歴史の愉しみ方 - 忍者・合戦・幕末史に学ぶ (中公新書 2189)

著者 :
  • 中央公論新社
3.89
  • (67)
  • (96)
  • (73)
  • (6)
  • (3)
本棚登録 : 1016
感想 : 91
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (205ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784121021892

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 先達たちから学ぼうとする磯田氏の狂気じみた知的好奇心から成る一冊。
    歴史学とは、私生活におけるささやかなことに疑問を浮かべ、過去を知ろうとする学者たちの存在の上に成り立つ学問だと主張してくる。

  • 面白い。ついていけないくらいオタク度の高い内容もあるが、エッセイに近い感じで楽しめる。

    新幹線に乗るとき、家康や三成の気持ちで窓の景色を楽しみ、関ヶ原で興奮する磯田先生、面白すぎる‼︎

  • 新聞や雑誌の記事をまとめたもののようで、一つのトピックは数ページと短いので、空き時間に気楽に読める。忍者の履歴書を探したり、殿様の朝の手洗いはお湯だったのか水だったのか気になったり、東日本大震災後は震災を記録した古文書を探したりと、トピックは多岐にわたる。家康と直江兼続の話や、関ヶ原見物作法も良かった。磯田さんの本は5冊目だけど、どの本も読みやすくて面白い。

  • 忍者の話、毒の話、胞衣塚の話、新幹線からの関ヶ原古戦場の見方、が最高。
    新幹線、いつもよくわからないまま関ヶ原を通過してしまう。新幹線の車窓から遠目に見えるお城が何城なのかよくわからないまま通過してしまう。
    次はこれを読み込んで、この本片手に、東海道新幹線に乗りたい。ひとまずは、コロナが終息したらかな…

  • 初めての磯田さんでした。テレビで拝見するのと同じ歴史愛を感じました。常に古文書に当たり、それをもとに健全な想像力で楽しませて頂きました。 特に第4章「震災の歴史に学ぶ」には深く納得。今日の科学を以ってしても大地震の予測は困難。でも歴史は、「必ずこの日本には定期的に大震災が起きる」ことを明らかに示している。その大きさまで。科学的探求は勿論必要だが、素直に歴史の力を借りることは極めて重要だと感じました。

  • 「武士の家計簿」で有名な著者が、読売新聞に連載を持っていたころのコラムをまとめたもの。
    一つのコラムについて、ページ数にして大体3ページ。
    著者得意の古文書からの気付きなどについてつらつらと語られ、話題はバラバラだけど、歴史好きな人なら読んで面白いでしょう。

  • やはり僕的には忍者の実像を探る章が一番面白かったです。「忍びの国」(和田竜、新潮社)のように、想像力豊かに描かれる忍者像も面白いのですが、古文書を根気良く紐解いて真の忍者の実態に迫る本書は新しくて面白かったです。

    著者は古文書を読み解くプロですが、東日本大震災を超えて自分には何ができるのか模索した結果、震災に関する古文書から地震研究を行うことを思い立ち、より調査のしやすい地域に移り住むということをしています。

    ただ通説をなぞるだけで権威を振りかざし多くの可能性を潰す学者より、忌憚なく立場を超えて自らの説を発信していける著者のような歴史家が増えて行くことを願います。

  • 磯田さんの読売新聞に連載しているコラムをまとめた本ですが、どういうわけか続刊、第3巻のほうを先に読んで最初に出版されたこれが一番最後になりました。そんな順番で読んだせいか、磯田先生も昔は若かったんやねぇというのが最初の感想だったり。最近のコラムよりも青年将校のような血気を文章から感じます。
    それにしても正論で奥様を泣かしてしまったあたりは映像が浮かんできて磯田先生らしいなと笑ってしまいました。

  • これも各種雑誌からの寄せ集め。『日本史の内幕』程コラム的では無い。歴史上の人物の色んな知識が増え、単純に面白かった。前出のより若干古い。

  • 岡山の歴史もふれて楽しく面白く読めました。最後の 「小早川はひきょう」では笑う。古文書は面白いです。

著者プロフィール

磯田道史
1970年、岡山県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(史学)。茨城大学准教授、静岡文化芸術大学教授などを経て、2016年4月より国際日本文化研究センター准教授。『武士の家計簿』(新潮新書、新潮ドキュメント賞受賞)、『無私の日本人』(文春文庫)、『天災から日本史を読みなおす』(中公新書、日本エッセイストクラブ賞受賞)など著書多数。

「2022年 『日本史を暴く』 で使われていた紹介文から引用しています。」

磯田道史の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×