絶海にあらず 下 (2) (中公文庫 き 17-9)

著者 :
  • 中央公論新社
3.61
  • (8)
  • (22)
  • (16)
  • (3)
  • (2)
本棚登録 : 228
感想 : 19
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (444ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122050358

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 将門には、ほとんど光をあてずに、純友だけをクローズアップしていて面白い。作者の海への想いが集約されている。

  • 純友の生き様が描かれた作品であるように思います。単純に面白かったが、登場人物が多かったか…。宇和島、佐田岬、喜多郡など自分の出自に関係する地名がよく登場したので思わず読んでしまったが…。

  • 承平天慶の乱の首謀者の一人であった、瀬戸内の海賊、海の民と共に生き、共に死んだ自由人、藤原純友の物語である。

    平安中期は残存する史料が少ないが故に、著者の想像力を遺憾無く発揮出来る時代ではあるのだが、読むこちら側も予備知識が無いので、新鮮な気持ちで読めるのは良いのだが、中々スンナリと入って来ないのは厳しい。

    史実とは異なり、小説としては最期、純友は五島列島に逃れるのだが、海戦で華々しく散らせた方が、潔かった様にも思う。

  • おもしろかった。こんなに活き活きした平安時代は初めてだ。
    年号が出てきたところから史実の枠を途端にはみ出す。そんなところもおもしろかった。

  • 藤原忠平・良平兄弟や大宰府水軍に脅威というか何というか魅力が無いので少し退屈でした。純友が凄過ぎるんかなぁ?

  • 利益の為に唐物交易を独占する京の藤原忠平と海は自由にすべきと考える伊予の藤原純友の戦い。純友のような男なら大勢の水師達が己の意思で集まって来るのも頷ける。最後の太宰府との海戦の切迫感は凄かった。小野好古との友情も熱くなる物があるし、登場人物は皆個性的で魅力ある人ばかりだ。

  • こういうの描かせたらピカイチです。
    こういう結末は北方作品にしては珍しいかも。

  • 明神くんから。

  • 藤原純友の物語。同じ時代を生きた平将門は有名だけど、あまり知らずに読みました。公家の出ながら、海に生き、出世は望まず権力に立ち向かう男の姿が目の前に現れました^^
    上下巻あるけど、下巻は疾走し、一日で読み終えました。

  • 主人公純友は最後までこれといったピンチを迎えることなく、
    失った幹部も一人。
    結局楽々勝ってしまった。

    主人公が困ることがない展開は、読んでてストレスたまらないのはいいが、
    やっぱり盛り上がりに欠ける。

全19件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

北方謙三

一九四七年、佐賀県唐津市に生まれる。七三年、中央大学法学部を卒業。八一年、ハードボイルド小説『弔鐘はるかなり』で注目を集め、八三年『眠りなき夜』で吉川英治文学新人賞、八五年『渇きの街』で日本推理作家協会賞を受賞。八九年『武王の門』で歴史小説にも進出、九一年に『破軍の星』で柴田錬三郎賞、二〇〇四年に『楊家将』で吉川英治文学賞など数々の受賞を誇る。一三年に紫綬褒章受章、一六年に「大水滸伝」シリーズ(全五十一巻)で菊池寛賞を受賞した。二〇年、旭日小綬章受章。『悪党の裔』『道誉なり』『絶海にあらず』『魂の沃野』など著書多数。

「2022年 『楠木正成(下) 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

北方謙三の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×