ドンナ ビアンカ

著者 :
  • 新潮社
3.43
  • (28)
  • (145)
  • (177)
  • (23)
  • (7)
本棚登録 : 867
感想 : 149
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (343ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784104652044

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ハッピーエンドでほっ

  • 偽装結婚のはずが本気になって事件に巻き込まれる話

  • 魚住久江シリーズ。
    前は短編集って感じだったけど、今回は長編。

    全部読みおわってからまた序章を読むと、こみ上げるものがあったな。

    村瀬は無骨だけど、すごく優しくて、愛人として囲っておきながら瑶子のお金を使い込んでた副島とはやっぱり全然ちがう。

    ほんと副島がくずすぎてイライラしたけど…。

    かなり、遠回りになってしまったけど
    村瀬と瑶子には幸せになってほしいな。

    警察的にはかなり振り回された事件だったと思う。
    警察の登場人物としては過去にひと悶着あった久江と金本の微妙な関係よりも
    久江と後輩の峰岸になんかあってほしいなーと思ったり。
    年齢的にどうかっていうのもあるだろうけど、結構峰岸の勘の良さとか気遣いできるところに個人的には惹かれるな。

    ラストの終わりかたもすごく希望があってよかった◎

  • 魚住久江シリーズ第二弾。警察小説だけど、濃厚な人間関係を軸に話が進むため、奥の深い物語に仕上がっている。面白くて一気読み。

  • 2つの時系列でテンポよく読めた。
    最後はまあ。。。
    面白かったけど、あまりいい印象じゃないような。。。
    びみょーな感じ。

  • ドンナビアンカ=白い女性!?
    魚住シリーズの長編。

  • 姫川シリーズよりも人間味があるこっちのシリーズが好きです。犯人側と警察側で交互に展開する形式がちょっと武士道シリーズを思い出してしまった。

  • 魚住刑事シリーズ2作目で今回は長編。
    やはり今回も姫川シリーズと違って血なまぐさい話は無いのが特徴で、誘拐がテーマになるが、話は至極小粒。
    誘拐の顛末と、それに絡むことになる男女3人の事件に巻き込まれるまでの過程が交互に描かれる。
    誘拐事件自体は特にスリリングな展開はないが、この3人のキャラが良く出来ている。
    どれもリアルだし、社会の底辺で生きるカップルの姿が切なくそしてユーモラスに描かれていて、それがこの作品の大きな魅力の一つとなっている。

    もちろん、捜査班の面々、魚住、金本、峰岸のキャラもしっかり描かれていて、ストーリーよりもリアルなキャラの会話のアンサンブルだけで楽しめる。
    大体、『袋の金魚』なんてセリフが良く作れるもの、見事!

    一方で、ストーリー自体はヒネリもなく落としどころも弱く、こういったキャラが楽しめなければ退屈な一作になるかも。内容的にも量的にも中編と言う感じだし。

  • 『ドルチェ』に続く魚住シリーズ!やっと読めました。
    魚住が捜査する誘拐事件と、ある男の恋愛話が、交互に進んで行きます。それが途中から交差して最後はどうなる?という展開。
    事件そのものは大きくないんだけど、魚住、金本、峰岸という刑事達の人間っぽい部分が全面に出てて凄く良かった。
    個人的には〝犯人達〟のその後というか罪状、着地まで知りたかった感じ。

  • 犯罪小説なのか?と、思いつつも、恋愛小説のようでもあった。
    女刑事 魚住久江の恋愛捜査シリーズと、帯に書かれていたのを見落としていた。
    偽装結婚の末の、誘拐未遂事件だが、、、一番悪いのは、飲食店チェーンの専務の副島である。
    ブラック企業の様な会社の背景や、不法滞在を悪用して、お金をだまし取る。
    最後には、狂言誘拐に加担した村瀬の指を切断するには、少し、やりすぎの様な感を覚えた。

    しかし、最後の敗血症にもならず、瑶子も、善人で、良かったと、思う幕切れであった。

全149件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

誉田哲也
1969年東京都生まれ。2002年『妖の華』で第2回ムー伝奇ノベル大賞優秀賞受賞、03年『アクセス』で第4回ホラーサスペンス大賞特別賞受賞。主なシリーズとして、『ジウⅠ・Ⅱ・Ⅲ』に始まり『国境事変』『ハング』『歌舞伎町セブン』『歌舞伎町ダムド』『ノワール 硝子の太陽』と続く〈ジウ〉サーガ、『ストロベリーナイト』から『ルージュ 硝子の太陽』まで続く〈姫川玲子〉シリーズ、『武士道シックスティーン』などの〈武士道〉シリーズ、『ドルチェ』など〈魚住久江〉シリーズ等があり、映像化作品も多い。

「2023年 『ジウX』 で使われていた紹介文から引用しています。」

誉田哲也の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×