ビジネスでいちばん大事な「心理学の教養」 - 脱「サラリーマン的思考」のキーワード (中公新書ラクレ 462)

著者 :
  • 中央公論新社
3.36
  • (8)
  • (16)
  • (28)
  • (8)
  • (1)
本棚登録 : 221
感想 : 25
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (253ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784121504623

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 心理学にはまるでうといが、多くの用語がビジネスの切り口と紐付けられていて楽しく読めた。
    詳細を知りたいと思った場合の参考情報や、章ごとの筆者自身の考えの提示が興味深い。

  • 心理学の用語の簡単な案内で終わってしまっている。ここから参考文献を掘り下げていくための索引のような使い方しかできない。

  • 大学で学んだ心理学の概念のビジネスへの応用が理解できて良かった。

  • タイトルに釣られて購入しましたが、心理学の紹介本です。

    本の内容は心理学において有名なマズローの欲求5段階の説明から始まり、フロー状態の話まで幅は広いです。

    この本においては触り程度の説明しかないので、紹介本としては良いのですが、浅い内容なので★3つです。

  • もう少し本の紹介以外にも掘り下げてくれると良かった。

  • 時代を生き抜くには今や心理学も欠かせない。心理学のキーワードをモチベーション管理、イノベーション、人材育成などいくつかの分野に分け、解説する。

    マズローの欲求説やアハ体験などメジャーなものから、聞いたことのないものまで、どれもわかりやすく解説されていた。解説と、仕事においての活用法が簡単に載っているのでイメージもしやすい。ただこの手の解説本は、さくさく読める代わりに読み応えがないのはいつものこと。

    心理学も最強の学問だ、と帯にあったけれど、たしかにそうだと思う。所詮人間のすることから心はなくせないし、だからビジネスに心理学を持って臨めばより良い結果が導き出せるんだろうな。心理学はテクニックだとどこかで敬遠していたけれど、人の本質を知るという意味ではやっぱり勉強しておくべきだと思う。

  • ビジネススキルを紹介し、詳しくはこちらの本で的紹介本。内容が薄く物足りない。それでも、参考にしたい箇所

    ファティック、朝の挨拶、天気の話、それ事態に意味は無くても、「自分はここにいて、あなたに関心を持ってますよ」と言うコミュニケーション上重要なサイン。

    やったことがない仕事でも、うまくできるように為るために「抽象化スキル」が必要。
    例えばマックのバイトでも「外食ビジネスの仕事経験」と考え、外食ビジネスのあるべき姿を理解しようとし、他の外食レストランとの違いを意識しなにか学べることは無いかを考えるくせが付いているかどうか。

    では、どうすれば抽象化能力を鍛えることができるか。「自らの経験を文章として整える」「違い、共通点を見つける」「比喩を生み出す」

  • 要点をコンパクトにまとめている。

    このくらいのコンパクトさは,
    個人的には嫌いではない。

  • 【概要】
    ライトにビジネスに関する心理学用語とビジネスへの活かし方(の入口)を知るのによい本。各キーワード毎に3〜4ページで構成されており、興味のあるキーワードに関する部分だけ読むこともできる。

    キーワード毎の深掘りがあまりないところは残念であるが、キーワード毎に参考図書が挙げられていることも踏まえ、ビジネス×心理学の入口として読むのが良い。

    【仕事に生かせる点】
    一般的には人事に関する方、ビジネス上で困っていて何かのとっかかりを欲しいと思っている方には、何かのヒントが得られるかもしれない。
    弊社ビジネスという点では、登壇に向けたネタの入り口として使える部分は多いのではないだろうか。
    (うす)

  • ライトにビジネスに関する心理学用語とビジネスへの活かし方(の入口)を知るのによい本。
    各キーワード毎に3〜4ページであり、興味のあるキーワードに関する部分だけ読むこともできる。

    キーワード毎に参考図書が挙げられているため、ビジネス×心理学の入口として読むのが良いだろう。
    人事に関する方、ビジネス上で困っていて何かのとっかかりを欲しいと思っている方には、何かのヒントが得られるかもしれない。

全25件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

株式会社リクシス創業者・代表取締役副社長。
1972年東京生まれ。慶應義塾大学理工学部卒。
TIAS School for Business and Society
経営学修士号(MBA)首席取得。
商社にて新規事業開発に従事後、オランダの精密機器メーカーに光学系エンジニアとして転職し、オランダに約9年在住する。
帰国後はフリービット株式会社(東証一部)の取締役(人事・長期戦略担当)を経て、2016年、ビジネスパーソンのための仕事と介護の両立支援サービスや人工知能を用いた高齢者支援サービスを提供する。
株式会社リクシスを共同創業。
認定NPO法人カタリバ理事、プロ野球選手会顧問なども兼任。
過去には事業構想大学院大学特任教授、新潟薬科大学客員教授なども歴任している。

「2021年 『リーダーシップ進化論』 で使われていた紹介文から引用しています。」

酒井穣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×