西の善き魔女 (7) (中公文庫 お 65-7)

著者 :
  • 中央公論新社
3.85
  • (105)
  • (104)
  • (139)
  • (6)
  • (2)
本棚登録 : 923
感想 : 74
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (314ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122045965

作品紹介・あらすじ

もうすぐ八歳になる少女フィリエルの「家族」は、天文台に住む父親のディー博士と、お隣りのホーリー夫妻。住民四人のセラフィールドに、ある日おかしな子どもがやってきた。自分の殻に閉じこもり数列を唱え続ける少年ルーン。とまどいながらも徐々に心を通わせていく二人…運命の出逢いを描く、四つの季節の物語。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • フィリエルとルーンの出会った時の話。

    ルーンがかなり傷ついた状態で。でもフィリエルはほぼ通常通り。(そこがまたいい)

    近くに住んでいる夫婦(奥さんはフィリエルについて行く)もとってもいい人で。

    博士に妬いてしまうフィリエルも可愛くて。

    ここがあって今があるのかぁと。

  • しばらくわすれていたが、西魔女の再読が途中までだったので再開した。
    7巻というか、中公ノベルスではこれが6巻だった。

    当時もかなり気に入っていた過去編。
    今回読んで、これがまたものすごく良かった。人生で好きな本ベスト30には入ると思う。
    フィリエルの気持ちにも、ルーンの気持ちにも同調して泣きまくりでした。
    緑の年男のところ、ラストに二人で荒野をさまようところ、おんおん泣いてしまった。

    自分が親になったいま、タビサの気持ちもよくわかる。
    というか、おかみさんは意外と若いのね。
    本編はこの七年後ではあるけど、かなりおばさんかと思ってた。
    ガーラントとの出会い、わかーい!

    作者が書いててとても楽しかったというこの巻。
    構成といい、文体といい、彼女の最高傑作のひとつにも思えます。

    読んでいて博士のくだり、弟子と娘それぞれの心境にも心が揺れたけど、なによりホーリーのだんなさん!
    この作品でも決して中心的な描かれ方はしていないけど、寡黙で優しいこの人が、この荒地で、何を思い、どう生きてきて、子供たちを愛し、博士に同情していったか。
    これを読めばわかる。在りし日のこのひとのこと…。
    この人が、一人で強く決心し、1巻であのように、悲劇のスタートを切ったこと…。

    だんなさんと、ルーンと3人で、分蜂を見守った夏の日をフィリエルがずっと覚えていたのは、こういうわけだったのだろう。

  • 西の善き魔女、外伝1。
    ルーンに対して過保護なフィリエルが出来上がるまでのお話。
    ここまで読んできて、突然、上橋菜穂子さんの精霊シリーズや梨木香歩さんの『西の魔女が死んだ』を思い出した。
    それらと比べると、このシリーズはなんとなく深みが足りない感じだ。それがイマイチのめり込めなかった一因かも、と思い至る。

    8歳のフィリエルと、15歳になった本編のフィリエルとの独りよがり度がそれほど差がないように見受けられるのはいかがなものか。
    ルーンがフィリエルに対して密かに決意したことに、ちょっとギクっとした。
    あれれ、フィリエルのこと好きになれないなぁって思ってたのは、近親憎悪ってヤツ?

  • 西の善き魔女本編を読んでから読みました。

    物語は主人公の幼少期時代のお話で、フィリエルとルーンの2人が好きな私としてはなかなか楽しめるお話でした。物語も本編と比べゆっくり進んでいるぶん、入り込みやすかったと思います。

    しかし、小さい女の子が人殺しを決意し、肉切り包丁持って出かける様子を想像して戦慄したのは私だけでしょうか…。フィリエルちゃん怖い。

  • 終わってなかったー
    よかった‥

    フィリエルのちっちゃい頃のはなし
    ルーンが天文台にやってくる
    エピソード1的な

    ルーンかわいいなぁ
    かわいいかわいい
    たまらん

    あと1巻だよどうしよう
    読むのが勿体無い本って
    わたし的にめったにない

    昔読んでおもしろくて
    またいつか読みたいと思った本が、時間がたってもこんなにも面白いということに、
    感謝というか
    ラッキーというか
    うれしいなぁ

    一読して面白くても、
    再読することがほとんどないので、再読すること自体そうとう面白い(はず)と思っています

    5本の指!に入るかも(>_<)

  • 外伝だった…!
    遠い昔の思い出。フィリエルが不憫でならない。愛されたい、愛されていると実感したいのは当たり前だと思う。
    ルーンを殺したいほど憎むのは、彼女が残酷だからではなくて、幼いからだと思う。
    いまはやっと幸せなのかな。そうだといいなあ。

  • 2023年12月3日購入。

  • ここまでお話しが進んでいるのに なんで子供の時の話しに戻るんだろう?

    と思いましたが

    こんなに子供の時のこと 詳しくはわからないでいました。

    フィリエルは 子供の頃 ルーンの頭をなぐったり

    殺そうとしたこともあったんですね。

    父親が取られちゃう!という やきもち

    なんですが 子供って過激ですね。

    ホーリーのおかみさんの若い頃の 話しも面白かったです。

    ルーンとフィリエルが お互いの足りないことを

    補って 守っていこう!

    なんて この頃から思っていくのも あったかい感じがします。

    あと最後の巻になるのが ちょっとざんねんですね。

  •  あまりに素晴らしいお話が終わってしまうのが忍びなくて、ついつい伸ばし伸ばしにしていた本巻と次巻。気がつけば、すでに2年以上の歳月が経っていた。今回、ようやく読んでみようと手に取ったときには、元のお話をすっかり忘れてしまっておりましたとさ。もう、本当に自分の記憶力の弱さが嫌になるわ・・・。

     気を取り直して、外伝的位置付けの本書を読み始めたのだけれど、もう本当に素晴らしい作品なんだと言うことを、改めて思い知らせてくれた一冊になった。元のお話を忘れた状態であっても、本書は充分に面白い。
     セラフィールドの風景と、そこを舞台に語られる、穏やかで優しい日々のお話。

     やっぱり荻原規子氏は、日本人で最高クラスのファンタジィ作家さんだな、と。
     その丁寧で繊細な仕事ぶりに、心から惚れ惚れします。
     

     もう一度、一巻目から読み返さないと。

  • ルーンがセラフィールドに来た出会いの話。弟や妹ができたときの姉がきっと一度は思うかもしれないことを経験するフィリエル。でも実際行動に移そうとするところはすごいです。この時点では姉弟であり、二人とも年相応に悩む姿が微笑ましいです。しかし結局ディー博士の消息はわからないままですね。

全74件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

荻原規子・東京生まれ。早稲田大学卒。『空色勾玉』でデビュー。以来、ファンタジー作家として活躍。2006年『風神秘抄』(徳間書店)で小学館児童出版文化賞、産経児童出版文化賞(JR賞)、日本児童文学者協会賞を受賞。著作に「西の良き魔女」シリーズ、「RDGレッドデータガール」シリーズ(KADOKAWA)『あまねく神竜住まう国』(徳間書店)「荻原規子の源氏物語」完訳シリーズ(理論社)、他多数。

「2021年 『エチュード春一番 第三曲 幻想組曲 [狼]』 で使われていた紹介文から引用しています。」

荻原規子の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
有川 浩
森 絵都
荻原 規子
有川 浩
荻原 規子
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×