静子の日常

著者 :
  • 中央公論新社
3.76
  • (57)
  • (128)
  • (91)
  • (15)
  • (2)
本棚登録 : 594
感想 : 153
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (225ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784120040467

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • なにも大げさなことが起こらなくても面白い小説が本当は一番面白いのだと思う。この小説は限りなくそれに近い。

  •  静子さんは70過ぎのおばあさんですが、フィットネスクラブに通い、新聞配達のお兄さんたちと川原でビールを飲むなど素敵なご婦人です。

     着物の着脱の手際のよさや、料理の基本をしっかり見につけていることなど、こんなお姑さんだったら嬉しいなと思える静子さん。

     井上さんも、こんな風になりたいと思って描いたのかなあと思いながら読みました。

     まあ、自分もあっという間にその年になってしまうわけでしょう。そのとき、こんな粋なことができるだろうかと考えると、無理ですね。でも、今からでも遅くはないかも。



     息子の浮気に気づいたとき、母親としてはどう対処すべきか。ここが静子さんの腕の見せ所です。フィットネスクラブの嫌がらせビラに対しても、目立たぬように、ことを処理します。まるで伊坂幸太郎の蝉とかみたいで、痛快ですね。

  • 穏やかな本。
    静子さんの素敵な毎日を感じることができました。

  • 静子さんがとてもよかった。とてもクールなおばあちゃん。

  • 静子さんは75歳。長年連れ添った夫・十三に先立たれ、息子夫婦&孫娘と同居し始めたところである。なんて言ったって、このお話の面白さは全然伝わらない!



    これはいいです。大人の静子さんが大好きだぁ~~! 年だけとっても全然大人にならない人っていると思うんだけど、(というか、その方が多い気さえするんだけど。)静子さんはいつから大人になったんだろう・・・。

    夫とは見合い結婚で、でも、政略結婚ではなかったのだから最終的には自分たちの意思で結婚したんだと思っている。
    夫を好もしく思った。十三に恋はしなかったが、十三を愛せると思った。実際、夫を愛そうと努めた。
    なんてね。

    静子さんは、よくある「元気な婆ちゃん」ではない。テンションが高く、つまらないこともつまらなくないことも気に病まず、少々ハタ迷惑な婆ちゃん、の話は多々読んできた気がするけど、荒野さんはそんなお婆ちゃんのことは好きじゃないんでしょうね。

    バスに乗ればたいていのところへ行ける。たいていどころじゃない、どこへだって行けるわ、と思う静子さん。
    うん、そうだよね、自分で動こうと思えば私だってどこにでも行けるんだ、とこんなところですっごく励まされてしまって、なんか変じゃないの?自分?と思うくらい。^_^;

    息子の出会い系サイト遊びや、孫娘の憂鬱、スイミングスクールの不倫問題など、のめり込むことなく、ちょろっと(*^_^*)解決してしまう手腕がカッコいいです。
    十三が浮気していた過去とか、娘時代からずっと好きな人がいた、とかの、よく考えればかなり重い話も、静子さんの頭の中では上手い具合に整理されてて、うん、そんな風に生きてこられたら自分も人も楽だよね、と。

    静子さんはもちろん「群れる」ことはしない人だけど、だからといって、誰もかれもが馬鹿に見えてしょうがない、という人でもない。スイミングスクールで一緒になった人たちから、お茶を誘われれば、にこっと笑って「ぜひ」と言う、なんてホント、素敵だなぁ。でも、矢鱈と貼ってあるアホみたいな注意書きにはこっそり「ばか」なんて付箋をつけたりしてさ。

    長年生きていれば、いろんなことがあって、それを踏まえての自分、と言うスタンスがとてもいいと思う。

    頼りない息子も、しっかりした嫁も、時に危うい孫も、踏み込み過ぎることなく、でも、もちろんどうでもいいわけではない、という静子さん、ホント、カッコいい。(*^_^*)

    こんなお婆ちゃんになりたい・・・、というか、こんな大人になりたいです。

  • 世間一般的には静子は老女なのですが、この本の登場人物達の誰よりも精神的に若々しくバランスがとれている、素敵な女性だと思いました。振り返ると苦い思いのあった結婚生活を経て、現在の彼女があるとすれば、こういう年の重ね方は素敵だなと思います。

  • 穏やかに楽しく読めた。
    風景が浮かんでくるような言葉がいい。

  • すごくあたたかくてよかった。
    井上荒野さんの最新刊。荒野さんの作品は直木賞受賞作からのものしかまだ読んでませんが、そのなかでも格段によかった。
    静子の日常が、あたたかくてほのぼのしてて可愛くて、ちょっと毒づいてたりでかわいい。
    言葉の使い方がすごくいい。
    やさしくなれる本。

  • 静子の日常考えていることが面白くて、道ゆく色々な年配の女性が、日々どんなことを思って暮らしているのかを想像するのがたのしくなった。

  • 十三の浮気癖に心を痛めていた静子さん
    かつての自分がそうだったように、傷ついている人を見たくないって思って、いてもたってもいられなかったのかな…何て考えるのは、深読みしすぎかもね

全153件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

井上荒野
一九六一年東京生まれ。成蹊大学文学部卒。八九年「わたしのヌレエフ」で第一回フェミナ賞受賞。二〇〇四年『潤一』で第一一回島清恋愛文学賞、〇八年『切羽へ』で第一三九回直木賞、一一年『そこへ行くな』で第六回中央公論文芸賞、一六年『赤へ』で第二九回柴田錬三郎賞を受賞。その他の著書に『もう切るわ』『誰よりも美しい妻』『キャベツ炒めに捧ぐ』『結婚』『それを愛とまちがえるから』『悪い恋人』『ママがやった』『あちらにいる鬼』『よその島』など多数。

「2023年 『よその島』 で使われていた紹介文から引用しています。」

井上荒野の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×