理想の国語教科書

著者 :
  • 文藝春秋
3.46
  • (16)
  • (29)
  • (63)
  • (6)
  • (1)
本棚登録 : 412
感想 : 30
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (331ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163584805

作品紹介・あらすじ

31の世界の名文をテキストに「日本語力」「教養」「倫理観」を鍛える一冊。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 【読みたい】
    齊藤孝『読書力』より。
    理想の国語教科書ってどんなの?という単純な興味から。

  • いろいろな本を読むきっかけを与えてくれる一冊  選書がなかなかいい

  • よい文章のサンプル集として提示しやすい。
    今まで知らなかった作品に出会うことができる。
    いわゆる名文だけではなく、下手だけど心のこもった力強い文章も収められている。

  • 37382

  • 出版された2002年以来の再読。数多くの名文に触れられるだけでなく、齋藤孝の優れた解説に価値がある。理想の国語教科書というよりも、理想の国語授業を受けている気分になれるのだ。作者がいつどのような状況で書いたものか解説されることで原文の一文節一文節に重みが加わり心打たれる。齋藤孝は「すごみ」「あこがれ」「生の美意識」をキーワードにテキストを選んだという。中でも凄まじいのが野口英世の母、シカが英世に宛てた手紙だ。原文の画像も掲載していて、魂の声のようなものがその筆跡からも感じられる。言葉とはこんなにも心に響き、力を与えてくれるものなのだと、教えてくれる。

  • ラッセル 幸福論の退屈と興奮
    偉大な本は、おしなべて退屈な部分を含んでいるし、古来、偉大な生涯は、おしなべて退屈な期間を含んでいた。

  • この書籍は、同氏専門分野でもある「国語」関係にまつわる書籍です。
    この青版では、夏目漱石の「夢十夜」幸田文「なた」やシェイクスピア「マクベス」など古今東西の作品の内、これが国語教科書ならという過程で作られていますので、最良なしょせきです。

  • 2002年刊行。著者は明治大学文学部助教授。

     著者選に基づく教科書的「切り取り型」作品集+著者の解説・レビュー集。未登録だったが、ちょこちょこ読んだ記憶はある書だ。


     本書とは関係ないが、購入動機を思い出し、1人赤面。我ながら「夢みてたなぁ」と。成長した子たちの姿に加え、CD(鞭で叩かれる農耕牛とも。CDであれば私である必然は根本的には全くない)として以外に何の意義も見出せない今の現実を省みて……。

  • 引き続き斎藤孝の本。読み応えのある作品が凝縮されていて、ものすごくお得な感じ。その反面、まだまだ読むべき本はたくさんあるなあと感じる。
    子供と一緒に読んで感想を言い合ったりするのが楽しみだ。

  • 総ルビ。いいのが多かった、と思った10年前の私は浅はかでした。国語で教科書をつくる、というそもそもの出発点が、なんだかなぁ。クリティカル・リーディングを学んでからでしょ。

全30件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学院教育学研究科博士課程を経て、現在明治大学文学部教授。教育学、身体論、コミュニケーション論を専門とする。2001年刊行の『声に出して読みたい日本語』が、シリーズ260万部のベストセラーとなる。その他著書に、『質問力』『段取り力』『コメント力』『齋藤孝の速読塾』『齋藤孝の企画塾』『やる気も成績も必ず上がる家庭勉強法』『恥をかかないスピーチ力』『思考を鍛えるメモ力』『超速読力』『頭がよくなる! 要約力』『新聞力』『こども「学問のすすめ」』『定義』等がある。

齋藤孝の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×