日本の参謀本部 (中公新書 765)

著者 :
  • 中央公論新社
3.34
  • (4)
  • (9)
  • (15)
  • (2)
  • (2)
本棚登録 : 130
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (230ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784121007650

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み


  • 桶狭間の戦いから遡り、参謀本部の歴史をたどり、今次対戦の敗戦を探る一冊。

    日本には封建武士軍隊と近代大衆軍隊の間に傭兵軍隊時代の歴史がない。軍隊の忠誠をつなぎとめるものが兵站だという歴史経験がなかった。参謀本部が一方では兵站を軽視し、他方では軍事情報のみならず、本来は政略に属する分野の謀略や情報政治にまで手を出すことになった。戦略の欠如を政略でカバーする傾向が生まれた。
    軍人政治家は多いが戦略家がでなかった日本陸軍の体質を、日本の参謀本部の起源が決定したといえる。

    日露戦争以降は、まさに驕りとしか言えないな。

著者プロフィール

2009年9月逝去

「2013年 『明治国家の成立 天皇制成立史研究』 で使われていた紹介文から引用しています。」

大江志乃夫の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×