母性

著者 :
  • 新潮社
3.33
  • (101)
  • (409)
  • (604)
  • (156)
  • (18)
本棚登録 : 3710
感想 : 467
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (266ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103329114

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 湊かなえ作品は女性目線の表現力が半端ない。(私は男性なので本当の女性を知らないが)
    女の気持ちって難しいんだなー。

    前半にある「母性など本来は存在せず、女を家庭に縛り付けるために男が勝手に作り出し神聖化させたまやかしの性質を表す言葉。」がとても共感できてしまった。

    あの時 から今に遡って描かれて今はそれとなく平和になっているのは「夜行観覧車」と同じ構成のように思いました。「Nのために」や「リバース」も同じ構成か??

  • 読みやすくてスラスラ読んだけど最後アッサリだったし結局なんなの?と思ってしまった。まあ教師の言葉が全てなのね。
    とりあえず田所と仁美とか義姉と甥とかが許し難い

  • 「厳粛な時」
    褒められるために。
    ここまで母親の望む姿を演じることが出来るのは、親子の絆というよりも依存的なものなのでは。

    「立像の歌」
    最愛の人を亡くし。
    何が起きたのか把握しきれない状況だというのに、火を目の届く範囲以外に於いてはダメだろう。

    「嘆き」
    噛み合わない親子。
    これだけ露骨な嫁いびりをされているというのに、優しい言葉一つもかけようとは思わないのか。

    「ああ 涙でいっぱいのひとよ」
    求めていた姿とは。
    理想を追い求めるのもいいが、願っているのは自分の生き写しのようなものだと気付いているのか。

    「涙の壺」
    弱みにつけこんで。
    よく周りの事を見ているからこそ、複数の獲物を一気に抱えずに上手く一人を狙うのかもしれない。

    「来るがいい 最後の苦痛よ」
    知ってしまった事。
    少しも関係の修復に手を貸そうともせずに、始めから逃げ出すのは家族を捨てたのと同じだろうな。

    「愛の歌」
    優先すべきものは。
    過去は変えることは出来ないが、戻ってきてくれたことを受け入れ迎えれるのは凄いことなのでは。

  • なるほど、おまえのいう母と娘とは、母性を持つ女と持たない女、ってことなんだな。それで、
    母親が微妙なコメントをしている自殺未遂娘に、万が一、運悪く母性を持たない女の娘として生
    まれてきたとしても、悲観せずにがんばれ、とでも言ってやりたいのか?」

  • 共感できる人が一人も出てこなかった…
    特に結婚相手の田所はずるい…
    清佳の人生がどうかこれから幸せでありますように。

  • 母の心情が細かく描かれていて、理解はできないけどなんかリアルに感じた
    読み終わったときに、何となくこの本のメッセージというか伝えたかったことを受け止めきれなかったんじゃなかったか、と思った

  • 映画化されたということで手に取った。
    最初から最後までずっと不穏で、ずっとドキドキした。

    子供を産んだからといって子供を第一に考えられるような強い母性を必ずしも持てる訳では無いのは虐待のニュースを見ても分かることで、愛されたいがために子供が親の期待に応えようと努力する姿は本当につらかった。しかも人間としての相性が悪いのか、全て空回りするという。

    私が子供を産んだとして、果たして母親になれるのか娘のままとなってしまうのか、期待通りに子供が育たなくても愛することが出来るのか、不安になる話だった。

  • 母からの目線と娘からの目線で語られるが違う受け取り方だったりと面白かったが、全体的に重苦しい。

  • 帯や冒頭から出てくる「愛能う限り」
    この言葉を初めて見た時は、たくさん愛情を込めるというような、愛に満ちた言葉という印象だったが、本来の意味を知った上で読み進めていくと、たくさんの愛情をこめて大切に育てるのと、「愛能う限り」大切に育てるのではだいぶ意味合いが違ってくることにはっとさせられた。
    かなり気が滅入ってしまうような内容が多いが、続きが気になり消耗しつつも、つい読み進めていってしまうような作品だった。

  • 娘の名前が出てこないことに200ページを過ぎたあたりできづいた。母と娘の交わらない愛が妙にリアル。母と息子より複雑な母と娘。娘なら誰もが少なからず1つは共感してしまえそうな、そんなリアルさがあったように思った。女の人が読むのと男の人が読むのとではだいぶ印象が違う本なんじゃないかな、と思う。
    映画が楽しみ。

全467件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1973年広島県生まれ。2007年『聖職者』で「小説推理新人賞」を受賞。翌年、同作を収録した『告白』でデビューする。2012年『望郷、海の星』(『望郷』に収録)で、「日本推理作家協会賞」短編部門を受賞する。主な著書は、『ユートピア』『贖罪』『Nのために』『母性』『落日』『カケラ』等。23年、デビュー15周年書き下ろし作『人間標本』を発表する。

湊かなえの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
湊 かなえ
湊 かなえ
湊 かなえ
湊 かなえ
東野 圭吾
湊 かなえ
湊 かなえ
湊 かなえ
東野 圭吾
三浦 しをん
東野 圭吾
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×