竈河岸 髪結い伊三次捕物余話

著者 :
  • 文藝春秋
4.08
  • (27)
  • (30)
  • (18)
  • (0)
  • (1)
本棚登録 : 200
感想 : 31
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (275ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784163903491

作品紹介・あらすじ

伊三次シリーズに、大物新キャラクター登場!自らの手下を持つよう父に言われた龍之進。頭に浮かんだのはかつて誘拐の下手人として追いながら、ついに捕えられなかった男だった。

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 髪結い伊三次シリーズなのだが、、、
    今回は、追悼本である。
    まだまだ、宇江佐真理氏に書いて欲しかったのに、、、と、思いながら、毎度読み易い時代小説を読んでいる。
    6話からなるが、固い言葉もなく、す~と、江戸の時代の人情味あふれる世界へ引き込まれていく。

    伊三次の使える不破友之進の息子である、龍之進が、小者を持つことになるのだが、、、元旗本の息子で、手に負えず勘当の身になった男を希望する。
    今は真面目に、駄菓子屋を開いている次郎衛だが、妻にしたおのぶとのなりそめや、子分になった正吉の事等、これからが、面白くなっていくときである。

    龍之進の妻きいが、お茶会で、いじめをシャットアウトする様の快さ。

    伊予太の絵師としての信州行きで、茜とのつながりは、、、
    そして、絵解きの面白さを何と、宇江佐真理氏は、上手く表現しているのだろうと、、、、

    まだまだ続きが読みたいと、思うのは、わたしだけではないだろうに、今、それがかなわなくなった。
    残念である。

  • 宇江佐真理先生がお亡くなりになられたので、この物語から後の髪結い伊三次の登場人物たちの生き様はもう辿ることが出来ない。それがとっても寂しくて悲しい。宇江佐先生の遺作は今連載されているらしいので、それの単行本化をひたすら待ち続けます。宇江佐先生の書く江戸の庶民のお話しが大好きでした。ご冥福をお祈りいたします。

  • 読み終わってしまった・・・・・。

    この続きは未来永劫読めないのだと思うと、何とも寂しい。

    この先、どんなふうに進んで行くはずだったのだろう。
    本来だったら、ただただ次作を楽しみに待っていれば良かったのだが。

    時代小説の良いところは、年月がたっても古びずに、いつでも楽しめるところ。
    宇江佐センセの作品も、そんな風に永く楽しませてくれるものと思う。

  • 2016/01/08
    もう続きが読めない、と言うことが寂しい。皆がどうなるのか知りたかった。
    でも、最後の「ほろ苦く、ほの甘く」など特に不安などの混ざった未来への希望が現れている気がして、私自身もどうなるかわからない先へ思いを馳せることが出来た。
    皆が幸せでありますよう。


    ご冥福をお祈り致します。

  • 「伊三次」ワールドも、この巻が最後かと思うと・・・

    最近は、伊三次・お文の世代からその子供たちの世代の話へ移ってきて、ますますにぎやかにますます面白くなってきて、この先どういう展開になるか楽しみにしていたのに・・・
    茜と伊与太の関係など、まるで甥・姪の将来を見守るような思いで頁を繰っていた。それもかなわぬ夢・・・

    それにしても、最近は女流時代物作家の急逝が続くこと。
    宇江佐真理さんのご冥福を心からお祈り申し上げます。

  • 新たに小者になった次郎衛の働きも気になるし、信州に行った伊与太と茜の今後も、まだまだ読みたいのに。
    伊三次の家と不破家の日常が、これからも続くと思っていたのに、こんなに早く終わりになってしまうとは。訃報がただただ残念です。

  • このシリーズを初めて読んだ。タイトルから勝手に面白そうと読み始めたが期待通り。きいさんもご家族も皆さん良い人たちばかりで、読んでて気持ちいい。

  •  11月7日、今日は立冬ですが、7年前に66歳で早逝された宇江佐真理さんの命日ですね。「竃河岸」、髪結い伊三次捕物余話№15、2015.10発行。茜と伊与太の阿吽の関係が、ひそやかに、そして確かに進展し、茜が松前家の務めを終え、伊与太が信州での絵の修行を終えて江戸に帰る頃の二人の有り様が彷彿とされる第15巻です。沢山の心に残るいい作品を有難うございました!

  • 2022年7月2日
    伊三次の出番が少ない。
    伊与太が詳しいことも言わず、国直の元を去ったことがいじらしい。
    芳太郎が藍色を盗んだことは芸術家のサガかもしれない。ヒトとしては許されない。
    茜との気持ちが通じているのがすごい。
    添い遂げて欲しい。

  • 不破龍之進が小者を使うことになった。
    本人はかつての難敵元旗本の息子、本所無頼派の首領、薬師寺次郎衛(じろうえ)にしたいと思ってきた。勘当されて、今は駄菓子屋をしている。
    だがそれには、大きな踏み絵が。元八丁堀純情派を気取っていた見習い同心6人組の同僚の同心たち仲間の了承を得なければならない。

    いつの間にか、大人になり一人前になったそれぞれ。
    新しいドラマが始まろうとしていた。

    また、不破の娘茜と、伊三次の息子伊与太との淡い恋。
    画家としての修行中の伊与太の苦悩、茜の成長。

    それぞれの子供達の成長のドラマが!

    長く長く読みたいシリーズだったのだが。

全31件中 1 - 10件を表示

著者プロフィール

1949年函館生まれ。95年、「幻の声」で第75回オール讀物新人賞を受賞しデビュー。2000年に『深川恋物語』で第21回吉川英治文学新人賞、翌01年には『余寒の雪』で第7回中山義秀文学賞を受賞。江戸の市井人情を細やかに描いて人気を博す。著書に『十日えびす』 『ほら吹き茂平』『高砂』(すべて祥伝社文庫)他多数。15年11月逝去。

「2023年 『おぅねぇすてぃ <新装版>』 で使われていた紹介文から引用しています。」

宇江佐真理の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×