鳥と雲と薬草袋

著者 :
  • 新潮社
3.46
  • (24)
  • (54)
  • (79)
  • (14)
  • (4)
本棚登録 : 765
感想 : 90
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (137ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784104299089

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 西の土地のことが多いのは西日本新聞の連載であったことだけではなく、東北の親しい土地に起こった出来事によって書けなくなったとありました。

    私にとって西の土地は住んだことのない未知の場所。風景や植生など想像したり調べたりしながら読むと薄い本なのにずっしりとした手ごたえがありました。

    著者がとてもアクティブなのにも驚きました。

  • 地名に纏わる葉篇集(それにしても素敵な造語)。
    万葉の歌にうたわれたり、その場所を的確に示していたり、ほとんど知らない其々の土地を思う。
    山に行くときに少し調べておけば、また違った楽しみが増えるかもしれない。

  • 古くから残る地名の謎を解き意味を解釈するといってもいい内容のエッセイ集。梨木さんのこれまでの人生の軌跡をなぞるかのような47編が収録されている。

    この本につけられた不思議なタイトルだが、「鳥と雲」は梨木さんの好みなので分かるとしても、「薬草袋」については首をかしげてしまう。ただこれについては、著者による「まえがき」と「あとがき」でしっかりと種明かしがあるのでご安心を。

  • 地名から連想する様々の言葉や響きや感性に、こちらもはっとしたり深く気付かされたり、読んでいて静かな時間が流れたと確かに感じられました。古い言葉の響きに日本人の本来の言葉の名残と美しさを思います。

  • 地名にまつわる、短いエッセイ。この作者らしい視点で、ほんの短い文章からこぼれる、深い思索や思考のかけらが楽しい。とても旅情を誘う。

    九州は、またいつか気候のいい頃、のんびり車で行きたい。海沿いも、山あいも、いい土地だったと思う。近畿圏はいまいち未到なので、このへんも。

    関東の疎水や植物園なんかも訪ねてみたいけど、そこから帰宅するのが億劫なのよね…。遠方ほど鉄道や飛行機ですぐなのに、日帰り〜1泊程度のドライブの、なんと道の混むことか( ;´Д`)。

  • 旅に出かけたくなります
    土地の名に含まれる歴史や香りや息づかいが感じられて
    ページをめくる度、その地を訪れた気持ちになりました

  • ごくシンプルな装丁が、梨木さんらしさを演出している。

    地名をもとに、筆者が思ったこと、想像したことを、ゆったりと見開き一ページで読ませる。

    朝日新聞の「天声人語」の著者が4月で交代した、という。顔が見えずとも「新人さん」の文章は、毎日読んでいるとすぐにわかるものだ。短いなかになにを書いてなにを書かないか、個性は顕著にあらわれる。

    この、短いエッセイもやはり、筆者の思想のかたまりだ。お好きな人にはぜひ、とすすめたくなり、まだ読んだことがない方には、「はじめてなら―――」といって推薦する。

  • 新聞に連載したエッセイの単行本。
    地名に思いを馳せる。
    東日本版も読んでみたいので、東日本での新聞連載希望。

  •  新聞連載されていたコラムをまとめた単行本。あとがきの言葉を借りるなら、掌編より儚い「葉編集」ということになる。
     各地に残る、あるいは地図の上から失われつつある風変わりな地名の数々。その由来について思いを馳せ、あれこれと推測しながら、その地の風土について触れられている。地元や御近所の話題が出てくるとちょっと嬉しい。
     休日などにゆったりした気分で読書したいときにオススメ。

  • 地名からひもとく、葉篇随筆。

    私は、こういう見開き一ページに収まるような随筆が好きだ。
    読まなければというプレッシャーもなく、でも何かを汲み取ってやろうという意欲を生み出す絶妙の長さだと思う。

    地理には疎いけれど、自分の住む町の名前の由来を知って、なんだか住んでいることに歴史を感じたことがある。

    万葉仮名の組み合わせみたいな不思議な発音の土地に遭遇すると、わくわくする。

    なのに現代人はシステマティックに分かりやすい名前ばかり上書きしていく。
    そういうやりきれなさを梨木さんが掬いとってくれて嬉しかった。

    盛大に祭り上げて崇めるわけでなく、気軽に散策しながらふと立ち止まって「そういうことか」と気付くような感覚で読み終えた。

全90件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

1959年生まれ。小説作品に『西の魔女が死んだ 梨木香歩作品集』『丹生都比売 梨木香歩作品集』『裏庭』『沼地のある森を抜けて』『家守綺譚』『冬虫夏草』『ピスタチオ』『海うそ』『f植物園の巣穴』『椿宿の辺りに』など。エッセイに『春になったら莓を摘みに』『水辺にて』『エストニア紀行』『鳥と雲と薬草袋』『やがて満ちてくる光の』など。他に『岸辺のヤービ』『ヤービの深い秋』がある。

「2020年 『風と双眼鏡、膝掛け毛布』 で使われていた紹介文から引用しています。」

梨木香歩の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×