SRO: 警視庁広域捜査専任特別調査室 (1) (中公文庫 と 26-9)

著者 :
  • 中央公論新社
3.68
  • (72)
  • (179)
  • (146)
  • (23)
  • (6)
本棚登録 : 1284
感想 : 144
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (442ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122053939

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 期待ほどではなかった。
    シリーズものの1作目なので期待してしまった。

    読み進めて中盤面白いと思ったけど、最後がバタバタの
    エンディング。
    無理やり終わらせた感もある。

    山根室長は39歳。185cm。
    芝原副室長。32歳。173cm。美人。
    何だか、映画化を期待した配役?
    リアリティにかける。

    ちなみに、39歳 185cm 俳優で検索したら、
    なんと、「魁皇博之」が出てきて(爆)。
    イメージと違いすぎる。
    芝原副室長には、竹内結子などいかがでしょうか?
    ちょっと小ぶりになるけど。

  • まるで漫画みたいな設定で
    突っ込みどころ満載
    半分くらい読んだところで読むのをやめようかと迷ったけれど
    シリーズ化しているらしいので最後まで読んでみたら
    後半になったら割と面白くなった

  • 上司から借りて2014.2月読了。
    推理ものは好きだけど刑事ものは初めてに近く読めるか不安だったが、会話文が多くスイスイ読めた。
    ただあまりに会話文が多く、いまいちその場の背景がわからない事も…
    事件を調べて行く過程で、ほんの数ページ挟んでくる犯人の行動とか、ちょっとゾクゾクした。
    誘拐と死体遺棄の場所の関係が解けていく所もジワジワ面白かった。
    あとは近藤房子の犯行にかける用意周到さ。頭の良さが怖い。
    ラストのSROメンバーが捕まってからがいまいちかな。
    スピード感も特に感じず、結局実力行使で突っ込んで、ドキドキする攻防も特に無し。
    もったいないなーと思いつつ読んでた。
    特に残虐描写が好きな訳ではないけど、殺戮にいたる〜(気分悪くなったけど)とか、黒詞の島、殺人鬼を読んだ自分からすると、もう少しそっち系の描写が欲しかった…ってやっぱり残虐描写好きなのかなσ^_^;

  • なかなか面白い

  • ドラマを見てからの読了。
    ストーリーは面白いと思う。
    登場人物の設定がのっけから(ドラマとは)違うことに驚いたけども。

  • 201312/事件パートは雑だけど、気にならないぐらいキャラが魅力的でグイグイ読めて面白かった。クリミナルマインドとかSTシリーズ(今野敏)とか好きな人におすすめ。山根の昆虫好き設定はCSIベガスのグリッソムかな?

  • 刑事ものって面白いって思わせてくれた作品。
    ある特徴のある白骨遺体の発見から、シリアルキラーと見込んで
    展開される、SROの捜査の流れは結構強引なような気もするが
    それが物語のスピード感を感じさせ、飽きさせない。
    また登場人物たちは、クセものぞろいなだけでなく、さまざまな
    トラウマがありそれがキャラの魅力を一層引き立てている。
    トラウマについてのサブストーリーの面白さも
    長編にありがちな中だるみ感をあまり感じなかった理由か。
    (特に針谷は作者に気に入られてる気がする。笑)
    そんなバラバラな人たちが集められたSROが
    捜査を通してどのように団結していくのかも本書の面白いところ。
    最後に、肝心の犯人の手口も手が込んでいる上に
    適度なリアリティもあり、「現実にこんなやつらがいたら」と考えると
    恐怖を覚えるようなものに仕上がっていて、個人的には
    人間ドラマ、トリック、話の展開どれも取っても傑作に
    仕上がっていると感じた。

  • テンポよく進んで読みやすいですね。
    最後の追い込みもなかなか良かったです。
    でもなー、シリアルキラーの接触の仕方が・・・。杜撰すぎるなー。
    一冊にまとめようとすると、こうなっちゃうんかなー。

  • 日本版クリミナルマインド。犯人が結構あっさりわかってしまった感があるけど、みんな個性たっぷりでシリーズの続きが楽しみ^^

  • 地域の枠を超え活動が可能な広域捜査班SRO。その新設にあたり、集められたメンバーは変わり者ばかり。虫好きの合理主義者で所長の山根、彼を筆頭にした彼らはドクターと呼ばれる連続殺人犯を追いかけて行く。

    感想
    最初はあまりにもキャラが誇張されているため、読むのが辛かったが途中からは慣れたのかキャラ達が落ち着いたのか気にならなくなった。
    それぞれ背景に色々あるキャラ達でそれが話にも少し絡むから良いのだが流石に針山?のあの片付け方は雑。
    また、警察ものにしては組織の絡み方や事件自体が割とえいやーで流れてる感じなのが残念。
    キャラメインの話なのだが、所長の山根は魅力的だがその他がいまいちぱっとしない。
    続編ありきの序章といった所なのだろうか。

    続きを購入するかは要検討。

全144件中 71 - 80件を表示

著者プロフィール

1961年北海道生まれ。98年に『修羅の跫』で第4回歴史群像大賞を受賞しデビュー。以降、時代小説や警察小説を中心に活躍。本書はドラマ化もされた「生活安全課0係」シリーズの主人公・小早川冬彦が、警視庁本庁から日本各地へ活躍の場を広げていくシリーズ第2弾。著書に「SRO 警視庁広域捜査専任特別調査室」「スカーフェイス」「警視庁SM班」などのシリーズ他多数。

「2023年 『スカイフライヤーズ 警視庁ゼロ係 小早川冬彦Ⅱ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

富樫倫太郎の作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
高野 和明
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×