ナ・バ・テア (中公文庫 も 25-2)

著者 :
  • 中央公論新社
3.74
  • (328)
  • (427)
  • (590)
  • (38)
  • (6)
本棚登録 : 4212
感想 : 323
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (353ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122046092

作品紹介・あらすじ

信じる神を持たず、メカニックと操縦桿を握る自分の腕だけを信じて、戦闘機乗りを職業に、戦争を日常に生きる子供たち。地上を厭い、空でしか笑えない「僕」は、飛ぶために生まれてきたんだ-大人になってしまった「彼」と、子供のまま永遠を生きる「僕」が紡ぐ物語。森博嗣の新境地、待望のシリーズ第二作。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • スカイ・クロラシリーズの時系列で言えば1作品目。
    飛行機に詳しくないから専門用語はわからなかったですが、
    臨場感は伝わってきた。
    なぜ飛ぶのか?
    戦死は可哀そうなことなのか?
    すごく暗い感じの作品なのですが、
    ところどころに登場人物の想いや熱意が伝わってきて
    のめり込みやすかったです。

  • スカイクロラシリーズ2作目。
    まだまだ謎しか出てこない。
    なのに次々と読んでしまう。
    流石の森博嗣先生。

  • スカイクロラを最初に読んでその後調べたら、物語的には最後の話だと知って驚いた。次にこれを読んだため、スカイクロラでは分からなかった草薙などの話が読めて「なるほど〜」と思った。続きが気になる。

  • これが実際のシリーズ一冊目だったのですね。スカイクロラを先に読んでしまった。
    スカイクロラの10年前、主人公・草薙水素と、ライバルであるティーチャの話。妹だと紹介していた草薙瑞季の生い立ちもここでわかる。キルドレとはなんぞやということもここに出ていた。栗田仁朗が新人として草薙の基地にやってきて出会う。

    命をかけた闘いに対する考え方、なんだか剣闘士の気持ちを内側から覘くような気分になるな。外から見える世界とはまた違った世界観だなあ。忘れていた子供の気持ち。

  • よしもとばななさんの後書きがよい
    言葉にできる能力がすごい

  • 僕はいつからこんなに偉くなったのだろう―。組織に守られ前線から外され、歩くだけで敬礼される日々。ただ、飛んでいたいだけ。戦闘機に乗っていない自分は死んでるのと変わらない。少年、函南との出逢いに、彼も自分もその瞳に未来を見据えたのかもしれない。憧れの人と殺し合う、流れる涙、剃刀に傷...それは哀しみではない。自信 がある、予感 がするから。だけれど解っていた、それは 諦め だと。黒い整列を真下に見ながら、死んでやる!!と飛び続けた。もうパイロットではなくなっていた。僕は兵器だ。高く高く。何処までも、誰よりも高く這い上がらなければ。また彼と踊る為に。

  • ひんやりとした感じ。ひとりでいること。揺れ動かない、静かな世界。

  • 始めの夕焼けの中を飛んでいるシーンが静かですごく好き。
    スカイ・クロラから始まる一連の作品は、たとえ戦闘のシーンであっても、空の飛び方が美しく、静かに感じられる所が一番の魅力だと思う。

  • 再読。None but air。草薙さんの話なので、カンナミの話より少し重め。
    文章よりも、内容がメインかも。シリーズのほかの本とつながる感じが心地よく。

  • 空と地上と格納庫。
    シリーズのどれを読んでもその3点を行ったり来たり・・・
    なのになぜその世界にひき込まれてしまうのか?

    それでもシリーズ中では、「空気の世界」で存在する「人」がわりかし生々しく描いてあるかな?

全323件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

工学博士。1996年『すべてがFになる』で第1回メフィスト賞を受賞しデビュー。怜悧で知的な作風で人気を博する。「S&Mシリーズ」「Vシリーズ」(ともに講談社文庫)などのミステリィのほか「Wシリーズ」(講談社タイガ)や『スカイ・クロラ』(中公文庫)などのSF作品、エッセィ、新書も多数刊行。

「2023年 『馬鹿と嘘の弓 Fool Lie Bow』 で使われていた紹介文から引用しています。」

森博嗣の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×