遠くの声に耳を澄ませて

著者 :
  • 新潮社
3.38
  • (21)
  • (74)
  • (104)
  • (28)
  • (1)
本棚登録 : 510
感想 : 96
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (222ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103139614

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 短編集。
    なんだか読んでいると幸せな気分になる。と、誰かが書いていたのを見て、気になって読んでみた。

    最初の一編を読んで、あ、なんか暖かい感じが広がるかも。と、思った。
    二編目を読んで、あ、こんな時もあるし、この最後の気持ちわかるなーと思った。
    三編目を読んだときは、途中まで、なんだよ、こいつら。。と思っていたが、最後にすとーんときて、暖かい心地よさが広がった。

    そんな感じの短編集。
    そして、読み進めると、ある線に気付く。
    それに気づいた時、「遠くの声に耳を澄ませて」の意味が分かった気がした。

    自分は、「アンデスの声」「どこにでも猫がいる」「うなぎを追いかけた男」「部屋から始まった」「ミルクティー」「夕焼けの犬」が好きかな。

    全編前向き。
    でも、主人公にも読者にも前向きになることを押し付けてはいない前向きさ。
    どこか、スルメを噛んでいるかのような充足感かもしれない。
    何処にでも、誰にでも必ずある遠くの声。。

    アンデスの声
    転がる小石
    どこにでも猫がいる
    秋の転校生
    うなぎを追いかけた男
    部屋から始まった
    初めての雪
    足の速いおじさん
    クックブックの五日間
    ミルクティー
    白い足袋
    夕焼けの犬

  • こういうリアルだけど少し希望もあるような小さな作品集って読んでいて良いね(((^-^)))
    特に登場人物たちが少しずつ繋がっているのが好き。
    その人の人生に広がりが見えるから、なおさら本が面白くなる!

  • 宮下 奈都氏2作目読破。(1作目は 「太陽のパスタ、豆のスープ 」)
    私はこちらの作品のほうが好き。1作目で「宮下氏の作品は10~20代前半向けなのかな?」と思いましたが、こちらはアラフォーのワタシでも違和感なく読めました。
    短編連作は、もともと大好きなので甘めの感想ではありますが、この作品の登場人物にときおりある種の毒(嫌味、かな?)を感じるところが、
    以前の作品よりも好き、かな。

  • 人生を含む旅に絡めた連作短編。繋がり、交錯する道を感じながら、それぞれ時を進めていく。そしてその中にささやかかもしれないが、大切なものがあるんでしょう。

  • 2017年1月7日

  • 2016/6/16読了
    爽やかな短編集

  • 旅がテーマの短編集。登場人物が微妙に重なり、次第に作品にのめり込める仕掛けもあります。
    日常の中の何気ない心の動きがよく描かれていると思います。読み終わってなんか心があったかくなります。

  • 以前から気になる作品だったが、今回、小路氏とのコラボもあり、単独作品を読んでみようかと購入してみました。

  • この本の中の世界は共通していて、その中で起こる出来事の短編集。
    交わってないようで、交わっている。
    普通の短編集とは違う、ちょっと不思議な感じがした。

  • じわじわとボディブロー。せわしない毎日に自己防衛で固められたやさしい部分をそっと撫でられたみたいで泣きたくなった。尖っていた感情が優しく、ほぐされて行くよう。初めて読んだ作家さんですが他のも読みたくなった。

著者プロフィール

1967年、福井県生まれ。上智大学文学部哲学科卒業。2004年、第3子妊娠中に書いた初めての小説『静かな雨』が、文學界新人賞佳作に入選。07年、長編小説『スコーレNo.4』がロングセラーに。13年4月から1年間、北海道トムラウシに家族で移住し、その体験を『神さまたちの遊ぶ庭』に綴る。16年、『羊と鋼の森』が本屋大賞を受賞。ほかに『太陽のパスタ、豆のスープ』『誰かが足りない』『つぼみ』など。

「2018年 『とりあえずウミガメのスープを仕込もう。   』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宮下奈都の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×