静かな爆弾

著者 :
  • 中央公論新社
3.38
  • (38)
  • (108)
  • (206)
  • (35)
  • (1)
本棚登録 : 740
感想 : 143
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (199ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784120039171

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 神様なんていつ来るか分からないんだから、響子も用心してなきゃいけないよ って。
    ああいう野良猫なんか見るとつい、「もしかすると、こいつは神様かもしれないぞ、用心、用心」って思っちゃうのよね。

    野良猫にハムをやる。同じ行為のはずなのに、考え方次第でまったく別ものに思える。
    施してやる。
    施しさせてもらう。
    施してやる。
    施しさせてもらう。


    簡単な言葉だが、何かとても重大な意味を含んでいるように響いた。
    次がくる世界。
    次がある世界。
    次がこない世界。
    次がない世界。

  • 古書店でなんの予備知識もなく手にした一冊。恋愛小説、というのはあまり読まないのでなんだか座りが悪いけれど、飽きずに読めた。聾者の女と健常者の男の恋愛を淡々と描く。キャラクターもまぁ魅力的ではあるが、どこまで深く入り込めるかはちょっと分からない。ヒロインが聾者であることの意味もさほど感じないが、まぁ悪くはない。

  • 映像の編集の仕事をしてる主人公と耳が聞こえない響子との恋愛を描いた作品。
    個人的に響子さんのキャラは好きなのだが、この作品が何を伝えているのか深すぎてちょっとよくわかなかった…

  • 静かなのが、耳の聞こえない彼女とは意外。
    男が追う仏壇爆破の記事とは絡まないだろうし、
    姿を消した動機が気になってしかたない終盤。

    同僚の言葉や神宮の野球ファンの顔が浮かぶのはなぜか。
    難解な深さ。
    あっさり連絡してくる響子。
    とっても不思議だが読み返しまではいかない余韻。

  • 表面上ではわからない爆発物を私たちは日々抱えて過ごしている。環境や性格によって規模は違うだろうけど。
    ひとつ抱いた感情が、少しの刺激で全く逆になったり、同種で大きくなったり、収まったり。
    爆発物撤去処理班のような人に、出会えたら…それは幸せなのかな。

  • 最後は私が思ってた内容と違ってた。まんまとひっかかったのかな?

  • さらっと読めて、さらっと流れてしまった。ストーリーを他のレビューから補完しても、その時どう感じたのか思い出せない。決して面白くない話ではなかった。

  • 耳の聞こえない彼女とのコミュニケーション。
    視聴者にメッセージを伝える番組制作。
    メッセージの送り手の葛藤が丁寧に描かれつつも皆まで言わない、行間で読ませる静かな物語。
    「言葉」というものの存在について考えさせられる。
    言葉にできない感情や光景なんていくらでもあるのに。
    サクッと終わっちゃったのが、想像をいくらでも掻き立てられる。

  • 解ってるつもり、理解してるつもり。

    日々の生活のせいにして、その瞬間の大事さに気付かず、失って気付く。

    自分と一緒だな。

    吉田修一の作品は好きかも(笑)。

  • 酒飲みながら読んだ。組合の本。

    吉田修一さんの本を読んでいつも思うけど、すごく視覚的。
    「悪人」はさびれた、くもりの田舎がうかんだけど、この本は晴れた蒸し暑い都会。

    現代のうるさいテレビ、飲み屋、車、会話、それに嫌気がさした人は心地良く感じるはず。

全143件中 31 - 40件を表示

著者プロフィール

1968年長崎県生まれ。法政大学経営学部卒業。1997年『最後の息子』で「文學界新人賞」を受賞し、デビュー。2002年『パーク・ライフ』で「芥川賞」を受賞。07年『悪人』で「毎日出版文化賞」、10年『横道世之介』で「柴田錬三郎」、19年『国宝』で「芸術選奨文部科学大臣賞」「中央公論文芸賞」を受賞する。その他著書に、『パレード』『悪人』『さよなら渓谷』『路』『怒り』『森は知っている』『太陽は動かない』『湖の女たち』等がある。

吉田修一の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×