劇場

著者 :
  • 新潮社
3.44
  • (155)
  • (269)
  • (369)
  • (107)
  • (31)
本棚登録 : 3375
感想 : 429
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (208ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103509516

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 私は永田のような人物は好きではありません。自分勝手で周りにいる大切な人を振り回して傷つけて、取り返しがつかない状況になってからやっとそれに気づき反省する。だったら初めから大切にしろと思います。甘えるなと。ただそれはとても人間らしいとも思います。隣にいるパートナーが眩しすぎて、自分がひどくつまらない人間に思い、それを事実だと自覚しているからこそ逆につらく当たってしまう状況というのは私自身身にも覚えがあります。分かるだけに、それでも彼女を苦しませないでほしい、なんとか頑張ってほしいと思ってしまいます。

    この作品全体に流れる空気感は、前作「火花」と似ているところがあるように感じました。芸人と舞台という、ともに先が見えない職業をテーマにしているからでしょうか。主人公の永田も、読みながらただの又吉じゃねーかとつっこみをいれてしまいました。(サッカー好き、文学好き、分析が多く、人見知りなとこなど)

    最後の2人の会話にはぐっときました。彼からの一方的な思いだけではなく、彼女にもちゃんと彼を必要とする理由があったんだなというのが分かりました。ただ夢を追いたい彼と応援したいが現実も見えてしまう彼女がすれ違うのは必然だった気がします。彼女はその葛藤で相当苦しんだと思います。2人の今後は描かれていなかったのですが、とにかく彼女が幸せになることを願うばかりです。

  • メチャクチャな主人公にモヤモヤしてしまいました。
    又吉さんのお笑いセンスが文章に出てました。
    ラストシーンはいいね!泣きながら笑う、切なくなりました。

  • 映画を見てから本書を読んだ。最後のシーンの深みがある分、映画の方が良かった。美しい恋のように書かれているけど、20代の大切な時期を壊された彼女が不憫でならない。

  • 小説を目で追っているのに
    脳内で又吉さんの声と顔で文章が変換されてしまい
    ずっと又吉さんに朗読をしてもらっているような
    面白い読書体験でした。

    青山と罵り合う主人公永田の、
    あまりにも容赦がなさ過ぎるセリフがとにかく辛い。
    永田がここまでの憎しみや怒りを感じてしまうのは
    相手の嫌な姿の中に自分を見つけてしまったからなのでしょう。
    永田と沙希の最後の場面は、私が今まで読んだ恋愛小説の中で一番美しく感じました。

    一冊目の火花よりもこちらの方が
    私の中で主人公と又吉さんが同化しすぎてしまい
    小説を読み終わった直後、
    又吉さんのことがちょっと嫌いになったくらい(笑)
    読み終わったとたん内容をきれいさっぱり忘れてしまう小説があるけれど
    これは正反対。
    いつまでもいつまでも心の中に主人公たちが生きています。

  • 主人公の卑屈さ、彼女に対するクズさに嫌気がさしましたが、最後は感動してました。
    時より出てくるユーモア、劇の構成は面白く、クズだけどすごい才能を持っているのではないかと思わされました。計算してのことだと思いますが、アイデアすごいです。
    自分の評価は低めですが、純文学があまり好みではないので、好みの問題だけです。

  • 泣ける小説が読みたいと伝えると薦められた本。
    実際は私は泣くことができなくて、えぇーえぇーとひたすら自分の感覚のなさに悲しくなりました。
    ぐっとくるやりとりではあるのだけれど、右から左に抜けていくところもあった。

    私の丁寧な読書のしてなさなのかもしれない、後に感想を述べると詳しく記憶していることは稀で、どこ見てたの?という視野の狭さが語彙と共に顕著になる。

  • 読み終えたはずなんだが、ストーリーを細かく忘れてしまった。
    個人的には劇団員の知り合いがいたから、なんか当時の色々な人間模様を思い出したような気がした。
    演劇って独特なんだよね。映画ともライブとも違う。だから演劇人もまた独特なんだ。

  •  読み始めてからしばらくは、なんて読みにくいんだ、と思った。文体が独特で。
    何?何??と同じところを何度も読み返したり。
    ため息をつきながら、なんとか乗り越えてみると、もうその先は止まらなくなった。
    止められない、ぐいぐい感たるや・・・。

     永田をどうしようもないクズだな、ダメな男だな、とバッサリ言うのは簡単だけれど、それだけではない。

     たまに東京に行くと、あまりの街の大きさに、人の多さに眩暈がすることがある。
    この大都市で生きていくのは、大変だろうなと思ったりする。そういう、生き辛い街で、好きな事をして生きていくという選択。
    決して才能があるわけでもなく、闇雲に努力するでもなく、こういう風にしか生きられない、といわんばかりに同じところに留まるだけの、不器用で怠惰な男。程度の差はあるにしても、こういうどうしようもない人間もいそう。

    そして、永田のダメっぷりは、随所で誰の意識にも実はあるんじゃないか、と思えて凹む。
    最愛の人との関係を、とことん自己中心的にふるまい、甘えることで壊してしまう幼稚さと不器用さも、腹立たしくはあるけれど、どうにも切ない。

     あんなに献身的に自分を支えてくれた沙希に引導を渡された永田は、この後随分苦しむのだろうな。
    喪失感と後悔。
    大きな失敗を糧に、もうちょっとしっかり生きろよ永田。

  • 嫉妬の感情がとても丁寧に描かれていた。永田はさきちゃんに依存していて、どうなの?と思ったところはあるけれど、随所に「さすが」という表現がちりばめられた感じ。
    うまくいかなくなる恋愛の終わり、というものをみたように思う。

  • (図書館本)お勧め度:☆6個(満点10個)。うーん、前作に引き続き、あまり感情移入が出来なかった。どうも、文章字体があまりにも抽象的でリアリティがなさすぎる。もうすこし、文学的な表現はやめて、すっきりとした表現ができないものか?と思うのは私だけだろうか?
    内容的にはどうってことない恋愛小説を読まされているみたいだったけど、主人公の永田ってえらいむかつく、劇作家だろうが何だろうがいかにも屁理屈ばかりで彼女を困らせ、要するに呈のいいヒモじゃないか。最後の最後で彼女の存在にはっきりと誠意をもって答えられたのはめでたしめでたしだったけど、要するにヒモが女と別れた話だったのかな?ちょっと違うきもするけど・・。

著者プロフィール

又吉直樹(またよし・なおき)
1980年、大阪府寝屋川市生まれ。2003年より、お笑いコンビ「ピース」として活躍。2015年『火花』で第153回芥川賞受賞。代表作に『東京百景』『劇場』『人間』など。

「2021年 『林静一コレクション 又吉直樹と読む』 で使われていた紹介文から引用しています。」

又吉直樹の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×