精神医学の哲学1 精神医学の科学と哲学

制作 : 石原 孝二  信原 幸弘  糸川 昌成 
  • 東京大学出版会
3.00
  • (0)
  • (0)
  • (1)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 40
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (240ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784130141819

作品紹介・あらすじ

精神障害の分類と診断が難しいなか,哲学や精神医学は精神障害とどのように向き合うのか.思考吹入や妄想についての哲学的考察に加え,現象学的精神病理学や精神分析の現状,そして現代の精神医学のさまざまなアプローチの到達点を総観する.【シリーズ全3巻/第1回配本】

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 電子ブックへのリンク:https://elib.maruzen.co.jp/elib/html/BookDetail/Id/3000040188(学外からのアクセス方法:1.画面に表示される[学認アカウントをお持ちの方はこちら]をクリック→2.[所属機関の選択]で 神戸大学 を選んで、[選択]をクリック→3.情報基盤センターのID/PWでログイン)【推薦コメント:精神疾患と社会との関係を考えるにあたって有益な文献だから】

  • 【書誌情報】
    〈精神医学の哲学 1 〉
    精神医学の科学と哲学 

    石原孝二, 信原幸弘, 糸川昌成[編]
    ISBN978-4-13-014181-9
    発売日:2016年08月下旬,
    判型:A5, 240頁

    精神障害の分類と診断が難しいなか,哲学や精神医学は精神障害とどのように向き合うのか.思考吹入や妄想についての哲学的考察に加え,現象学的精神病理学や精神分析の現状,そして現代の精神医学のさまざまなアプローチの到達点を総観する.[シリーズ全3巻/第1回配本]
    http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-014181-9.html

    【シリーズ】
    http://www.utp.or.jp/series/philpsyc.html


    【目次】
    第1章 総論――精神医学の科学と哲学(石原孝二)

    第1部 精神医学と哲学
    第2章 思考吹入と所有者性(信原幸弘)
    第3章 妄想の形成と維持――二要因理論と予測エラー理論(宮園健吾)
    第4章 現象学と精神病理学(トーマス・フックス/田中彰吾訳)
    第5章 精神分析の実践と思想(立木康介)

    第2部 精神医学の科学論
    第6章 症候群としての統合失調症――生物学的研究からの再検討(糸川昌成)
    第7章 ポストモノアミン時代の精神薬理学――シニシズムを超えて(黒木俊秀)
    第8章 認知行動療法の基礎と展開(石垣琢麿)
    第9章 生物・心理・社会モデルの折衷主義を超えて――ガミーの多元主義とヤスパースの方法論的自覚(村井俊哉)

全5件中 1 - 5件を表示
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×