任侠書房 (中公文庫 こ 40-23)

著者 :
  • 中央公論新社
3.96
  • (169)
  • (349)
  • (163)
  • (13)
  • (3)
本棚登録 : 2158
感想 : 253
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (331ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784122061743

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 先に任侠学園を読み、前回の書房の時は……。というのが何回か出てきていて、その書房の時のことも本になっていると知り、読みました。
    色々と難題?というか、そういうことを言い出す親分。親分の言うことは絶対という日村のコンビがいい感じです。
    しかも、親分はちゃんと運も持ってます。

  • 今野敏さんの初ヤクザモノ。読友さんの感想から、これは!となる。阿岐本組が不良債権化した出版社を引き取り、再生化させる。平行して小さい工場の再生、別のヤクザへの仁義、組員の組織対策課刑事への暴行、その刑事との駆け引き等、組の代貸・日村が奔走する。日村の健気さが可愛いらしい。またヤクザさんの粋な計らいがクール。ヤクザの金にまつわる実態が理解できた。弁護士、刑事も泥臭い一面をもち、社会の安定を保っている。今野敏さんの本は刑事モノ(隠蔽捜査)だけではなく多岐に渡る。このシリーズもコンプリートを目指そう。

  • 4.2
    面白かった!
    ヤクザものは殆ど読まないのですが、作者からの流れで手を出してみました。
    読みやすく、そこそこ痛快で娯楽として読むには楽しめました

    • やまさん
      リュウ シャオロンさん
      こんばんは。
      やま
      リュウ シャオロンさん
      こんばんは。
      やま
      2019/11/09
  • 任侠シリーズ第1弾。
    面白い!!
    トラブルの連続を
    爽快にクリアーしていくのが
    スカーとします。
    人情にジーーン♪♪

  • いわゆる、「渡世の仁義」をわきまえた、ヒーロー的な「やくざ」が活躍する話です。
    暴対法による一般社会からに締め付けや警察の監視が高まる中、昔ながらの方針で堅気に迷惑をかけないよう、筋や情けを重んじている阿岐本組の代貸(若頭)・日村が主人公です。
    もちろん、法律の影で商売をしている稼業ですから、現実にはこのような「漢気」だけで割り切れる部分はないのだろうということはわかっていても、やはり「男」の生き方として筋を通し、面子のために我慢をし、時には怒りを爆発させる「本職」の迫力はかっこよさを感じさせます。

    組長の阿岐本も昔ながらの博徒として、また人心を掌握する術にたけた「リーダー」としてよいキャラクターに描かれています。

    笑える場面もあり、(実際にはそのようなことはないということはわかっていても)「やくざ」の世界の辛さと「粋」を感じる場面もあり、楽しんで読むことができました。特に組員の任侠道が堅気の人たちに理解され、互いに分かり合うような場面は感動的でもありました。

    ぜひ、次のシリーズ作品も読みたいと思わせてくれる作品でした。

  • 『学園』を前に読んでいたが、任侠シリーズとしては、こちらが第一弾らしい。カバーがど派手になり、つい手に取ってしまった。
    この主人公たちは、暴力でことを済ませる暴力団ではなく、弱きを助け強きをくじく昔からの任侠を貫く”心優しき”やくざたち。彼らは金が万能の社会に異を唱え、面子―あるいは誇りと言い換えてもいいか―を何よりも重んじることを信条とする。現代の日本人が忘れかけているものを、持っているといえるかも。
    だから読んでいてもカタルシスを感じ、その世界に郷愁すら覚えてしまう。

  • シリーズの順番を間違えて、1作目の本書を3番目に読むことになった。

    自分が読む本って本当にジャンルがバラバラで、改めてそんな自分自身を面白おかしく感じてしまった。
    それは本書を読み出して止まらなくなり、「このシリーズ、好きだなぁ」とつくづく思った瞬間でのこと。

    本書はエンターテイメント性が凄い上に、ビジネス書かと思えるほどに、為になるフレーズが沢山散りばめられている。
    素人や堅気は「必死で考えない。すぐに行動しない。体面を気にする」のに対して、ヤクザは「一番大切なのはとにかく行動することだ。まずやるべきことを先にやる。他人の思惑より今やるべきことを優先する」といった具合に。
    『「例の件、どうなっている?」上の者にこう尋ねられて、即答できるようでなければ、ヤクザはつとまらない。』とか、秀逸。

    そして病院と学園でもそうだったように今回は出版社の面々という堅気の方にも、味のある人物が沢山出て来るのも嬉しい。
    みんないいこと、いっぱい言っている。

    万年筆の一件もとても良かったし、片山編集長が「あの若い方、なんて呼び方はやめろ。(中略)名前くらい覚えておけ」と言ったところでは泣きそうになった。

    (小説という文化について)殿村が語る、「いいものはいい。そして、いいものというのは、個々人によって違うんだ」の一文も好き。

  • 任侠道をわきまえた阿岐本組のヤクザが、汚くズル賢い堅気たちを懲らしめ、正気を失ったサラリーマン達に活を入れるユーモア溢れるファンタジー。無茶引き込まれた。爽やかな読了感に☆5つ!

  • 警察小説の今野敏先生の、ナント真逆の存在のヤクザ小説、ってことで前からこのシリーズには興味津々でした。まとまった時間みつけて挑戦!
    期待に添った素晴らしい気分のスッとする内容でした。
    シノギとかゲソとか業界用語あったけど、素人よりも、より素人みたいなピュアで強い人間たちの愛の物語。褒めすぎかな。

  • 一気に読める‼️

全253件中 11 - 20件を表示

著者プロフィール

1955年北海道生まれ。上智大学在学中の78年に『怪物が街にやってくる』で問題小説新人賞を受賞。2006年、『隠蔽捜査』で吉川英治文学新人賞を、08年『果断 隠蔽捜査2』で山本周五郎賞、日本推理作家協会賞を受賞。

「2023年 『脈動』 で使われていた紹介文から引用しています。」

今野敏の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×