柳園の壺 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

  • 早川書房
3.70
  • (2)
  • (3)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 27
感想 : 3
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (198ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784150017743

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • ●かつて三省堂で発表されていた時から、作者名の読みが変わっています。和爾桃子さんの訳は読みやすく、文句はまったくございません。なんたって、旧訳の人名のカタカナ表記を漢字に変換してくれてるし(笑)
    とはいえ、私自身は三省堂版がいささか懐かしいのでした。
    なんたって大室幹雄の解説付き・・・! 

    ●さて、このディー判事シリーズ。ミステリとしての出来をうんぬんするよりも、物語の雰囲気そのものを楽しむべき作品です。こんなあらすじ。「死臭の充満する長安を舞台に、次々とかつての旧家の当主達が殺されて行く。
    飢餓と人心の不安に乗じた収屍たちをも跋扈する中、果たして狄判事は真犯人を捕える事が出来るのか?」 良作でございます。『妖異金瓶梅』の雰囲気が好きな人はご一読を。

  • 都で大理寺丞(中央裁判官長官)をつとめるディー判事。
    副官達も大出世。洪警部が出てこないのは引退されたのか、ちょっと気になります。
    ディー判事は50手前位のお歳ですかね。おつかれ気味な今作。


    疫病で偉いさんらが避難した後、丸投げされたディー判事。
    マーロンの惚れっぽさも相変わらず、つい「またかよ!」っと声に出しちゃいました。

    最後の真相だけは「いいの?」ってなりましたけど。

    (追記)
    時系列通りに読んでなかったのですが、
    洪警部については「北雪の釘」を読んで判明

  • 疫病が蔓延する都で、奇妙な流行歌に符合するような惨劇が続く。
    都の治安を守りつつ、ディー判事とその3人の副官たちが事件に立ち向かう。

    事故死に殺人。都に溢れる疫病死者。ととにかく死人が多いこの話。それでも殺伐としないのは3人の副官たちのおかげかと。
    厳しい状況にもかかわらず、軽口を叩いて場を和ませてくれる。
    今回様々に入り組んだ謎解きもそこそこ面白く、当時の使用人の考え方なども興味深く読んだ。
    「悪い主人がいることより、主人がいないことの方が悪い」って、なんか重い言葉だわ。
    巻末に収録されている乱歩とヒューリックと他2名の中国文学者の対談も興味深い。

全3件中 1 - 3件を表示

ロバート・ファン・ヒューリックの作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×