双調平家物語 4 栄花の巻 3

著者 :
  • 中央公論新社
3.83
  • (3)
  • (4)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 33
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (293ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784124901245

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ダメ上司がダメ上司であるゆえん、ダメ上司に過剰適応した挙句自滅する愛されたい部下。共依存悲劇は過去の歴史だから、もぉダメだなあとほのぼのゆるーく他人事として実感できるが、今の世はどうか。橘奈良麻呂の乱あたりまで。平家はまで出てこない。

  • 前半は聖武天皇。
    東大寺の大仏って
    我が家のあたりでは小学校か中学校の遠足で必ず行くところ。
    私も写生したような記憶があります。
    国分寺と東大寺がこんな迷走の末にできたものだったとは・・・・
    この小説の聖武天皇を見ていて思ったんだけど、
    「怖じれば逃げる」タイプが最後に逃げ込むのって宗教なのかなあ。
    そんでそこでも逃げたくなる何かにぶつかって逃げ場所がなくなってますますその宗教にしがみつく、みたいな。


    後半、孝謙天皇は昔のまんがに出てくる頭の固い教頭先生みたいな人として登場。とんがった眼鏡とかひっつめとか似合いそうだ。
    そして影が薄いのも同じ。

    ストーリーは藤原仲麻呂と橘奈良麻呂が中心。
    性格も境遇もついでに名前もよく似た2人の攻防。
    奈良麻呂は生まれるのが遅かった=スタートで出遅れたのが痛かったのかもしれんと思う。
    しかし仲麻呂の運のよさは並大抵じゃないな。

    次巻、仲麻呂に足払いをかけるような人は出てくるのか?
    わくわく。
    (10.02.13)

    ---------------------------------

    図書館

全3件中 1 - 3件を表示

著者プロフィール

1948年東京生まれ。東京大学文学部国文科卒。小説、戯曲、舞台演出、評論、古典の現代語訳ほか、ジャンルを越えて活躍。著書に『桃尻娘』(小説現代新人賞佳作)、『宗教なんかこわくない!』(新潮学芸賞)、『「三島由紀夫」とはなにものだったのか』(小林秀雄賞)、『蝶のゆくえ』(柴田錬三郎賞)、『双調平家物語』(毎日出版文化賞)、『窯変源氏物語』、『巡礼』、『リア家の人々』、『BAcBAHその他』『あなたの苦手な彼女について』『人はなぜ「美しい」がわかるのか』『ちゃんと話すための敬語の本』他多数。

「2019年 『思いつきで世界は進む』 で使われていた紹介文から引用しています。」

橋本治の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×