海辺のカフカ〈下〉

著者 :
  • 新潮社
3.63
  • (413)
  • (461)
  • (878)
  • (80)
  • (22)
本棚登録 : 4338
感想 : 341
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (432ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784103534143

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • まあまあ。。
    ナカタさん。ジョニーウォーカー。
    佐伯さん。

  • 現実逃避をしたい時よりも、現実に向き合う時に読むと勇気をもらえる。

    ラストのシーンは涙こそ流れないものの、痛いほどに心を打たれる。

  • もやもやーと終わるのが引きつけるのかな。
    懲りずにまた村上春樹を読むのだ。

  • 上巻よりも一気に読んだ。どんどん繋がるかと思えば、モヤっとしたままなところも多々。でも何故か読んで良かったと感じさせるのは、やはり私が作者の文体が嫌いではないからだと思う。

  • 世界観が難しくて、結局よくわからなかった。(×_×)
    消化不良な感じ。
    村上春樹の本を読む自体が2作目ということもあるのかも。
    村上ワールドは何回か読まなければ理解ができないのかもね。

  • 上巻で散らばった点が下巻で見事に線で結ばれていくかと思いきや
    絡まったり、切れたりしてる。

    ナカタさんがあっけなくあんなことになるなんて。
    佐伯さんはカフカのお母さんなのかどうか。


    正確な答えなんて、数学だけでいいけどさ!

  • 訳のわからない現象や言葉がひどく多い。石の説明や不思議体験の回収もなし。ナカタと田村も出会わない。不条理。
    ホシノさんグッジョブ。

  • 村上春樹さんの本にはその内容にもとても奥深いものがあると思います。
    しかし、私の読解力のなさから一回読んだだけではまだまだ物語の本質的な部分を理解できでいないと思います。
    でも村上春樹さんの書く文章には何か不思議な魅力を感じます。
    読んだ前と後とではものの見方や世界の感じ方が変わる、そんな気持ちになります。

  • 全てを受け入れる強さ。
    逃げずに現実を生き続けていく強さ。
    田村カフカと言う少年の中に、太い芯がとおったように感じた。
    星野君はちゃらちゃらしているようで、なかなかするどい。


    2013.4.21
    風の音をきき、波にあらがわず。
    久しぶりに読んだ。
    あまりに多くを内包しているから、うまく言葉に表現できないけれど、また、いつか読み返したいと思う。


    2002.9.20
    パワーアップした。
    リンクの技術がすばらしい。

  • 唐突な某ファーストフード店のキャラクター出現は、インパクト有りました。しかもインテリジェンスを持ち合わせ、ホシノ青年を誘導してこのストーリーの核心のバックで重要な役割を果たさせた点も上巻で現れた有名なウイスキーのブランドキャラクターと共に強く印象に残ります。
    世界の縁まで行かないと出来ないこと、奥深い心の中での振る舞いとリアルな現実との融合には、考えさせられました。
    読み込んでいるうちに気付いたのですが、田村カフカ少年の田村と甲村図書館の甲村は、似た語なのですが、何か暗示したものがあるのでしょうか?

全341件中 81 - 90件を表示

著者プロフィール

1949年京都府生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。79年『風の歌を聴け』で「群像新人文学賞」を受賞し、デビュー。82年『羊をめぐる冒険』で、「野間文芸新人賞」受賞する。87年に刊行した『ノルウェイの森』が、累計1000万部超えのベストセラーとなる。海外でも高く評価され、06年「フランツ・カフカ賞」、09年「エルサレム賞」、11年「カタルーニャ国際賞」等を受賞する。その他長編作に、『ねじまき鳥クロニクル』『海辺のカフカ』『1Q84』『騎士団長殺し』『街とその不確かな壁』、短編小説集に、『神の子どもたちはみな踊る』『東京奇譚集』『一人称単数』、訳書に、『キャッチャー・イン・ザ・ライ』『フラニーとズーイ』『ティファニーで朝食を』『バット・ビューティフル』等がある。

村上春樹の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
村上 春樹
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×