当たるも八卦の墨色占い 縮尻鏡三郎 (文春文庫 さ 28-18)

著者 :
  • 文藝春秋
3.79
  • (2)
  • (7)
  • (5)
  • (0)
  • (0)
本棚登録 : 67
感想 : 5
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • Amazon.co.jp ・本 (382ページ)
  • / ISBN・EAN: 9784167627188

感想・レビュー・書評

並び替え
表示形式
表示件数
絞り込み
  • 珍しく艶っぽい話しが多い。知穂ちゃんが心配、どうなるのだろう?

  •  縮尻鏡三郎シリーズ第5作。毎度書くように佐藤雅美はいろいろのシリーズを書き分けていて、それが微妙に似ているのでごっちゃになっているせいか、まだ5冊目なのという感じ。大番屋元締の主人公拝郷鏡三郎が、いろいろのツテで持ち込まれるさまざまなゴタゴタを解決する。というか3日と開けずに通う行きつけの飲み屋くじら屋で飲み仲間の臨時廻り梶川三郎兵衛、刀法指南羽鳥誠十郎とあれこれ話しているうちに自然に解決するというか、まあそういう他愛のない繰り返し。可もなく不可もないといってしまえば身もフタもないが、もとより端坐して読むというしろものではない。
     このシリーズの今ひとつの主題は、手習塾時習堂の女座の先生をしている1人娘知穂の行く末だろう。出戻りながら気が強くて一筋縄では扱えない。今回も父親をあれこれ心配させつつなんとか再縁にこぎつけかけたものの...、という結末になっている。まあ、それにしてもそうそう内容的に変わり映えもしないのは事実。意外性やハッとする感動にはほど遠い。これもそろそろ卒業かなあ。

  • シリーズの期待を裏切らない。
    鏡三郎の娘さんに幸せが来るのはいつなのか?


    沖縄からの帰りで読了

  • 第五弾
    読み物としてはこれまで通り、気楽に読めるけれど、その場限りか
    武士と町人を超えたところに、話が進みあまりないパターンか

  • 最所の一編を読んだらもう勢いついて最後迄読んでしまった。今回もイロイロな情報がてんこ盛り。
    その中で人の欲や矜持が語られるのだけど、アッサリとした落とし方なので余計身に染みる。(「解説」にあるとおりです。)
    最後はユーモラスなままで終わるかと思ったが、運命の皮肉なこと。うーん。

全5件中 1 - 5件を表示

著者プロフィール

佐藤 雅美(さとう・まさよし)
1941年兵庫県生まれ。早稲田大学法学部卒。デビュー作『大君の通貨』で第四回新田次郎文学賞を受賞。1994年『恵比寿屋喜兵衛手控え』で第110回直木賞を受賞する。著作に『御奉行の頭の火照り 物書同心居眠り紋蔵』『頼みある仲の酒宴かな 縮尻鏡三郎』『関所破り定次郎目籠のお練り 八州廻り桑山十兵衛』『知の巨人 荻生徂徠伝』などがある。2019年7月逝去。

「2021年 『恵比寿屋喜兵衛手控え 新装版』 で使われていた紹介文から引用しています。」

佐藤雅美の作品

  • 話題の本に出会えて、蔵書管理を手軽にできる!ブクログのアプリ AppStoreからダウンロード GooglePlayで手に入れよう
ツイートする
×