スター・ウォーズ論 (NHK出版新書)

著者 :
  • NHK出版
3.39
  • (6)
  • (25)
  • (25)
  • (11)
  • (0)
本棚登録 : 224
感想 : 27
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (248ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784140884737

作品紹介・あらすじ

一九七七年の第一作公開以来、世界中にファンを獲得したスター・ウォーズは、映画史に燦然と輝く傑作サーガだ。当初は「ボツ企画」扱いをされた同作は、いかに最強コンテンツへと生まれ変わったのか?日本語字幕監修を務めた著者が、シリーズの全容を明らかにするとともに、ディズニー買収以後の行方を展望する。新書初の本格的スター・ウォーズ論がここに誕生!

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 薄い薄すぎる

  • 最高

  • こういう本って、たいていは知ってることが多く書いてて、新しい発見とかあんまりないことも多いんだけど、意外と知らなかったこともあった。

    中でも『スターウォーズ』の「12部作」説っていうのは、初めて聞いた。これどのくらい有名なんだろうか?

    ともかく、僕としては『ザ・ライズ・オブ・スカイウォーカー』を楽しみにしてる。

  • 著者の河原氏は同世代、スターウォーズ研究の第一人者らしい。黒沢明の映画にかなり影響されていることがこの本からもわかる。いつかは見ないといけないか。

  • ●ジョージ・ルーカスがなぜディズニーに「スターウォーズ」を売ったのかなどが興味深く書かれていてgood!

  • 映画『スター・ウォーズ』について、映画関係者が語った一冊。

    『スター・ウォーズ』に精通してなくても映画史を含めて楽しむことができた。

  • 【由来】
    ・図書館の新書アラート

    【期待したもの】


    【要約】


    【ノート】
    ・あまり印象に残った箇所がない。ただ、「のべ10億」がその後、ずっと「スターウォーズ人口」として使われているのはいただけない。しかもこの人数、果たして映画だけなのかDVDなども含むのか。「のべ」ということはDVDを含めて平均2回見ればもう5億人に半減するわけで、それを最後までSW人口として使いまわしますかという感じ。

    ・参考文献や出典などが記されていないのも物足りないが、「だと言う」「とのこと」という表現が多く、真偽のほどを確かめられないものがほとんどなのかも知れない。まさか直接ルーちんに会って聞いたわけでもないだろうし。

    【目次】

  • これ、『フォースの覚醒』の前に書かれている本だった。

     論っていうよりトリビア的な内容なので、それなりのファンなら、そんなに目新しい内容でもないような気がする。
     
     映画史のなかでスターウォーズが起こした新しいムーブメントとか、西部劇の影響とか黒澤明の影響だとか、そんなとこ。ちょっと面白いなと思ったところは、日本人が言うほど、黒澤明の映画ばかりではないということ。もちろん影響は受けてはいるが、それを言うなら、こっちの文化の影響も受けているし、あっちの文化の影響も受けているという感じで、幾多の要素の中のひとつでしかないということ。
     


     あと面白かったのが、よく知られていることだが、大手の映画会社が企画をボツにしたため、後々、見る目がなかったとファンから軽蔑された点。
     この辺は詳しく書かれていて、実は大手の映画会社もそれなりに評価をしていたのだが、いろいろプランニングもしてみたり、マーケティング調査もしてみたのだが、まあ、結局は採算が取れないだろうと、常識的な経営判断をしたということ。
     つまりは、ルーカスの構想は想像を超えていたということだ。
     
     経緯を知ると、まあしょうがないんじゃないだろうか、と思う。


     ディズニー買収後の変化や時代の変化も書かれている


     主人公が女性になったのは、時代の要請もあるのだが、実はクローンウォーズでアナキンのパダワンだったアソーカの影響が大きい。長期のTVアニメシリーズの影響もあり、アソーカの活躍で女性ファンが多くついた。
     時代の流れを考えるとアソーカはシスによるオーダー66で死んでしまうのが自然な流れなのだが、女性ファンの増加を受け、アニメの「反乱者たち」ファーストシーズン最終話で、なんと大人になったアソーカが登場した。これによりアソーカはあの壊滅的な危機を乗り越えていたことがわかった。


     個人的にこのシリーズ、子供向け過ぎて面白くなかったので途中から見るの止めてしまったから、アソーカが出てくるのを知らなかった。ちょっと続きを見てみようかな・・・


     こんな感じで、時代の要請にも応えられるし、いくらでもサイドストーリー、アナザーストーリーを作り出せるところがスターウォーズが人気が衰えない秘密かもしれない。
     ルーカスの当初の構想ではエピソード12まであったらしいけど、彼の手はもう離れているのでディズニーがどこまでやるかは不透明。でも、ここまで育ったコンテンツを終わらせるという経営判断は相当先だろう。


     このまま終わらないと、自分が生きてるうちには終わらないから困るな。

  • ローグワンの広告を見てなんとなく購入。ルーカスふいるぎディズニーに売却されていたとか、知らなかった事も載っていて、一通り読むとおおよそのスターウオーズが分かります。
    初心者向けかな?

  • あまり詳しくない方向けの内容です。
    目新しい情報が無いわけじゃないから、読むことを否定はしません。

全27件中 1 - 10件を表示

河原一久の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×