まんが道 (1) (中公文庫 コミック版 ふ 2-26)

著者 :
  • 中央公論新社 (1996年6月18日発売)
4.20
  • (95)
  • (56)
  • (51)
  • (2)
  • (0)
本棚登録 : 489
感想 : 66
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・マンガ (324ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122026377

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • クールジャパン。マンガが日本の誇れる文化として、世界に打ち出そうと考え始めたのは極最近のこと。青年コミック誌が当たり前に出てきたのは1980年代。それまでは子供の娯楽でしかなく、教育の妨げと害悪視されるものですらあった。物語が始まる1940年代。マンガは存在感すら薄いものだったと想像される。そんな中、マンガが好きで好きでたまらない少年2人が登場する。手書きで連載誌を作った中学時代。雑誌の応募に投稿した高校時代。まんが道を駆け抜ける青春。夢を抱き、ひたすら好きなことに没頭する。求めたのはお金や名声ではない。

  • まんが道1 藤子不二雄A 中央公論

    まんが絵が好きな小学生の二人だ出会い
    そのままコンビを組んだ稀有な人生を綴った話
    これほど性格が違う二人が
    一つの物語を紡ぎ出す面白さが作品に現れたのだろうか⁉
    ドラえもんが好きで色々物色してきましたが
    やっぱりドラえもんに勝るものはなさそうです

  • 熱量がスゲエ。時代感じるなあ。

  • 久住氏の著書の中で、「日本人なら必読」とあったので、興味を持って集め始めた。
    小さい頃『ハムサラダくん』という漫画があったが、それの原本にあたるのかな。

    藤子不二雄A氏の自伝的大河コミック、第一巻。
    1970年から連載されたものらしいが、全く古さは感じさせない。

    [more]
    (目次)
    あすなろ編

     第1節 まんが狂の少年
     第2節 驚くべき才能
     第3節 古城公園の決心
     第4節 反射幻燈機
     第5節 フリダシからやり直し
     第6節 ふたりだけのまんが雑誌
     第7節 肉筆回覧誌
     第8節 第一番目の読者
     第9節 革命的名作『新宝島』
     第10節 巨漢劇河大介のリアル・まんが
     第11節 『ロスト・ワールド』
     第12節 待ちのぞんだ二つの便り
     第13節 手塚先生のはがき
     第14節 「漫画少年」に投稿
     第15節 わだかまり
     第16節 今度会う時は、プロ
     第17節 『ユートピア』
     第18節 心から描きたいまんがを
     第19節 連載『天使の玉ちゃん』
     第20節 大旅行の計画

    立志編

     夢への旅立ち
     神様の努力
     徹夜
     小さな拳銃王
     手塚先生よりの手紙

    まんが奥の細道 藤子不二雄A

  • 藤子不二雄Aの自伝的作品。フィクション交えながらも、漫画への目覚め、手塚治虫へのあこがれから漫画家を目指すまで。努力、才能、嫉妬。読んでいるこちらも燃えてくる。

  • 面白い!この漫画の面白さにとりつかれてしまった!!

    藤子不二雄A先生の自伝的漫画。
    夢に向かって歩き出した少年の胸の内が隠すことなく描かれていて、とても面白く読めた。

  • 始めはオマケ漫画みたいなページ数。夢を持った2人の伝説の出会い!

  • マンガ漫画の金字塔、誰もが知ってる……かはわからないけどこれを読まずしてマンガ漫画は語れない。ような気がする

    みちおのコンプレックスは痛いほどわかる。些細な嘘や偽りが心に重くのしかかる。自分はちっぽけで、卑怯で、どうしようもない奴なんじゃないか、そんな思いがグルグルと頭の中を回る

    何か一つのことに全てを注ぎ込むこと、天才凡才に関わらず全てはそこから始まるんだろう

  • 全14巻。
    今集めている途中。

  • がんばりたいのにがんばれない。

    前を見たほうがいいと分かっていても後ろを見てしまう。

    明日に希望を持てない。


    そんな気持ちになったときに読むと元気が出る漫画です。
    いまこそ、読まれて欲しい漫画です。

藤子不二雄Aの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×