堂島物語(1) 曙光篇 (中公文庫 と 26-13)

著者 :
  • 中央公論新社
4.23
  • (22)
  • (26)
  • (9)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 199
感想 : 21
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (309ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122055193

作品紹介・あらすじ

米が銭を生む街、大坂堂島。米問屋である山代屋へ、十六歳と遅れて奉公に入った貧農の倅・吉左には「暖簾分けを許され、店を持つ」という出世の道は閉ざされていた。しかし、刻々と変わる米相場の世界を舞台に、相場師としての才能を発揮していく。本格時代経済小説の登場。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 面白い!
    米問屋とか、経済小説とか
    苦手なので今まで避けていた。
    しかも、本の表紙だけ見ててっきり
    漫画本だと思い込んでいた。

    イヤイヤ~
    米相場とか全く分からなくても
    しっかりと説明してくれるので
    問題無く読み進められる。
    また、この作者の描く主人公って
    素朴だけど人間味のある人が多くて
    こんな息子が欲しかった~
    と思わせるんだよね~。
    1日で読了!

  • 絶対的

  • 主人公の吉左は、貧しい農家に生まれ、総領だが継母に追い出されるようにして丁稚に出された。奉公先は、大坂は堂島の中規模な蔵米問屋、山代屋。相場師の才ある吉左は、奉公の合間に先物取引(つめかえし)を通じて米商いのコツを覚え、日々成長していく。将来大物商人の予感が…。

    吉左のものに動じないあっけらかんとした性格は、読んでいて気持ちいい。江戸時代の蔵米を小切手で売り買いする米問屋の商いの仕組みが分かるのも、読んでいて楽しい。

  • 歴史小説という体裁を取った、株の本ですね、これ。読むきっかけは”マストリード”シリーズから。商人と台頭と武士の凋落が、当時の最重要取引である米の売買を背景に、鋭く描き出されている。今はまだ、個人的趣味の域を出ない主人公の才腕が、今後どのように市場をかき回していくのか、っていうのが本筋ですね、きっと。枝葉として描かれる、兄弟や想い人との関係性も、アクセントとしての見どころになってきそう。6巻までの大長編だけど、これからの展開に期待が膨らみます。

  • 享保期の大坂の米市場を舞台にした物語。時代小説でありながら、取引市場の仕組みや雰囲気を感じられて面白い。主人公の吉左は、継母に追い出されるように大阪の米問屋に奉公に出される。当時としては遅い16歳の時である。しかし、村にいたときに寺で暮らしたこともあり、読み書き算盤だけでなく、和尚の崇高な精神も学んでいた。おかげで、米取引で身を立てるために周りの様々な情報に耳目を開き、本当に役立つ情報を自ら選んでいく姿が凛々しく思う。吉左は、黙認されていた「つめかえし(今の先物取引)」で儲けていく。今後、どんな風に設けていくのか楽しみである。

  • 凄く面白くて、4巻まで一気に読了。
    自分も先物やるので、当時の米相場のやり方が緻密に書かれているのがまず面白い。
    そして主人公が非常に実直で三方良しを努めているのが、読んでいて清々しい。自分も丁寧に生きよう、と改めて思う。
    時代小説らしく淡々と描写されているのに、こんなに面白く感じるのは自分でも意外だった。

  • 十六歳と遅れて米問屋へ奉公に入った、貧しい百姓の少年、吉左の成長物語。
    “奉公モノ”というと、周りが意地悪な人ばっかりなイメージもありますが、この作品は、藤助や、お亀、月照様など、吉左の味方もいるので心強く(勿論嫌な先輩キャラはおりますが。。)、吉左自身も応援したくなるようなキャラなので、彼の成長が楽しみです。
    当時の米取引の状況も詳しく書かれていて、その部分も興味深く読めます。

  • 16歳と遅れて奉公に入った貧農の倅・吉左。
    奉公先は米が銭を生む街、大阪堂島に店を構える山代屋。
    米相場の世界を舞台とした本格時代経済小説。
    吉左の才能と周りの人物に注目。
    江戸時代の米安の理由や米相場の仕組みも分かってくる。

  • 面白い。
    星4つにするかどうか迷う。

    エンターテイメントとして正しい文法で書かれている点を高く評価したい。

    一つは、読者を楽しませてくれる仕組みを持っているという点で。
    一つには、読者に新しい知識を与えてくれるという点で。

    • 猫丸(nyancomaru)さん
      「堂島物語」
      ってコトは、大阪が舞台?エンターテイメントならサクッと読めそうですね!
      「堂島物語」
      ってコトは、大阪が舞台?エンターテイメントならサクッと読めそうですね!
      2012/08/27
  • すぐ続きを読みたくなる。

全21件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1961年北海道生まれ。98年に『修羅の跫』で第4回歴史群像大賞を受賞しデビュー。以降、時代小説や警察小説を中心に活躍。本書はドラマ化もされた「生活安全課0係」シリーズの主人公・小早川冬彦が、警視庁本庁から日本各地へ活躍の場を広げていくシリーズ第2弾。著書に「SRO 警視庁広域捜査専任特別調査室」「スカーフェイス」「警視庁SM班」などのシリーズ他多数。

「2023年 『スカイフライヤーズ 警視庁ゼロ係 小早川冬彦Ⅱ』 で使われていた紹介文から引用しています。」

富樫倫太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×