マンガ日本の歴史 43

  • 中央公論新社
3.33
  • (0)
  • (1)
  • (2)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 17
感想 : 1
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (219ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784124028430

作品紹介・あらすじ

<明治6年政変>に至る岩倉・木戸・大久保・西郷・大隈らの激しい確執。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 「マンガ日本の歴史(43) ざんぎり頭で文明開化」石ノ森章太郎著、中央公論社、1993.05.20
    220p ¥1,000 C0379 (2021.11.01読了)(2021.10.31借入)
    明治維新後の日本の歴史の概略を知るのに便利かなと図書館で借りてきました。
    「マンガ日本の歴史」となっていますが子供向けではなく大人向けの本です。
    登場人物が人物の横に書いてあるところは、その人物がだれかわかるのですが、書いてなければ、果てこの人は誰?という状態でした。
    でも、明治二年から明治六年の日本の出来事が盛りだくさんに盛り込まれていて、大変な時代だったのがわかりました。

    【目次】
    序章 夜明け
    第一章 版籍奉還から廃藩置県へ
    第二章 文明開化の音がして
    第三章 強引にすすむ近代化政策
    第四章 有司専制政治
    参考文献
    時代概説  青木美智男
    服装の歴史  髙田倭男
    家具とインテリアの歴史  小泉和子
    建築の歴史  玉井哲雄
    関係略年表(明治二年~明治六年)

    ☆関連図書(既読)
    「青天を衝け(一)」大森美香作・豊田美加著、NHK出版、2021.01.30
    「青天を衝け(二)」大森美香作・豊田美加著、NHK出版、2021.04.30
    「青天を衝け(三)」大森美香作・豊田美加著、NHK出版、2021.08.10
    「雄気堂々(上)」城山三郎著、新潮文庫、1976.05.30
    「雄気堂々(下)」城山三郎著、新潮文庫、1976.05.30
    「論語とソロバン」童門冬二著、祥伝社、2000.02.20
    「渋沢栄一『論語と算盤』」守屋淳著、NHK出版、2021.04.01
    「論語と算盤」渋沢栄一著、角川ソフィア文庫、2008.10.25
    「渋沢栄一 社会企業家の先駆者」島田昌和著、岩波新書、2011.07.20
    「明治天皇の生涯(上)」童門冬二著、三笠書房、1991.11.30
    「明治天皇の生涯(下)」童門冬二著、三笠書房、1991.11.30
    「伊藤博文 知の政治家」瀧井一博著、中公新書、2010.04.25
    「旋風時代 大隈重信と伊藤博文」南條範夫著、講談社、1995.09.20
    「福沢諭吉「学問のすすめ」」福沢諭吉著・佐藤きむ訳、角川ソフィア文庫、2006.02.25
    「福沢諭吉『学問のすゝめ』」齋藤孝著、NHK出版、2011.07.01
    (「BOOK」データベースより)amazon
    〈明治6年政変〉に至る岩倉・木戸・大久保・西郷・大隈らの激しい確執。

全1件中 1 - 1件を表示

著者プロフィール

石ノ森章太郎

一九三八年(昭和一三)、宮城県生まれ。高校在学中に『二級天使』でデビュー後、一貫して日本漫画界の第一人者として活躍。代表作に『サイボーグ009』(講談社児童まんが賞)、『佐武と市捕物控』(小学館漫画賞)、『マンガ日本経済入門』、『マンガ日本の歴史』全五五巻(アジア漫画大会漫画アカデミー賞大賞)、『マンガ日本の古典1 古事記』など多数。一九九八年(平成一○)一月死去。

「2022年 『文庫 新装版 マンガ日本の歴史 全27巻セット』 で使われていた紹介文から引用しています。」

石ノ森章太郎の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×