    ヒュー・ベリンガーもウィリアム・ハムレイも同じスティーブン王の臣だったはずだけど、話の傾向が違いすぎるなあ。日本の小説だと・・・・・うまい例が思いつきません。ガク。





  • 大聖堂をめぐりめぐる血と汗と涙とど根性の物語。ようこんな逆境思いつくわと感動することうけあい。<br>あと<b>聖職者っていいよね!!!!</b>

  • 上巻・中巻での様々が、全て解決する巻。大聖堂も、家族も、兄弟も。厚いけれど素晴らしい作品。中世好き以外の方にもお勧めできる1冊。

全13件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

Ken Follett
ケン・フォレット
1949年、ウェールズ生まれ。新聞記者、出版社勤務などを経て1978年にスパイ小説『針の眼』を発表、アメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞を受賞。1989年に発表された『大聖堂』は全世界で2000万部を超える大ベストセラーに。その後、続編『大聖堂-果てしなき世界』、「百年三部作」の『巨人たちの落日』『凍てつく世界』『永遠の始まり』を執筆、さらにはキングズブリッジ・シリーズの『火の柱』および本書を書き継いでいる。最新刊は『ネヴァー』。


〈扶桑社ミステリーのケン・フォレット作品〉
火の柱(上・中・下)
ネヴァー(上・中・下)

「2022年 『大聖堂 夜と朝と(下)』 で使われていた紹介文から引用しています。」

ケン・フォレットの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
高野 和明
村上 春樹
宮部みゆき
ケン フォレット
東野 圭吾
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×