平常心: 人間関係で疲れないコツ (中公新書ラクレ 289)

制作 : 保坂 隆 
  • 中央公論新社
3.00
  • (0)
  • (3)
  • (5)
  • (3)
  • (0)
本棚登録 : 56
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (237ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784121502896

作品紹介・あらすじ

私たちはギスギスした生活の中で平常心を失いがち。ここ一番という大切な場面でマイナス思考になる。そうならないためにどんな方法が必要なのか。精神医学の専門家がまとめて紹介する。ふだんの暮らしや仕事、トレーニングなどにおいて、どんなことを心がければ平常心を保てるようになるか。ビジネスやスポーツなどあらゆるシーンで、役立つ秘訣を総ざらえ。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  •  私は仕事を引退してからは「自然体」で生きるようにしています。今思えば、ずっと前からそうしてればと思いますw。保坂隆「平常心」、2008.9発行。平常心とは、自然に逆らわない、肩の力が抜けている状態とか。自然体そのものですね(^-^) メモは:①「いい日だった」と思えば、その日はいい日になる ②言いたいことを素直に口に出す ③汚い勝ち方なら負け以下である ④これだけは譲れないというこだわりを持つ。
     「平常心を保つ」とは「緊張せず、肩の力を抜いて、普段通りの自分を保つ」ことでしょうか。 保坂隆「平常心」、2008.9発行、再読。参考になるような「コツ」は見当たらなかったですが、強いて挙げれば: ①他人に弱みを見せることを恐れない ②恥をかくことを恐れない ③時間のゆとりが心のゆとりを生む。

  • 三葛館新書 498.39||HO

    人の悩みの約8割は人間関係といわれています。人間関係の些細なことでクヨクヨしたり、周りの声が気になったり・・・ということは誰もが1度は経験していることかもしれません。
    本書では普段の仕事や生活でも使えるような、心の持ち方や受け流し方など平常心を保てる方法が紹介されています。
    心を整え平常心を保つというのは、よりよい人間関係を築く最大のコツなのかもしれませんね。
                                  (うめ)

    和医大図書館ではココ → http://opac.wakayama-med.ac.jp/mylimedio/search/book.do?target=local&bibid=52390

  • 気分が落ち込んでいる(ストレスが溜まっている?)と感じた時などは、お酒を飲んで、一晩ぐっすり眠れば、大抵は元の調子に戻る。
    それでも駄目なら、誰かとお酒を飲んで、喋れば良い。
    自分で思っているほど、ストレスは溜まらないのが本当のところか。
    うまく発散しているのか、溜まっていても感じないのか(肉体的な苦痛に鈍感なように)。
    WEBでストレスのテストを受けても、問題なしと判定される。そういえば、東海大心理学部院生との面談で、あなたはウツにはならないと明言されたしね(笑)。
    それでも、こういった本に手を出してしまうのは、恋に恋するではないが、ストレスに憧れみたいなものがあって、どうしても自分はストレスが溜まっていることを
    何としてでも証明したい(免罪符探し)ためなのかもしれない。

    対策としてあげられていること、すでにやっていることも多い。

  • 肩の力を抜いて自然に逆らわないことを心がければ自分の力を発揮できる。

    さまざまな例を挙げて63項目のタイトルで説く。あたりまえのことだが、なるほどと思えることばかり。

    とても読みやすい生き方のアドバイス本。

全5件中 1 - 5件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×