骨と沈黙 (ハヤカワ・ミステリ文庫 ヒ 4-1)

  • 早川書房
3.41
  • (4)
  • (10)
  • (15)
  • (1)
  • (2)
本棚登録 : 111
感想 : 12
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (590ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784151701511

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 途中までけっこうどうってことない事件を追いかけてる、みたいだったのに!なんだかいつの間にやら引き込まれて、、っていうやつ。
    このスウェインさんの、なんだか思いのほかやるじゃねーか感が、当初の期待を裏切って、正直途中からついて行けなくなったりもしたけど、スゴイやつだ、と感心するのだった。
    他のちょい役もいちいち細かに描かれてて妙に印象に残ってて、なんか作者すげーな。

  • 何度目かの再読。今回は、ダルジール警視が殺人の現場を目撃した様に思える場面から事件が始まる。ダルジールは自分の正しさを主張するが、証拠がなく誰も信用しない。ダルジールが犯人と決めつけている人物は、不利な証拠が見つかる度に自らに有利な話を告白してダルジールを悩ませる。一方、匿名の人物から、ダルジール宛に自殺を仄めかす手紙が定期的に届き始める。この人物は誰なのか。2つの謎が提示される中で、殺人犯とダルジールの高度な知恵比べが楽しくてワクワクする。だが自殺を決意している匿名の人物をバスコーが探り当てた場面の悲劇は、何とも言えない後味の悪さが残る。人の心の強さと脆さの両面を感じる作品だ。バスコーとエリーの緊張感をはらんだ夫婦関係も良し。

  • このミス海外編1993年版1位。ほとんどわかんねー。昔の海外ミステリーって日本ではイギリスのやつが中心だったのですかね。変わった刑事が主役で、小説的にはフロストをもっと難しくした感じ。1行1行面白味を詰め込んだ感じですがそれは読むほうもいちいち大変なわけで。んで、イギリスのやつって全編ユーモアにあふれてるんだけど、共通認識を待たない日本人にはいちいちめんどくさい感じがあるし、登場人物がやたら多いし、文章はいろんな意味で詰まってるし、ほとんど無理げー。もう1回読み直せば面白いかもとか思うけどしんどくて。もっと軽いの読みたい。

  • 時間があれば。

  • 英国ミステリのお手本ですね。
    シリーズ最高に、ダルジールとパスコーの魅力が最大限発揮されている。
    魅力的で書き留めておくべき台詞が満載。
    犯人が愚かな小物と見せかけて、かなりの強敵。
    苦境に立たされると、恐るべき対応力で解決してしまう。
    翻弄され騙される我らが刑事たち。
    そしてラストには大いなる勝利と思いがけない敗北…
    しかし、翻訳もの、特に英国は疲れる。

  • 2013年1月10日読了。「このミステリーがすごい!」海外版1993年度の第1位、1988-2008年の総合でも9位の作品。ダルジール警視の隣家で拳銃で撃たれ女性が死亡する事件が発生、目撃者として容疑者の夫・スウェインを検挙しようと意気込むダルジールだが・・・。太っちょで常に下品な悪態をつきながらも自分の道を曲げない・というダルジール警視のキャラクターはデントン署のフロスト警部を思わせる、英国ではこういう警官が活躍するミステリが好まれる下地があるのかな?シリーズもののようであり、前半の捜査のグダグダ・登場人物の多さから読み進めるのに時間がかかるが、その辺が把握できた後半からは警視のジョークにも慣れ、容疑者との対決・二転三転する真相・謎の手紙の差出人(このサスペンスは正直よく分からなかったが)と盛り上がって読むことができた。劇中劇の「聖史劇」については全然分からなかった、英国人が読むとまた違った感想を持つのだろうな。

  • ダルジール警視シリーズ第9弾。
    「このミステリーがすごい!」の1988年〜2008年の海外総合ランキング9位だったので読みたかったのです。
    私はシリーズはできれば最初から読みたい派なのでここまで長かった・・・w
    でも、全て読んだかいがありました!面白かった〜。
    今回の事件の犯人は、何と事件現場をダルジールに目撃される・・・というところから始まります。
    だから、ダルジールは「こいつが犯人だ!」と食って掛かる。
    でも、ダルジールの猛追を犯人はのらりくらりとかわしていくのです。
    あぁ、何てもどかしい・・・
    そして、同時並行で自殺志願者からの手紙が届く。
    何通も何通も一方的に送りつけてきて、
    時には上記の事件のヒントまで書いて送ってくるのです。
    送り主は誰なのか・・・?
    ラストはせつないです。
    私はあと一歩、考えが至らず。
    目的の作品は読みましたが、続けて読みたいと思います。

  • 英国流の洒落た言い回し多数。
    一文一文理解するのに一苦労な上ページが厚いので、
    読みおわるまで時間がかかった。

    謎としては物足りなく感じたけれど、
    登場人物は魅力的で、そのドラマは面白かった。
    推理というよりは、刑事モノとして読んでしまった感じ。

  • レジナルド・ヒルの作品を読むのは初めて。ただし、パトリック・ルエル名義の「長く孤独な狙撃」「眠りネズミは死んだ」は刊行当時に読み、印象に残っている。さて、こちらはダルジール警視シリーズの第11作にあたる。たまたま自宅で目撃した隣家の銃撃シーン。事故なのか、それとも殺人なのか。一方で警視宛に自殺をほのめかす手紙がたびたび届く。二つの関連を探るダルジールら刑事たちだが・・・。とにかく長い。決して物語の流れが悪いわけではないが。これがイギリスの警察小説のテンポだと思って読むようにしましょう。ちなみに「このミス」93年度1位だそうです。

  • 英国ミステリの重鎮、レジナンド・ヒルの“ダルジール&パスコー”シリーズの代表作。複数の事件が並走し回収するモジュラー型といえば、大好きな“フロスト”シリーズがあるが、こちらも負けるとも劣らない強力なキャラクター描写で読ませる。下品で強引なデカ、っていうのはある種の類型キャラなのかな?本書は、トリック・謎解き主体というより、人物を描くことに重きを置いたミステリなので、様々な人間模様を味わいながらページを繰るのが楽しい1冊。各章の冒頭に効果的に配置されたエピグラフと謎の手紙が、読後感に一級品のブレンド・スコッチのような、シングル・モルトではない混ざり合った複雑で芳醇な味わいをもたらしてくれる。

全12件中 1 - 10件を表示

レジナルド・ヒルの作品

この本を読んでいる人は、こんな本も本棚に登録しています。

有効な左矢印 無効な左矢印
トム・ロブ スミ...
パトリシア・コー...
トム・ロブ スミ...
ジェフリー ディ...
高野 和明
有効な右矢印 無効な右矢印
  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×